日産 モコ レビュー・口コミ評価
参考になった!車種口コミランキングはこちら- 投稿日が新しい順
- 総合評価が高い順
- 総合評価が低い順
-
- 女性ウケ
- まーさん
- 投稿日 2023年2月28日
2011年式モデル グレード:- -
総評良かった点
モコの軽自動車市場戦略としては、ライバル車に対して、価格設定の妥当性と、魅力的なデザインと装備の提供に注力しています。また、低燃費や使い勝手の良さなど、実用性にも力を入れています。実用的な軽自動車ながら、オシャレなデザインが人気です。
エンジンスペックについては、3気筒エンジンを搭載し、最高出力は52馬力、最大トルクは6.3kgmを発揮します。また、2WDと4WDのラインナップがあり、5速MTとCVTトランスミッションが選択できます。気になった点モコのベースとなった兄弟軽自動車としては、スズキのMRワゴンという車種が挙げられます。MRワゴンは、モコと同じく3気筒エンジンを搭載し、最高出力は58馬力、最大トルクは8.4kgmを発揮します。また、2WDと4WDのラインナップがあり、トランスミッションも同じです。MRワゴンも当時人気がありました。
最後に、モコの燃費についてですが、JC08モードでの燃費は、2WD車で22.2km/L、4WD車で21.0km/Lとなっています。これは、軽自動車としては優れた数字であり、燃費性能においても優れた車種であることが伺えます。 -
2人
-
- 軽自動車でもひろびろ
- みにー
- 投稿日 2022年5月12日
2011年式モデル グレード:660 ドルチェ X -
総評
軽自動車でも広々しており、余裕を持って乗ることができます。ドルチェを選んだので、外観も標準よりスタイリッシュな感じになっています。また、座席シート等、革張りで赤のアクセントもありかっこいいです。助手席の下が荷物入れになっているのはもちろん、ウィンカーの後ろ辺りなどちょっとしたところに収納スペースがあり、女子が喜ぶ仕様になっていると思います。5年以上乗っていますが、特に不具合もなく、心地よく乗っていられます。
良かった点外観や内装が気に入って購入しました。かわいすぎないかっこいい感じのデザインで、免許取り立ての頃はもちろん、大人になっても長く使えると思います。革張りのアクセントに赤色があるところも気に入っています。今のところ革の劣化もなく、安心して使用できています。広々としており、ベビーカーを積むスペースもあります。後部座席にISOFIXも付いているので、しっかりとチャイルドシートを固定できることも安心ポイントだと思います!
気になった点フロントガラスと運転席の窓の間に小窓が付いているので、見渡しがよく、視界が広い方だと思います。安全面で仕方ないのかもしれませんが、フロントガラスと小窓の間の部分が太めなので、斜めの障害物が見にくいことがあります。もう少し、細い縁だとさらに見やすいと思うので、改善されると嬉しいです。助手席の背中側に収納ポケットが付いていて便利です。さっと出し入れができるので重宝しています。運転席の背中側にも収納があればより便利だと思います。
-
3人
-
- いま主流の形とは違いますが
- おここ
- 投稿日 2022年5月12日
2011年式モデル グレード:660 S FOUR 4WD -
総評
自分的にはとっても好きな形でお気に入りです。
燃費も北国の冬場だとスターター使用によりガクンと落ちてしまいますがそれは暖房もガンガンに使っているので仕方ないかと思います。
夏場だと全然悪くありませんので
乗れるうちはしっかり乗り回して行きたいと思っております。
今の現行ででてる車より窓の数が
1つ少ないので
左右曲がる時が少し見づらいなぁと思う所がありますが慣れなので特に気になることはないかと思います。良かった点いまのくるまにはあまり無い、コロンとした丸いフォルムがとってもお気に入りです。中の内装もベージュで統一されていたり、小さなポケットや収納があらゆるところにあったり女性が乗ることに配慮されてるようにも感じるデザインなので、女性に初めてくるまを乗る方にもオススメな車だと思います。
ベンチシートなところもわたし的には加点評価の一つです。離れてるシートよりもベンチシートの方がなにかと融通もきくので是非おすすめします。気になった点運転しているとき(アクセルを踏んでいるとき)少しエンジン音がおおきいのが気になりますが、軽自動車なので特有の音で、仕方ないのかなとも思います。坂道などはやっぱりパワーはないので音がすごいです。ウィーンって音が笑
左右に曲がる時が少し見づらいなぁと感じるのと、サイドミラーの形が独特で見づらいと言われることがしばしばありますが、慣れてしまえば大したことはないのかなとも思うのでわたし的には気になりません! -
4人
-
- 女性向けの可愛らしさが詰まった車
- ちこりーた
- 投稿日 2021年11月29日
2011年式モデル グレード:- -
総評
ライトの配置が顔(目とほっぺ)のようでとても可愛い印象です。
丸みがあり、色合いも派手すぎず上品さがあるので女性には好かれるデザインです。
とてもコンパクトで小回りがきくので運転が苦手な方でも乗りやすいです。良かった点汚れが目立たない色なところはうれしいです。
視野も広く、小回りもきくので運転がしやすい車です。
買い物での利用も荷物がいれやすく、中のシートも充実しています。気になった点強いて言うならば高速道路での安定感がもっとあればうれしいです。
ですが軽自動車なのでこれで十分かなと思っています。 -
3人
-
たっちゃんさん(見積りしたよ)660 S地域: 神奈川県投稿:2015年2月18日
- 購入動機
- 維持費や燃費 購入価格 内装・居住性
- コメント
-
一番大事と思うことは、維持費や燃費だと思う。その為には、購入価格をもう少し下げてもらう事も、大事だと思います。
-
ヒラオさん(見積りしたよ)660 S地域: 東京都投稿:2015年1月7日
- 購入動機
- 購入価格 車体サイズ 外観・見た目
- コメント
-
業務用の車両として、置き場所に困らない大きさで、耐久性のある車を探しています。
-
ムラカミさん(成約したよ)660 S アイドリングストップ地域: 大阪府投稿:2013年2月12日
- 購入動機
- その他 内装・居住性
- コメント
-
座席のシートが可愛い。運転席まわりのデザインがおしゃれ。広い。
-
ムラカミさん(見積りしたよ)660 S地域: 大阪府投稿:2013年2月10日
- 購入動機
- 維持費や燃費 内装・居住性 外観・見た目
- コメント
-
最初は高いなあと思い、あきらめたのですが、標準装備が充実しているから、他とそう変わらないかなと。であれば、総合的に気に入っているモコも考えてみようと思います。
-
ワタナベさん(見積りしたよ)660 X地域: 大分県投稿:2012年4月7日
- 購入動機
- 購入価格 走行性能 荷室の広さ
- コメント
-
車検までの、点検諸費用、オイル交換3回、バックモニター、ナビ等込での価格に満足
-
タケシタさん(見積りしたよ)660 S地域: 北海道投稿:2012年3月18日
- 購入動機
- 購入価格 維持費や燃費 外観・見た目
- コメント
-
金額や燃費など考えて、購入しやすいと思いました。また、バックモニターなどついているのも気に入っています。
日産の軽自動車のモコは、スズキからOEM供給を受けた軽自動車です。戦略としては、モコの販売でスズキとの共同開発を進めることで、コスト削減を実現し、市場の需要に応えるというものです。モコの軽自動車としてのデザインコンセプトは、「カジュアルで楽しいカーライフを提供する」というものです。そのため、カラフルな外観や、ポップな内装が特徴で、若い女性を中心に支持を得ています。モコと言うネーミングも、何処かしら女性ウケしそうな名前です。