人気 | グレード名 | 駆動方式 | ミッション | 定員(人) | 燃費 (km/l) |
排気量 (cc) |
馬力 | 全長 x 全幅 x 全高 (mm) |
新車価格 ※メーカー希望小売価格 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 1.5 LX CVT | FF | CVT | 5 | 22.00 | 1496 | 132 | 4450×1695×1475 | 176.9万円 | 見積もり |
人気コンパクトカーの「フィット」がベースの4ドアセダン。フィット譲りの実用性の高さと快適な室内空間、端整なデザインがポイント。燃費性能が優れるハイブリッドモデルもラインナップ。またコンパクトセダンには珍しい4WDモデルを設定しており、悪路や雪上での走行が多いユーザーにとっては安心感が高い。低速域衝突軽減ブレーキと誤発進抑制機能を組み合わせた「シティブレーキアクティブシステム」も搭載。
グレイスのエクステリアでは、顔付きがカッコいい方だと思った。しかしサイドやリヤは普通かなという印象。インテリアは、そこまで個性はないが、丁寧に作り込まれていて質感は高かった。車内スペースは外からの見た目以上に広さがあって、シートも座り心地が良かったので、長距離のドライブなども楽だと思った。後席用のエアコン吹き出し口も付いていた。 ラゲッジスペースは430リットルもあって、ハイブリッドカーとしては広い方だと思うし、リヤシートを倒せばさらに広がるので積載量の心配はないはず。 グレイスに乗った総合的な感想としては、車自体はいい車だと思ったが、車の立ち位置が中途半端な気がして、買うかとなると躊躇う....続きを読む
グレイスのHYBRID DXに試乗した。 結論から言うと、リッター34.8kmという高燃費と200万円台で買えるので魅力的だが、もうひとつ位強い決め手がないと実際には買わないかと思った。 フロントは整った顔をしていてスポーティーでいい雰囲気だと思った。サイドはホイールのデザインがあまりカッコいいとは思わなかった。リアはシンプルで力強く引き締まった雰囲気になっていた。 インテリアはシンプルで機能的という印象で、センスのいい内装だった。メーターも見やすくて小さいシフトレバーも操作しやすかった。 1.5L i-VTEC+i-DCDのエンジンはアクセルに対するレスポンスがよく加速力がかなりあっ....続きを読む
車のサイズだけを見るとカローラクラスですがオプションパーツが充実しているのできちんとお金をかけると小さな高級車に変身する車です。このボディサイズですがプレスラインの造詣が複雑で動的な雰囲気がありますし、特にブラック系の純正色の高級感がすごいです。 フォーマルな感じでこのサイズの車を探しているのであればブラックのグレイスは第一候補といってもいいかもしれません。また、ハイブリッドエンジンのパワーが十分あるので後部座席に人を乗せる機会が多くても高速道路での運転でストレスを感じることもないでしょう。ハイブリッドの実燃費はカタログ燃費と比べても高速道路ではほぼ同じ値を記録していましたので、経済的にも優....続きを読む
安全性、機能性、外観 フィットのリコール問題
選んだグレード: 1.5 ハイブリッド EX
選んだポイント: 安全性能、維持費や燃費、購入価格
年式 | 中古車価格相場 | 買取査定相場 | 年式と走行距離から 査定に申込む |
---|---|---|---|
2018年式 | 149万円 ~ 229.8万円 | 146.9万円 ~ 179.6万円 | 査定に申込む |
2017年式 | 128万円 ~ 239.9万円 | 94.7万円 ~ 170.2万円 | 査定に申込む |
2016年式 | 108万円 ~ 184万円 | 98万円 ~ 130.3万円 | 査定に申込む |
教習車の代表車種を一挙紹介!セダンが多い理由、セダン以外でも教習車に使えるかを徹底調査
車の免許を取得するとき、ほとんどの方は指定自動車教習車へ入校して教習を受けます。 その車が仮免許検定などで一般道を走っているのを見かけるこ....
ホンダ グレイス試乗レポート|”穴場な1台”マイチェンでスポーティという華をプラス
ホンダ グレイスがビッグマイナーチェンジ。いま、セダン市場に活路はあるのか。「セダンの役目は終わった」と言う人もいるが、子育てを終えたシニア....
ホンダ グレイス ~岡崎五朗のクルマでいきたい(ahead)~
デザインと質感に拘った5ナンバーHVセダングレイスは、フィット ハイブリッドの基本コンポーネントをベースに作られた5ナンバーサイズのハイブリ....
ホンダ 新型ハイブリッドセダン「グレイス」 試乗レポート/渡辺陽一郎
今まで欲しいクルマが見当たらなかった高齢ユーザーに朗報「ホンダグレイスのようなクルマを待っていた!」と喜んでいるユーザーは少なくないと思う。....
