ホンダ S2000の総合評価
ホンダ S2000 関連記事・ニュース・最新情報
最新の関連記事・ニュース
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
発売20周年記念!ホンダ S2000純正アクセサリーを限定発売!
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
無限、S2000専用サスペンションを発売
-
-
-
-
ライバル&新旧比較
国産オープンカー 徹底比較
-
-
-
-
試乗レポート
ホンダ S2000 試乗レポート
-
-
-
-
試乗レポート
ホンダ S2000 試乗レポート
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
ライバル&新旧比較
-
試乗レポート
-
試乗レポート
自動車購入ガイド
-
自動車購入ノウハウ
新車購入ガイド:新車購入の流れ&必要書類を徹底解説
-
自動車購入ノウハウ
車のグレードって何? 装備の比べ方やオプションの選....
-
自動車購入ノウハウ
新車購入ガイド:新車を買うならお得に買いたい!値引....
-
自動車購入ノウハウ
車の維持費にはどのようなものがあるの? 内訳と費用....
-
自動車購入ノウハウ
「新車ディーラー」って何? 正規ディーラー・サブデ....
-
自動車購入ノウハウ
【2025年】国産SUVおすすめ人気ランキングTO....
ホンダ S2000 歴代モデル・グレード情報
歴代モデル
グレード・モデル情報(S2000 1999年式モデル)
基 本 情 報 |
グレード | 2.2 MT | 2.2 タイプS MT |
---|---|---|---|
新車価格 |
404.8万円
新車購入問合せ
|
418万円
新車購入問合せ
|
|
中古車価格 | 369万円~599.8万円
|
342.9万円~829万円
|
|
発売日 | 2007年10月01日 | 2007年10月01日 | |
排気量 | 2,156 cc | 2,156 cc | |
エンジン区分 | ガソリン | ガソリン | |
燃費 | - | - | |
燃料 | ハイオク | ハイオク | |
駆動方式 | FR | FR | |
ミッション | MT | MT | |
ハンドル | 右 | 右 | |
定員 | 2名 | 2名 | |
最小回転半径 | 5.4 m | 5.4 m | |
寸 法 ・ 定 員 |
全長 | 4,135 mm | 4,135 mm |
全幅 | 1,750 mm | 1,750 mm | |
全高 | 1,285 mm | 1,285 mm | |
車両重量 | 1250kg | 1260kg | |
エ ン ジ ン |
最高出力(kW[PS]/rpm) | 178[242]/7,800 | 178[242]/7,800 |
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 221[22.50]/7,500 | 221[22.50]/7,500 | |
過給機 | - | - | |
タ イ ヤ |
タイヤサイズ(前輪) | 215/45R17 | 215/45R17 |
タイヤサイズ(後輪) | 245/40R17 | 245/40R17 |
ホンダ S2000 中古車情報
新着の中古車情報
相場表
年式 | 2025年 (R7) |
2024年 (R6) |
2023年 (R5) |
2022年 (R4) |
2021年 (R3) |
2020年 (R2) |
2019年 (R1) |
2018年 (H30) |
2017年 (H29) |
2016年 (H28) |
2015年 (H27) |
2014年 (H26) |
2013年 (H25) |
2012年 (H24) |
2011年 以前 (H23) |
|
価格 | 物件数 | 203 | ||||||||||||||
1,000万円~ | ||||||||||||||||
~1,000万円 | ||||||||||||||||
~900万円 | 1 | 1 | ||||||||||||||
~800万円 | 5 | 5 | ||||||||||||||
~700万円 | 15 | 15 | ||||||||||||||
~600万円 | 42 | 42 | ||||||||||||||
~500万円 | 19 | 19 | ||||||||||||||
~450万円 | 16 | 16 | ||||||||||||||
~400万円 | 28 | 28 | ||||||||||||||
~350万円 | 26 | 26 | ||||||||||||||
~300万円 | 30 | 30 | ||||||||||||||
~250万円 | 19 | 19 | ||||||||||||||
~200万円 | 1 | 1 | ||||||||||||||
~190万円 | ||||||||||||||||
~180万円 | 1 | 1 | ||||||||||||||
~170万円 | ||||||||||||||||
~160万円 | ||||||||||||||||
~150万円 | ||||||||||||||||
~140万円 | ||||||||||||||||
