トヨタ パッソ レビュー・口コミ評価
参考になった!車種口コミランキングはこちら- 投稿日が新しい順
- 総合評価が高い順
- 総合評価が低い順
-
- 初心者にピッタリ
- むーむー
- 投稿日 2022年5月12日
2004年式モデル グレード:- -
総評良かった点
免許を取り立ての初心者でも運転しやすかったところが良いところです。普通車ですがコンパクトで、狭い道や小さな駐車場でも安心して運転、駐車できました。小型の車ですが、トランクを開けると容量たっぷり!ゴルフケースも2つトランクにつむことができて便利でした。外観はかわいく、女性向きで乗っていて愛着のわく車でした。内装のちょっとしたところに女性目線の使える収納スペースがあったりして運転だけでなく、車の中も過ごしやすかったです。
気になった点燃費がそこまで良くないところかなと思います。小型車で、普通車ですが大きさはほとんど軽自動車と変わらない割にしっかり燃費がかかってしまうなぁと思っていました。当時はガソリン代も今ほど高値でなかったため、そこまで気になりませんでしたが…。また、やはりコンパクトなので中は少し狭さはあるなと感じました。後部座席はあまりゆったり過ごせないなと思います。ファミリーで乗るには少し不向きかもしれませんが、通勤通学に一人で乗るにはぴったりです。
-
4人
-
- トヨタの良さ、ダイハツの良さ!!
- akaman
- 投稿日 2022年3月1日
2004年式モデル グレード:1.0 X Fパッケージ -
総評
見た目もかわいくて小回りも乗りやすさもトヨタの信頼性といい十分満足できる車です。
女性向きで特に車にあまり乗らない人にとっては安心できる車ですのでぜひ参考にしていただきたいです。
空間もある程度広いので居心地も良いですから快適なドライブを楽しめると思います。
加速も問題ないので高速でも大丈夫です。
速度を出しても運転しやすいと思います。
車高も高すぎないので安定感があるのがいいですね。
なにより丸みをおびたデザインなので愛らしくてかわいらしいです。良かった点最も良かった点は小回りがききやすいので車庫入れや狭い路地でも走りやすいという運転のしやすさですね。
私は裏道を結構使うことが多いので大きな車では通り抜けしにくい道とかも走るのですが、この車であれば小回りがきいてすれ違いもしやすくてとても走りやすかったですね。
あとは燃費の良さですが通勤時間帯に使用することも多かったので発進しては止まってを繰り返していましたが15km/L程度はあったのでさほどガソリンを頻繁に入れに行かなくても済んだので今考えても良かったですね。気になった点走行距離が7万kmを超えたくらいから走行中のエンジンルームからの音や足回り音が気になるようになってきましたがそれ以外につきましては定期点検で何も問題無く乗れています。
背もたれをもう少しでもリクライニングすることができれば良いなと感じます。
標準のスピーカーは前にしか付いていないため高速道路などスピードが速い場合は後部までスピーカーの音が届きにくいです。
後部座席の場合はリクライニングができないため長距離移動でラクな姿勢ををとることができ無い点が一番気になりました。 -
3人
-
dragon 愛知さん(納車されたよ)1.0 X イロドリ地域: 愛知県投稿:2010年2月23日
- コメント
-
ドアミラーの操作にはやや難点があるが、走行中に行わなければ気にならない。 家内は、運転席の上下調節ができ大変満足している。 走りのフィーリングもよく、この価格での最上クラスと思う。
-
dragon 愛知さん(成約したよ)1.0 X イロドリ地域: 愛知県投稿:2010年2月2日
- 購入動機
- 購入価格
- コメント
-
使用目的が、日常の買い物や週3回ボランティアなどの通勤用なので手ごろの価格である。
-
dragon 愛知さん(見積りしたよ)1.0 X イロドリ地域: 愛知県投稿:2010年1月30日
- 購入動機
- 車体サイズ 購入価格 荷室の広さ
- コメント
-
買い物の下駄代わり用に軽と比較したら7年使用として、補助金・減税でトータル支出がほとんど変わらないことが分かり超徳用と思った。
-
青カケスさん(納車されたよ)1.0 X イロドリ地域: 茨城県投稿:2010年1月27日
- コメント
-
値段以上の車です。 下手したら軽自動車よりも安いです。
-
青カケスさん(成約したよ)1.0 X イロドリ地域: 茨城県投稿:2010年1月16日
- 購入動機
- 購入価格
- コメント
-
値引きの額と補助金
-
青カケスさん(見積りしたよ)1.0 X イロドリ地域: 茨城県投稿:2010年1月3日
- 購入動機
- 購入価格 維持費や燃費 外観・見た目
- コメント
-
店舗での値引きが期待ほどではなかったため、ネットで見積もりを依頼しました。 ネットでは最初から大きく引いてくれました。 口頭では直接言いにくい交渉もネットなら簡単に行えました。
-
ゴンタさん(見積りしたよ)1.0 レーシー地域: 埼玉県投稿:2009年11月25日
- 購入動機
- 維持費や燃費 購入価格 車体サイズ
- コメント
-
現在、ワゴン車と軽自動車を所有していますが、減税と補助金も出るので、軽自動車を安全性を優先して普通車に乗り換えることにしました。ただ、自宅の駐車場の大きさの制限があり、軽自動車相当の大きさである必要があり、また右のドアから乗り降り出来ないので、車内で助手席に簡単に移動できるクルマを探していました。そのため、コラムシフトのクルマを選びました。
-
イシカワさん(納車されたよ)1.0 X イロドリ地域: 愛知県投稿:2009年11月20日
- コメント
-
今回のイロドリは、低価格が一番。ベンチシートが欲しかったので、そういう人なら圧倒的にオススメです。特別仕様の黒のシートは肌触りもいいし、汚れも目立たなくていいですよ。オーディオレスですが、最初から他社ナビをつけるつもりならレスの方が安く付けられるので逆にグットです。あと、やはりディーラー間で相見積もりは取った方がいいと思う。今回私は、いきなり制約してしまったので。
免許を取得し、初めて乗った車でしたが初心者にとってとても乗りやすい車でした。当時、トヨタ最小と言われていたパッソですが、走りが安定していて内装もしっかりしていてかわいい!だけでない車です。小回りもきき、ちいさなサイズなので狭い駐車場でも不安感なく停めることができていました。燃費はそこまで良くはなかったですが、始めて車に乗る!という方やまだ運転に自信のない方におすすめしたいです。デザインもかわいらしいです。