メーカー、車名を選択してください。
メーカーを選択
国産車
輸入車
ドイツ
アメリカ
カナダ
イギリス
スウェーデン
フランス
イタリア
オーストリア
スペイン
オランダ
ルーマニア
スロベニア
ロシア
韓国
中国
タイ
マレーシア
南アフリカ
輸入車その他
車種を選択
選択中の車種
モデル・グレードを選択してください。
ゴルフ
ゴルフ TDI Rライン プラチナム エディション ディーゼルターボ 5人乗り 色:ブラック(黒), ブラック アルミホイール
所在地:〒950-0854 新潟県新潟市南紫竹2-3-18
新々バイパス「紫竹山インター」より、新潟駅方面へ降りて、栗の木バイパスに入り、2つ目の信号「紫雲橋交差点」を右折し、さらに右折し、旧49号線に入り亀田方面へ向かってお越しください。
ゴルフ eTSI スタイル プラチナム エディション 5人乗り 色:ブラック(黒), ブラック アルミホイール
フォルクスワーゲン
ゴルフ eTSI スタイル プラチナム エディション 5人乗り 色:ブラック(黒), ブ...
Golf eTSI Style Platinum Editionボディーカラー ディプブラックパールエフェクト デモカー 禁煙車
所在地:〒340-0023 埼玉県草加市谷塚町1986
外環草加ICより東京方面へ約10分。アクセス便利な4号バイパス沿いです。
ゴルフ TDI アクティブ アドバンス ディーゼルターボ 元デモカー 5人乗り 色:ホワイト(白), ピュアホワイト アルミホイール
フォルクスワーゲン
ゴルフ TDI アクティブ アドバンス ディーゼルターボ 元デモカー 5人乗り 色:ホワイ...
このたびは当店の認定中古車をご覧いただき誠にありがとうございます。 33全国に販売・納車実績のある当店におまかせください。詳細等お気軽にお問い合わせください! 43
所在地:〒254-0013 神奈川県平塚市田村2-1-13
平塚市を南北に走る国道129号線と東西に走る伊勢原藤沢線の交差する田村十字路近くに店舗がございます。東名高速道路をご利用の方は厚木インターを降り、国道129号線を南に下り約10分です。
ゴルフ eTSI アクティブ LED・ナビ・ACC・Rカメラ・ETC・キーレス 5人乗り 色:ホワイト(白), ホワイト アルミホイール
フォルクスワーゲン
ゴルフ eTSI アクティブ LED・ナビ・ACC・Rカメラ・ETC・キーレス 5人乗り ...
☆フェア開催☆陸送費「無料」+バッテリー新品交換!2/28日までの登録が対象週替わりで~ドライブレコーダー、グラスコーティング、フロアマットの内いずれかおひとつプレゼント☆
所在地:〒432-8061 静岡県浜松市中央区入野町933-1
ゴルフ GTI テクノロジーパッケージ DCC+19インチAW 5人乗り 色:ホワイト(白), ピュアホワイト アルミホイール
フォルクスワーゲン
ゴルフ GTI テクノロジーパッケージ DCC+19インチAW 5人乗り 色:ホワイト(白...
この度は、弊社在庫物件をご覧頂きありがとうございます。お気軽にお問い合わせ下さい! 045-904-4848 フォルクスワーゲンあざみ野認定中古車センター
所在地:〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区あざみ野4-2-20
Volkswagenあざみ野 認定中古車センターは、横浜市のベットタウンにあります。東急田園都市線、横浜市営地下鉄ブルーラインが乗り入れるあざみ野駅が最寄りです。
ゴルフ eTSI アクティブ 5人乗り 色:ホワイト(白), ホワイト アルミホイール
所在地:〒933-0253 富山県射水市七美中野63-11
■JU富山加盟店■(社)自動車公正取引協議会■各種新車・中古車販売■車検整備・点検修理■各種損害保険取扱■お問合せは当社フリーダイヤル◆080-0600-9735◆までお気軽にご連絡下さい!