~130万円 |
ホンダ S2000 レビュー・口コミ評価
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
-
- そろそろメンテ大変かも
- 幸宏さん
- 投稿日 2023年2月22日
1999年式モデル グレード:2.0 タイプV -
総評良かった点
トピックスはVTECエンジンの集大成とも言える名機、新開発のF20C型直列4気筒DOHCVTECを搭載を搭載した事に尽きます。リッターあたり125psと言うノーマルアスピレーションでは夢のような数値を叩き出しています。2リットルながら250ps/8300rpm、22.2kg-m/7500rpmという数値は未だにNA2リットルエンジンでこれを超えるユニットは知りません。ふかした時の反応の良さや、ターボエンジンには無いアクセルオフ時の回転落ちの速さは流石としか言えないです。キングオブVTECです。
気になった点やはり古いクルマになるので注意が必要です。試乗車は走りに関しては状態が良かったです。しかし幌の自動操作が調子が悪くて、クローズのみの試乗になりました。詳しくは分かりませんが、保証部品が無いものもそろそろ出てくる頃かもしれません。ですからオーナーズクラブやS2000専門店などを利用するのも手かと思います。また使い勝手が良いクルマでは無いので、トランクで荷物がどれくらい入るか等チェックしないと、余りの狭さに驚くかもしれません。
-
2人
-
- ターボじゃありません、念のために
- デリックテクノ
- 投稿日 2023年2月22日
1999年式モデル グレード:2.0 タイプV -
総評
HONDA伝説のピュアスポーツです。ホンダには何台かピュアスポーツが存在します。それはHONDAから見た物とユーザー個人個人で違います。しかしS2000は間違いなく双方から、ピュアスポーツと称される存在かと思います。先ずは専用のプラットフォームが開発されました。これは今の使い回せるプラットフォームでは無くてS2000専用です。オープンボディでの堅牢さを追求したものです。またエンジンも2リットル直列4気筒で最高出力250ps/8300rpm、最大トルク22.2kg-m/7500rpmと凄まじいスペックです。ターボじゃ有りません。念のために。
良かった点ハンドリングは素晴らしいです。パワースライドが出来るエンジンですが、そこまでしなくても楽しめる要素があります。エンジンの重心を下げるために低い位置にマウントしていますが、コレはボンネットも低くなります。そこでブリスターフェンダーから繋がる峰ができ、まるでポルシェ911の様にコーナーの度にフェンダーラインの峯が見えます。何だそんなこと、と思うかも知れませんが車両感覚やサーキット走行では縁石の数センチ横みたいなラインをトレースする時にコレが効いてくる訳です。
気になった点強いて上げるなら、実用性の無さでしょうか。当たり前ですが、オープンスポーツと言う事で二人乗りで、しかもオープン時は幌がトランクを占領気味なので、トランクも広くないです。当たり前ですが。これから乗る、乗りたい方はなるべくノーマルモデルをお勧めします。やはり派手な改造やエンジンチューンされた個体は避けた方が良いです。また後期型はエンジンが2.2リッターになり、乗り易さと引き換えにHONDAミュージックが聴けないので、注意が必要です。
-
1人
-
- リアルスポーツ
- ブリキの太鼓
- 投稿日 2023年2月22日
1999年式モデル グレード:2.0 -
総評
今は絶版になってしまいました。SシリーズはHONDAのスポーツカーを名乗る時につけられる頭文字です。今は見てみると基本的にはオープンカーのスポーツカーと言う事に気付きます。S600もS800、そしてS2000も完全なるオープンスポーツカーです。S660だけ毛色が違いますが、やはりこれもオープンです。HONDA創立50周年を記念して作られたS2000は特別な存在です。まるで採算度外視のようなオール新開発はHONDAがS2000に並々ならぬ情熱があった事が分かります。オープンですが、リアルスポーツです。
良かった点エンジンは新開発のF20C型直列4気筒DOHCVTECを搭載しています。今や夢のようなリッターあたり125psを実現しています。最高出力250ps/8300rpm、最大トルク22.2kg-m/7500rpmをという超高回転型です。このエンジンをフロントミッドシップに搭載しています。ボンネットを開けてみると、ドライバー側に縦置きに捩じ込まれているのに驚きます。運動性能はNAでは未だにこのクラスでは最高ではないでしょうか。未だにこれだけの動力性能に驚きます。
気になった点気になる点は燃費でしょうか。ハイオクガソリンを使用しますし、またエンジンの良い部分を聴きたくなる為に、必要以上に回してしまいます。エコランすればそれなりなのかも知れませんが、回しちゃうので燃費は良くありません。またオープンですから、二名乗車でトランクもホロを収納するので、広くないです。実用的に使いたい方には、明らかに不向きです。やはりメインのクルマが有って週末のみ運転するような使い方がS2000には似合っています。
-
1人
-
- マニアのスポーツカー
- ノース
- 投稿日 2023年2月22日
1999年式モデル グレード:2.0 -
総評
