日産は、10月25日から開幕した東京モーターショー2017に2017年11月から発売予定のセレナニスモを展示した。
>>使い勝手の良さとスポーツモデルを両立したセレナニスモの写真を見る(画像27枚)
セレナ ニスモは、セレナに日産のモータースポーツ部門NISMO(ニッサンモータースポーツインターナショナル:ニスモ)が持つレーシング技術を反映させ、家族での使い勝手のよさはそのままに「迫力のスタイリング」と「爽快なドライビング」を実現させている。
具体的には、専用のボディ補強やサスペンションチューニングや、気持ちの良いハンドリングにつながり、専用ECMやマフラーの採用が挙げられる。
デザイン面では、ブラックの内外装に、NISMOカラーのレッドアクセントをあしらいスポーティさを演出している。
日産 新型セレナNISMOが2017年11月発売決定!大人気ミニバンのカスタムモデルで追い打ちをかける【東京モーターショー2017】
【動画あり】日産 IMx(電気自動車・コンセプトカー)|日産EV初のクロスオーバーSUVが完全自動運転の近未来を提案【東京モーターショー2017】
日産 新型リーフに早くもNISMOバージョンが登場!レース技術を反映させた“LEAF NISMO Concept”とは【東京モーターショー2017】
日産 新型セレナNISMOが2017年11月発売決定!大人気ミニバンのカスタムモデルで追い打ちをかける【東京モーターショー2017】
日産 新型リーフ最新情報|価格は315万円からで航続可能距離400km!フルモデルチェンジで大幅に改良された量販EVを徹底解説
【お車の買い替えをご検討中の方へ】