ゴルフ GTI TCR 5人乗り 色:レッド(赤), レッド アルミホイール
フォルクスワーゲン
ゴルフ GTI TCR 5人乗り 色:レッド(赤), レッド アルミホイール
認定中古車 アダクティブクルーズコントロール レーンキープアシストブラインドスポットディテクション リヤトラフィックアラート パークディスタンスコントロール
所在地:〒463-0044 愛知県名古屋市守山区太田井7-18
ゴルフ TSI ハイライン テック エディション 走行2.9万kmオートクルーズコントロール TV 5人乗り 色:レッド(赤), レッド アルミホイール
フォルクスワーゲン
ゴルフ TSI ハイライン テック エディション 走行2.9万kmオートクルーズコントロー...
ゴルフ TSIハイライン テック エディション オートクルーズコントロール TVバックカメラ ドライブレコーダー スマートキー アルミ(17インチ) フォグランプ ETC2.0 走行2.9万km
所在地:〒446-0071 愛知県安城市今池町3-6-6
創業48年の信頼と実績でお客様満足度100%を目指します!民間車検工場完備!
ゴルフ GTI ウオーターポンプ交換済み・DCCパッケージ 5人乗り 色:レッド(赤), レッド アルミホイール
フォルクスワーゲン
ゴルフ GTI ウオーターポンプ交換済み・DCCパッケージ 5人乗り 色:レッド(赤), ...
テクノロジーパッケージ♪DCCパッケージ=ノーマル・コンフォート・スポーツ・エコ・カスタム5通りの走りを選べます♪自分好みで調整できるカスタムがお勧めです♪
所在地:〒252-0233 神奈川県相模原市中央区鹿沼台2-18-10
JR横浜線淵野辺駅南口から徒歩5分。URL http://www.magna.jp/Mail futi@magna.jp
ゴルフ R 4WD 5人乗り 色:ホワイト(白), ホワイト アルミホイール
フォルクスワーゲン
ゴルフ R 4WD 5人乗り 色:ホワイト(白), ホワイト アルミホイール
認定中古車 アダクティブクルーズコントロール レーンキープアシストプリクラッシュブレーキシステム オートライトシステム
所在地:〒463-0044 愛知県名古屋市守山区太田井7-18
所在地:〒640-8305 和歌山県和歌山市栗栖650-1
ゴルフ R 4WD 5人乗り 色:レッド(赤), レッド アルミホイール
フォルクスワーゲン
ゴルフ R 4WD 5人乗り 色:レッド(赤), レッド アルミホイール
認定中古車 アダクティブクルーズコントロール レーンキープアシストブラインドスポットディテクション プリクラッシュブレーキシステム リヤトラフィックアラート
所在地:〒463-0044 愛知県名古屋市守山区太田井7-18
ゴルフ TSI コンフォートライン 5人乗り 色:ブラック(黒), ブラック アルミホイール
所在地:〒310-0853 茨城県水戸市平須町1807-1
在庫車以外にも注文販売も承ります。その他買取、車検、各種パーツ販売・取り付け、保険等車に関することは何でもお任せください!
ゴルフ TSI ハイライン SDナビ/バックカメラ/ETC/衝突軽減ブレーキ 5人乗り 色:ダークブルー アルミホイール
所在地:〒312-0042 茨城県ひたちなか市東大島2-19-3
FAX:029-274-8065
ゴルフ TSI ハイライン 障害物センサー オートホールド 1オーナー 5人乗り 色:ホワイト(白), ピュアホワイト アルミホイール
フォルクスワーゲン
ゴルフ TSI ハイライン 障害物センサー オートホールド 1オーナー 5人乗り 色:ホワ...
人気の『GOLF7』が入庫しました!!是非ご覧くださいませ☆早い者勝ちですよ♪もちろん全国どこでもご納車させて頂きます♪迷う前にまずはご連絡くださいませ☆
所在地:〒690-0017 島根県松江市西津田4-2-3
ゴルフ GTI 禁煙DSG社外ナビBカメラETC純正18AW 5人乗り 色:ホワイト(白), ホワイト アルミホイール
フォルクスワーゲン
ゴルフ GTI 禁煙DSG社外ナビBカメラETC純正18AW 5人乗り 色:ホワイト(白)...