S2000はHONDA50周年記念車として1999年に発売されたHONDAのリアルスポーツです。ホンダにとって「S」から始まるスポーツカーは黎明期からの重要な頭文字であります。とにかく2ドアオープンのS2000はすごいクルマです。オープンですが、オープンでは無いくらい高剛性ボディ。当時有名になったハイXボーンフレームを専用開発しました。これはイギリスのオープンカーでも使われたバックボーンフレームを更に井形にしたような構造でセンタートンネルまフレームに使った物です。マジでオープンじゃないみたいな強固なボディです。
良かった点フロントエンジン、リアドライブのFRは、スタイリングでも縦置きエンジンのFRスポーツを直ぐに連想させるウェッジシェイプです。エンジンを低くドライバー側に配置するビハインドアクスルレイアウトによって、ロングノーズのフォルムを実現しています。それでいてフロントフェンダーの峰はドライバーから視認できるようにデザインされていて、コーナーへのアプローチがしやすいように配慮しています。エンジンも素晴らしく9000rpmに耐えるエンジンはHONDAの宝とも言える名機で、今もファンが絶えないです。
気になった点出足は思った程のトルクはありません。やはりカタログを見ると凄い数値なので、出足も力強いと思うと肩透かしを食らいます。回せば勿論トルクも出ますが、私みたいに普通の運転レベルではそう言う印象になりました。また私みたいな素人には見た目がカッコイイロングノーズが運転に難いです。特に狭いカーブでは気を使います。俯瞰で見えるカメラが有れば大丈夫ですが、古いクルマなのでそう言う訳にも行きません。やはり好きな方やマニア向けの部分があるスポーツカーです
-
1人
みんなの口コミ
-
imappieさん(成約したよ)2.2地域: 東京都投稿:2009年3月17日
- 購入動機
- その他
- コメント
-
メーカが創立50周年を記念して世に送り出したメモリアル・カー。 今回のS2000の販売終了を機に、ネイキッドスポーツカテゴリの車を購入する最後のチャンスだと思い思い切りました
-
かべさん(成約したよ)2.2 タイプS地域: 神奈川県投稿:2009年5月31日
- 購入動機
- 走行性能
- コメント
-
エンジン性能、生産中止になってしまうので急遽購入しました
-
imappieさん(見積りしたよ)2.2地域: 東京都投稿:2009年3月16日
- 購入動機
- 走行性能 外観・見た目 その他
- コメント
-
今後絶版車となることが決まった50th記念モデルのS2000は往年のホンダファンの私にとって「いつかそのうち手に入れたい車」と考えていましたが、今回ディーラー担当者の熱意もあり思い切りました。 決して後悔はしないと思っています。
【カー用品通販】ホンダ S2000のタイヤ・ホイール・カーナビ情報

ホンダ S2000買取・査定
MOTAが提供する中古車買取一括査定サービス「MOTA車買取」からの情報です。
買取相場
モデル | 年式 | 中古車価格相場 | 査定買取価格相場 | MOTA車買取査定申込 |
---|---|---|---|---|
2009年 | 370万円 ~ 829万円 | 200.7万円 ~ 381.2万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2008年 | 342.9万円 ~ 799.8万円 | 186.5万円 ~ 347.6万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2007年 | 279万円 ~ 690万円 | 60.9万円 ~ 312.1万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2006年 | 298万円 ~ 599.8万円 | 193.9万円 ~ 232.7万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2005年 | 288万円 ~ 587.7万円 | 155万円 ~ 246万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2004年 | 365.3万円 ~ 585.7万円 | 201.7万円 ~ 244.6万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2003年 | 239万円 ~ 468万円 | 144.7万円 ~ 189.9万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2002年 | 179.9万円 ~ 358万円 | 168.2万円 ~ 207.6万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2001年 | 228万円 ~ 573万円 | 124.1万円 ~ 171.3万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2000年 | 198万円 ~ 693万円 | 139.2万円 ~ 169.9万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
1999年 | 205万円 ~ 576万円 | 155.3万円 ~ 182.6万円 | MOTA車買取査定に申込む |
