メーカー、車名を選択してください。
メーカーを選択
国産車
輸入車
ドイツ
アメリカ
カナダ
イギリス
スウェーデン
フランス
イタリア
オーストリア
スペイン
オランダ
ルーマニア
スロベニア
ロシア
韓国
中国
タイ
マレーシア
南アフリカ
輸入車その他
車種を選択
選択中の車種
ポロ TSI トレンドライン 5人乗り 色:ホワイト(白), ホワイト アルミホイール
フォルクスワーゲン
ポロ TSI トレンドライン 5人乗り 色:ホワイト(白), ホワイト アルミホイール
認定中古車保証1年付・延長保証もご用意しております。お車の詳細などお気軽にお問い合わせください。試乗も可能です★見積もりだけでも大歓迎です★
所在地:〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1529
ポロ TSI トレンドライン ナビ・TV・ 5人乗り 色:パール(真珠), ホワイト(白), パールホワイト
所在地:〒972-8313 福島県いわき市岩ヶ岡町沢目63-1
ポロ TSI トレンドライン BBS16インチAW ドラレコ 社外ナビ 5人乗り 色:パール(真珠), ホワイト(白), ホワイトパール アルミホイール
所在地:〒503-0931 岐阜県大垣市本今町二丁目20-3
名神高速「大垣IC」より北へ15分。東海道本線「JR大垣駅」より南へ10分。
ポロ TSI トレンドライン 認定中古車 バックカメラ AppleCarPlay 5人乗り 色:ブラック(黒), ブラックメタリック
フォルクスワーゲン
ポロ TSI トレンドライン 認定中古車 バックカメラ AppleCarPlay 5人乗り...
当店はVWディーラー北九州エリア最大級の在庫数です。【認定中古車】【バックカメラ】【AppleCarPlay】【キーレス】【ETC】【CD】【ディスプレイオーディオ】
所在地:〒802-0038 福岡県北九州市小倉北区神幸町4-10
ポロ TSI トレンドライン 認定中古車 プリクラッシュブレーキ 5人乗り 色:レッド(赤), フラッシュレッド
フォルクスワーゲン
ポロ TSI トレンドライン 認定中古車 プリクラッシュブレーキ 5人乗り 色:レッド(赤...
◎プリクラッシュブレーキシステムFront Assist◎Volkswagen純正インフォテイメントシステムComposition Media ◎デイタイムランニングライト
所在地:〒020-0857 岩手県盛岡市北飯岡3-14-42
ポロ TSI トレンドライン 5人乗り 色:レッド(赤), レッド
所在地:〒999-3163 山形県上山市軽井沢2-8-52
リナワールドよりR458号を南進2km
ポロ TSI トレンドライン ディスプレイオーディオ CD BT ETC 禁煙車 5人乗り 色:ブラック(黒), ディープブラックパールエフェクト
フォルクスワーゲン
ポロ TSI トレンドライン ディスプレイオーディオ CD BT ETC 禁煙車 5人乗り...
ディスプレイオーディオ AppleCarPlay Bluetooth CD ETC純正15インチホイール デイライト マニュアルモード付き7速AT 衝突軽減ブレーキ キーレス 禁煙車
所在地:〒811-1102 福岡県福岡市早良区東入部2-10-9
ポロ TSI トレンドライン ディスプレイオーディオCDバックカメラ 5人乗り 色:レッド(赤), レッド
フォルクスワーゲン
ポロ TSI トレンドライン ディスプレイオーディオCDバックカメラ 5人乗り 色:レッド...
純正ディスプレイオーディオ、CDプレイヤー、バックカメラクルーズコントロール、車検7年5月迄!
所在地:〒500-8153 岐阜県岐阜市石長町9-7
名岐バイパス岐南インターより北へ約2kmです。
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
車種のレビューを投稿する燃費
:渋滞しているところをあまり走行しないこともありますが、20l/kmを越え、予想以上に良い燃費です。
サイズがちょうどよい
:全長が4mほどで全幅は1680mmとコンパクトなので駐車場所なども気にせずにすむので、幅が1700mm越えが当たり前になっているので、このサイズはよいです。
DSG特有の欠点
・低速・坂道がやや苦手、
・上り坂でもシフトアップして、すぐにシフトダウンする。
・DSGの信頼性:今は問題ないですが、将来的には故障の不安が付きまとう気がします。
2021年3月に購入。MTのGTIを購入するつもりでしたが、購入に至らず、2年で乗り換えるつもりでDSGのこの車に。コンパクトで気軽の運転できます。後部座席が狭いということでしたが、小柄な父と母を乗せる分には十分な広さがあります。
主に気になる点は次のとおり。
・サイドミラーに死角が多い
・DSGは坂道発進が苦手な感じ。低速は状況によってややギクシャクする。
運転しやすく、燃費もよく、所有しているカプチーノと燃費も変わらず技術の進歩を感じています。