正規ディーラー車/禁煙車/DSG/アダクティブシャシーコントロール DCC/スポーツ/ノーマル/TSC/ASR/レッド塗装キャリパー/社外ナビ/地デジ/CD/DVD/SD/MSV/AUX/バックカメラ/ETC
所在地:〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通6-26-1
国道19号線沿い、春日井市役所近く。お気軽にお問い合わせ下さい。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
ゴルフ TSI トレンドライン 走行4.8万km TV ナビ ETC 5人乗り 色:ブラック(黒), ブラック
所在地:〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町2468
電車でお越しの際は、地下鉄ブルーライン新羽駅より徒歩15分。お車なら第三京浜、港北ICより5分という立地に位置しております。不在にしている場合がありますので、ご来店の際は一度お電話ください。(045-584-4171)
ゴルフ TSI コンフォートライン プレミアムエディション 5人乗り 色:ブラック(黒), ブラック アルミホイール
フォルクスワーゲン
ゴルフ TSI コンフォートライン プレミアムエディション 5人乗り 色:ブラック(黒)...
フルセグTV付ナビ!バックカメラ!Bluetooth!ETC!ドラレコ!アルミ付スタッドレス付属!AFS付!HIDライト!前後フォグランプ付!ヘッドライトウォッシャー!
所在地:〒068-0852 北海道岩見沢市大和2条9-28-1
【当社電話番号はこちら:0126-24-5514】国道12号線沿い掲載車以外にも在庫多数ございます。お気軽にお問い合わせ下さい。
ゴルフ TSI コンフォートライン 5人乗り 色:ブラック(黒), ブラック アルミホイール
所在地:〒959-2805 新潟県胎内市下館1193-2
新車・中古車販売・買取・車検・修理・板金塗装・輸出
ゴルフ R 5人乗り 色:ホワイト(白), ホワイト アルミホイール
フォルクスワーゲン
ゴルフ R 5人乗り 色:ホワイト(白), ホワイト アルミホイール
☆全車両業販可能☆お気軽にお問い合わせください!4WD/メーカーナビ/ワンセグTV/バックカメラ/クルーズコントロール/オートエアコン/純正キーレス
所在地:〒728-0012 広島県三次市十日市中1-8-7
ゴルフ TSI トレンドライン ナビTV 17インチAW ETC 5人乗り 色:ホワイト(白), ホワイト アルミホイール
フォルクスワーゲン
ゴルフ TSI トレンドライン ナビTV 17インチAW ETC 5人乗り 色:ホワイト(...
コンパクトでいい走り!禁煙車、内外装自信あります!輸入車の入門編にいかがでしょうか!運転しやすいサイズ感!ナビTV付き!
所在地:〒242-0005 神奈川県大和市西鶴間5-3505-1
地域のお客様に気軽に寄って頂けるお店作りを心掛けています!お問い合わせもお気軽にどうぞ!!
ゴルフ TSI コンフォートライン 19インチアルミ ローダウン リップ 5人乗り 色:グレー ローダウン
所在地:〒665-0815 兵庫県宝塚市山本丸橋4-80
ゴルフ R 純正ナビ・バックカメラ・前席シートヒータ 5人乗り 色:ブルー(青), ブルー アルミホイール
フォルクスワーゲン
ゴルフ R 純正ナビ・バックカメラ・前席シートヒータ 5人乗り 色:ブルー(青), ブルー...
VW「ゴルフ」 入庫しました☆純正ナビ☆ワンセグTV☆バックカメラ☆デジタルインナーミラー☆社外マフラー☆パドルシフト☆ETC☆
所在地:〒041-0812 北海道函館市昭和3丁目35-10
掲載車以外にも多数在庫があります!ぜひご来店ください!!