最近のMOTA車買取の査定実績 | ホンダ S2000の買取相場
更新日2025年03月16日
MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。
車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。
-
ホンダ 査定依頼日:2025年03月11日S2000 2.2年式:2006年 | 走行:~5万キロ | 色:赤系MOTA車買取査定額 381 .2万円~ 394.2万円
-
ホンダ 査定依頼日:2025年03月10日S2000 2.0年式:2001年 | 走行:~10万キロ | 色:緑系MOTA車買取査定額 231 .8万円~ 261.8万円
-
ホンダ 査定依頼日:2025年03月10日S2000 2.0年式:1999年 | 走行:~13万キロ | 色:銀系MOTA車買取査定額 201 万円~ 221万円
-
ホンダ 査定依頼日:2025年03月09日S2000 2.0年式:2002年 | 走行:~11万キロ | 色:黒系MOTA車買取査定額 200 万円~ 220万円
-
ホンダ 査定依頼日:2025年03月08日S2000 2.0年式:2003年 | 走行:~8万キロ | 色:銀系MOTA車買取査定額 255 万円~ 296万円
-
ホンダ 査定依頼日:2025年03月08日S2000 2.0年式:2002年 | 走行:20万1キロ~ | 色:黒系MOTA車買取査定額 131 万円~ 160万円
-
ホンダ 査定依頼日:2025年03月08日S2000 2.0年式:1999年 | 走行:~8万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 285 万円~ 305万円
-
ホンダ 査定依頼日:2025年03月07日S2000 2.0年式:1999年 | 走行:~6万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 278 万円~ 335万円
-
ホンダ 査定依頼日:2025年03月06日S2000 2.0年式:2004年 | 走行:~11万キロ | 色:銀系MOTA車買取査定額 245 万円~ 285万円
-
ホンダ 査定依頼日:2025年03月06日S2000 2.0年式:2001年 | 走行:~12万キロ | 色:銀系MOTA車買取査定額 190 万円~ 220万円
-
ホンダ 査定依頼日:2025年03月06日S2000 2.2年式:2006年 | 走行:~1万キロ | 色:青系MOTA車買取査定額 501 万円~ 530万円
-
ホンダ 査定依頼日:2025年03月03日S2000 2.0年式:1999年 | 走行:~7万キロ | 色:銀系MOTA車買取査定額 240 .9万円~ 280万円
-
ホンダ 査定依頼日:2025年03月01日S2000 2.0年式:2002年 | 走行:~17万キロ | 色:青系MOTA車買取査定額 141 万円~ 170万円
-
ホンダ 査定依頼日:2025年02月24日S2000 2.0年式:2004年 | 走行:20万1キロ~ | 色:黄系MOTA車買取査定額 165 万円~ 180万円
-
ホンダ 査定依頼日:2025年02月20日S2000 2.2 タイプS年式:2008年 | 走行:~12万キロ | 色:青系MOTA車買取査定額 325 万円~ 355万円
-
ホンダ 査定依頼日:2025年02月20日S2000 2.0年式:1999年 | 走行:20万1キロ~ | 色:銀系MOTA車買取査定額 135 万円~ 165万円
-
ホンダ 査定依頼日:2025年02月18日S2000 グレード不明年式:2000年 | 走行:~8万キロ | 色:青系MOTA車買取査定額 188 .5万円~ 200万円
-
ホンダ 査定依頼日:2025年02月17日S2000 2.0年式:1999年 | 走行:~13万キロ | 色:銀系MOTA車買取査定額 165 .1万円~ 180万円
-
ホンダ 査定依頼日:2025年02月15日S2000 2.0年式:1999年 | 走行:~5万キロ | 色:黄系MOTA車買取査定額 341 万円~ 365万円
-
ホンダ 査定依頼日:2025年02月14日S2000 2.0年式:1999年 | 走行:~12万キロ | 色:黄系MOTA車買取査定額 225 .5万円~ 240万円
MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。
車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。
初代NSXとこのS2000はHONDA黄金期のスポーツカーです。初代NSXは正に破竹の勢いでF1常勝チームとしてエンジン供給していた頃にスーパーカーとして企画されたクルマです。一方S2000はFR待望論がHONDA内外で加熱していた頃に、丁度HONDA創立50周年が重なり世に出たオープンスポーツカーです。今の時代ならスポーツカーがオープン?と思われるかもしれません。しかしNSXやTYPE-Rが出る前の時代は、オープンスポーツカーが伝統でした。S600、S800、の系図があるのです。