豊田自動織機 非常時の電源となるACインバーターなど展示【東京モーターショー2019】
豊田自動織機は、2019年10月25日から一般公開される第46回東京モーターショー2019に出展することを発表した。自動車関連事業の製品を「圧縮技術」と「電動車の電源活用」というテーマに分けて展示する。
豊田自動織機 東京モーターショー出展概要
圧縮技術
エンジン車からHV・PHV・FCVを含む電動車まで、クルマのパワートレインは多様化しており、クルマが力強く、ときに楽しく走るため、また車内空間の快適さのため、さまざまな圧縮技術が採用されている。
圧縮技術という観点から、ターボチャージャーを組み合わせて省燃費と高出力を両立させた環境にやさしいエンジンや、世界トップシェアを誇るカーエアコン用コンプレッサー、FCVの発電に必要な空気を吸引・圧縮して発電装置に送る酸素供給エアコンプレッサーなどを展示し、それらの製品のしくみや役割を紹介する。
電動車の電源活用
クルマのバッテリーから取り出した直流電力を家庭用の交流電力に変換し、非常時の電源として活用する取り組みに注目が集まっている。ACインバーターは、東日本大震災の際、停電時の携帯電話充電や暖房機器などの電源として使用されたのを機に、非常時の活用に関心が高まった。
今回の出展では、HVやPHVなどの電動車を6台接続して、高出力の電力をエレベーターなどの設備に供給する「ACインバーター結合器」や、FCバスなどの大電力供給能力を活用する「外部給電器(V2L)」など、開発中の製品を含めた電源活用技術を紹介する。
また、注目が集まっている自動運転技術に関連し、豊田自動織機が開発している産業車両の自動運転や自律搬送、ロボティクス技術を紹介、未来の物流の一端をみることができる。
展示製品一覧
圧縮技術
1. GDエンジン
2. GDエンジン用可変ノズルターボチャージャー
3. 電動過給機
4. 斜板式コンプレッサー 10SRE13
5. 片側斜板式コンプレッサー 6SES14
6. ベーン式コンプレッサー
7. 電動スクロール式コンプレッサー ESBG27
8. 酸素供給エアコンプレッサー
9. 水素循環ポンプ
電動車の電源利用
10. ACインバーター1.5kW
11. ACインバーター結合器(参考出品)
12. EV・PHV充放電スタンド(V2H)
13. 外部給電器(V2L)
14. 通信機能付充電スタンドEVC2(親機)、EVCS1(子機)
15. 中速充電スタンド(参考出品)
16. 車載充電器
17. DC-DCコンバーター
18. トラック用DC-DCコンバーター
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。