ゴルフ TSI トレンドライン 禁煙車・ETC・純正ナビ・キーレス・ 5人乗り 色:レッド(赤), レッド
所在地:〒595-0024 大阪府泉大津市池浦町5-15-18
ゴルフ GTI ピレリ 限定車ロムチューン ガレージ保管 強化部品 5人乗り 色:ブラック(黒), ブラック アルミホイール
所在地:〒359-0013 埼玉県所沢市大字城398-1
ゴルフ TSI トレンドライン TV ナビ ETC バックカメラ アルミホイル 5人乗り 色:ブラック(黒), ブラック アルミホイール
所在地:〒651-1311 兵庫県神戸市北区有野町二郎497-1
ゴルフ E 5人乗り 色:レッド(赤), レッド アルミホイール
所在地:〒799-2425 愛媛県松山市中西外19-1
ゴルフ GT TSI 純正ナビ/ワンセグ/ETC/バックカメラ 5人乗り 色:シルバー(銀), シルバー アルミホイール
フォルクスワーゲン
ゴルフ GT TSI 純正ナビ/ワンセグ/ETC/バックカメラ 5人乗り 色:シルバー(銀...
☆純正ナビ☆ワンセグTV☆(CD/DVD/SD)☆ETC☆バックカメラ☆パドルシフト☆電動格納ミラー
所在地:〒670-0976 兵庫県姫路市中地字西久保184-1
姫路バイパス、中地インター出入り口そば。お気軽にお問い合わせ下さい。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
ゴルフ GLi 法定整備付 COM診断付 AT 5人乗 5人乗り 色:ブラック(黒), ブラック アルミホイール
フォルクスワーゲン
ゴルフ GLi 法定整備付 COM診断付 AT 5人乗 5人乗り 色:ブラック(黒), ブ...
北海道石狩発(札幌の隣街)/本州対応可●自社ローン相談可(事前申込受付)●社外HDDナビ(CD/DVD)●ワンセグTV●ETC
所在地:〒061-3262 北海道石狩市花川東2条2-50
ゴルフ R32 4WD レザーシート メモリーナビ 下取り車 5人乗り 色:シルバー(銀), シルバー アルミホイール
フォルクスワーゲン
ゴルフ R32 4WD レザーシート メモリーナビ 下取り車 5人乗り 色:シルバー(銀)...
パドルシフト レザーシート シートヒーター メモリーナビ フルセグ ETC レーダー ドラレコ 4WD 下取り車
所在地:〒510-0883 三重県四日市市泊小柳町1-15
ゴルフ R32 4WD SDナビ 黒革シート パドルシフト ETC 禁煙 5人乗り 色:ブラック(黒), ブラック ローダウン
フォルクスワーゲン
ゴルフ R32 4WD SDナビ 黒革シート パドルシフト ETC 禁煙 5人乗り 色:ブ...
☆禁煙車☆4WD☆社外メモリーナビ・TV/AM/FM/DVD☆盗難防止装置☆キセノンヘッドライト☆レザーシート☆レカロシート(D/N席)☆レーダー探知機☆リモコンキー☆パドルシフト☆電動格
所在地:〒998-0851 山形県酒田市東大町2-34-10
ゴルフ GTI DSG Alpilフルコンプリート オーバーフェンダー 5人乗り 色:ブラック(黒), ブラック ローダウン
所在地:〒663-8033 兵庫県西宮市高木東町24-10
ゴルフ GLi 禁煙 TV ETC 16インチ アルミホイール 5人乗り 色:ブラック(黒), ブラック アルミホイール
所在地:〒509-6102 岐阜県瑞浪市稲津町萩原58-1
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
車種のレビューを投稿するとにかく見た目がとても格好良くて気に入ったので購入して乗り始めました。
私が買ったのは紫と紺色の混ざったような色で色合いも格好良く感じデザインについてはとても気に入っていました。
中古で買って6年程乗ったにもかかわらず、重大な故障がなかったのも良かったです。
走行性についてはハンドリングや加速には全く文句がありませんでした。
また、ガタガタするような道でも普通の車に比べて揺れが大きいようなことはなく、乗り心地は良かったです。
やはり現代のハイブリッド車と比べてしまうと燃費が悪いのが気になります。
そしてハイオクを給油しなければならないのもレギュラーに比べて高いので大変でした。