ホンダは、コンパクトセダンならではの扱いやすさと優れた燃費性能を備えた「グレイス」のタイプ「HYBRID LX・Honda SENSING」....
ホンダアクセスは、4ドアセダンのグレイスのマイナーチェンジに合わせて、スポーティな外観と走り、快適なドライブを楽しめる新型グレイス用純正アク....
ホンダ、5ナンバーセダンのグレイスをマイチェンで安全装備が充実
ホンダは、グレイスをマイナーチェンジし、7月7日に発売する。グレイスは、扱いやすさと優れた燃費を備えた5ナンバーのコンパクトセダンで、今回の....
ホンダ、グレイスを7月にマイナーチェンジ…よりスポーティなスタイルに
ホンダは、2017年7月上旬にマイナーモデルチェンジを予定しているグレイスに関する情報を、ホンダホームページで先行公開した。今回のモデルチェ....
ホンダ グレイス 純正ナビ・バックカメラ・ETC
135.8万円
長崎県 2015年式 1.6万km
ホンダ グレイス
175.8万円
宮城県 2016年式 3.5万km
ホンダ グレイス
175万円
茨城県 2017年式 0.6万km
ホンダ グレイス メモリーナビ リヤカメラ
145.8万円
兵庫県 2016年式 3.4万km
ホンダ グレイス 純正ギャザズナビ
175.8万円
富山県 2018年式 0.7万km
ホンダ グレイス
185万円
茨城県 2017年式 2.2万km
ホンダ グレイス
189万円
千葉県 2018年式 0.4万km
ホンダ グレイス メモリーナビ ワンセグ
155.8万円
宮城県 2015年式 0.7万km
ホンダ グレイス メモリーナビ CD DVD
99.9万円
愛知県 2015年式 1.4万km
ホンダ グレイス
179.8万円
山梨県 2017年式 1.3万km
ホンダ グレイス カロッツェリアナビ フルセグ
159.5万円
新潟県 2016年式 1.6万km
ホンダ グレイス あんしんパッケージ
153.8万円
茨城県 2015年式 2.2万km
ホンダ グレイス 純正メモリーナビRカメラ
149.8万円
埼玉県 2014年式 2.5万km
ホンダ グレイス Gathersメモリーナビ
152万円
東京都 2014年式 3.9万km
ホンダ グレイス ワンオーナー純正ナビ地デジハーフレザー
149.8万円
岐阜県 2015年式 2.5万km
ホンダ グレイス ナビ付
150万円
福岡県 2014年式 3.6万km
ホンダ グレイス ホンダセンシング Rカメラ ETC
154.8万円
大阪府 2018年式 0.1万km
ホンダ グレイス ナビ Rカメラ ETC
144.9万円
北海道 2014年式 2.0万km
ホンダ グレイス 純正ナビ リヤカメラ ETC
173.8万円
大分県 2015年式 2.4万km
ホンダ グレイス
158万円
神奈川県 2015年式 1.8万km
在庫量に合わせて色を変えております。
■全体の10% ■全体の5% ■全体の3% ■全体の1%以上
価格帯 | 2005年 以前 |
2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 以降 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
250万円以上 | |||||||||||||||
240万円台 | |||||||||||||||
230万円台 | 1 | 1 | |||||||||||||
220万円台 | 5 | ||||||||||||||
210万円台 | 3 | 3 | 1 | ||||||||||||
200万円台 | 7 | 4 | |||||||||||||
190万円台 | 14 | 4 | |||||||||||||
180万円台 | 1 | 5 | 1 | 11 | 2 | ||||||||||
170万円台 | 1 | 5 | 9 | 7 | 2 | ||||||||||
160万円台 | 1 | 10 | 7 | 4 | 3 | ||||||||||
150万円台 | 4 | 15 | 9 | 2 | |||||||||||
140万円台 | 7 | 16 | 8 | 1 | 1 | ||||||||||
130万円台 | 3 | 16 | 5 | ||||||||||||
120万円台 | 7 | 2 | 2 | ||||||||||||
110万円台 | 2 | 4 | |||||||||||||
100万円台 | 1 | 2 | |||||||||||||
90万円台 | 2 | ||||||||||||||
80万円台 | |||||||||||||||
70万円台 | |||||||||||||||
70万円未満 |
車のバッテリー上がりの原因と対処法まとめ|よくある症状や復活させる方法をまとめて紹介
車検費用の目安はどのくらい? 車検相場や費用の内訳を徹底解説
マツダが次世代SUVのティザー画像を公開! 既存モデルの魅力を振り返る【プレイバック】
トヨタ 新型RAV4は価格300万円前後で2019年に日本発売!燃費やスペックなど気になる情報を徹底予想|最新情報
ジュニアシートは何歳から? いつまで使うべき? チャイルドシート兼用モデルが人気|おすすめランキングTOP5
人身事故の罰金・点数まとめ | もしも交通事故を起こしてしまったら?