また、当時ガソリン代が上がってきていたので経済的な負担が大きくなってきてしまいました。
思い返すと現在使っているハイブリッド車に比べて燃費は半分以下かつハイオクでした(笑)
外車で気に入って買ったので仕方ないのですが、左ハンドルは慣れていなかったのて少し運転しにくかったです。
フォルクスワーゲンゴルフは、あれよあれよで早8代目となりました。ビートルの後継車種としえ鬼才ジウジアローの手によって生み出されました。初代ゴルフは傑作車です。発売された当時は子供だったので、その凄さを理解することはできませんでしたが、大人になるとその良さが理解できます。今の時代でいうところの、究極のミニマルです。シンプルでクリーンで、それでいて質感の高い面構成でお見事なのです。ゴルフも代を重ねるごとに、時代の流れに沿ったデザイン的変化を経ながら現在の8代目へとバトンタッチされました。今、この8代目ゴルフを見て、ジウジアローは何を思うのでしょうか。エクステリアデザインは正常進化であり、キープコンセプトです。新型となってもどう見てもゴルフと認識できてしまうデザインです。世界で1番生産された車として、トヨタカローラが抜かれるまで世界一でした。そんな世界的に認知され、ヒットを続けるモデルのフルモデルチェンジは、相当なプレッシャーだったと容易に認識できます。そんなこんなでジウジアローもきっと合格点を与えてくれると思います。
時代の流れは電動化一本やりです。ゴルフもその例にもれず、小排気量ターボからハイブリッドや電気自動車のコンセプトまで登場しています。ベースユニットは1.0〜1.5リッターTSIエンジンです。7速ATとの相性も良く、燃費とパワーの両立を図っています。走り出してすぐに気が付くのは、静粛性の良さと乗り心地の良さです。静粛性はボディ剛性アップが効いていると思います。構造接着剤を拡大採用して軽量化も同時に行なっています。接着剤と聞くと少し頼りないと感じてしまいますが、自動車を作る上で現在ではなくてはならない工法です。技術革新は日進月歩で自動車の作り方まで進化します。ドイツは自動車大国で先進技術を積極的に採用する傾向にあります。フォルクスワーゲンの電気自動車モデル郡のDIシリーズ投入も、そう言った背景があるのかもしれないです。
ゴルフは歴史のあるモデルながら、モデルチェンジを繰り返し、マンネリ感が拭えません。トヨタカローラも同じことが言えるのですが、フルハイブリッド車の投入やカローラクロス等のラインナップ拡大で上手く回避しています。ある記事を目にしたことがあります。ドイツの自動車会社と日本の自動車会社がコラボして車を作るときに、ドイツ人が全て我々に任せろと言ったそうです。そんな話を日本人が受け入れずせっせと日本流の自動車開発を見せたらしいです。それを見たドイツ人はその手法に興味を示しお互いに尊重しあって開発が進められたと。この様にドイツの人は、自動車技術や開発に対して自分達は世界一の自負を持っており、プライドも高いです。その点に自分達も気が付いて、積極的な改善や見直しをすれば良いと思います。そうすれば今後もゴルフは安泰です。
ゴルフはヨーロッパではカローラの様な存在です。国民車の役割をはたしています。1974年に初代ゴルフが搭乗して、今回のモデルで8代目となります。実に息の長いモデルです。日本国内のゴルフのイメージは、日本で1番売れている外車ではないでしょうか。ディーゼルゲート事件で、一時的に販売は落ちましたが人気はあります。人気の秘密は、質実剛健な車作りにあると思います。自動車とはかくあるべきの信条がドイツ人には備わっています。自分達の決めたポリシーは曲げない。そんな強い気持ちを車作りに感じます。例えば、法規ではそこまで強固に作る必要が無い部品があったとしても、車としてのメリットがあればコスト度外視で作ってしまいます。
その例がドアヒンジです。日本を含めた各自動車会社は、ドアヒンジを薄板プレス加工で作成します。でもフォルクスワーゲンは、成形品で作るのです。確かに成形品の方が強度は格段に向上しますが、コストが合わないです。でもゴルフはその部品を使うのです。理由はドアヒンジを強固にすれば、ドア全体の密着が上がり結果としてボディ剛性が向上するのを知ってるからです。そんなオタクみたいなドイツ人が拘りを持って作ったゴルフは、乗れば分かる質感の高さがあります。ドアの閉める音からはじまり、運転中の乗り心地から、フロアの振動まで計算尽くされた結果の車になってます。
ゴルフの良さは、乗らないと分かり難いです。乗って走って感じる必要があります。正直エクステリアデザインだけで、気に入って買う車では無いです。車のデザインはグローバル化され、お金さえだせば一流のカーデザイナーが、そのメーカーに代わりデザインしてくれます。そんな時代なのでデザインは良いけど!中身がと言う車がポツポツ存在します。新車なのに直ぐに発火する車がありますが、正にそんな車です。エクステリアデザインに騙されてとは言いませんが、デザインと車の本日は違うことを認識しないといけません。
このクラスではスタンダードとなるクルマ。先端技術がふんだんに盛り込まれているが、かと言って、新しい技術だけではなく、クルマの本質である加速して曲がって止まるという基本的な要素が全て押さえられており、ハンドルを握るたびに感心させられる。現在乗っているゴルフは7代目で、6代目に乗ってから乗るとつくづく正常進化という言葉を想起する。進化しているが基本的な操作系の部分は余り変わっておらず、安心感があり、ゴルフの次はゴルフという人が多いのも頷ける。
最初に感じたのは室内の静粛性。ひとクラス上のクルマに乗っているような気がする。もう一つは燃費の良さ。クルマのモードはエコモードで十分な性能を発揮していると思われるが、とにかくガソリンが減らない。無理にハイブリッド車に乗らなくても良いような感じだ。もっと良いところを言えばハンドリングの良さだ。横幅が1800ミリもあって運転に気を使うのかと思ったら、思い通りにノーズが向きを変えてかつ自然なハンドリングはまるでFR車のようだ。
現在乗っているゴルフは2年落ちの中古車だったが、純正装着のタイヤのクオリティが低く過ぎた。走行2万キロ未満だが既にサイドウォールにクラックが入っていた。更に言えばタイヤサイズがクルマのトータルバランスに相応していないため乗り心地が余り良くない。45扁平から55扁平にダウンさせても良いと思う。
また、現行車では改善されているがアイドリングストップ機能の立ち上がりがラフであることが挙げられる。いずれもクルマ自体の長所をスポイルしているが、トータルでは良いクルマだと思う。
ダウンサイジングエンジンで燃費も良く、DSGの変速もシュパッとして気持ちよかったことが印象に残っています。
サイズも大きすぎず小さすぎず、乗り心地も良く、小回りもそれなりに効き、ハッチバックですが必要にして十分な大きさのトランクでホントバランスの取れた車だったと思います。ただ純正で装着していたRNS510のカーナビゲーションの完成度が低く、保証期間中に何度か交換してもらったこと、DSGもまたしかりで1度交換してもらうなど、長く乗るためには若干不安を感じるものもありました。
結局、理不尽な事故に遭遇し廃車することになってしまいましたが・・・
必要にして十分な出力で、DSGのトランスミッションのシフトチェンジの速さが魅力的でした。ダウンサイジングターボのエンジンでしたので燃費も良く、カタログ燃費を上回る燃費をたたき出すこともしばしば。
端正なスタイリングと、室内もオーソドックスなイメージで飽きの来ない車だったと思います。
トランクもハッチバックではありますが、必要にして十分な大きさが確保されており、荷室について、積めなくて困るような状況は一度も遭遇しませんでした。
駆動系ではDSGが一度おかしくなり、交換することになってしまったことがあります。
また純正装着のナビゲーションシステム(RNS510)の調子が良くなく、画面がおかしくなったり、バックカメラの画像を移さなくなるなどなどのトラブルが頻発し3度ほど乗せ換えて交換してもらったことがあります。
また、ホーンも一度低音部分がならなくなり、交換してもらったり、駆動系は別として細かいトラブルが結構あったように記憶しています。
初めての外車で中古で安めに購入して6年程使用しましたが、特別壊れてしまったようなところは最後までありませんでした。
外車特有の格好良さは良かったのですが、やはり利便性となると少し難点がありました。
また最近の車に比べて維持して乗るのにお金が多くかかってしまいました。
内装については私の家は四人で乗っていましたが狭いようなことは無く、ちょうど良い大きさで快適に感じました。(5人乗るのは少し難しい広さでした。)