メーカー、車名を選択してください。
メーカーを選択
国産車
輸入車
ドイツ
アメリカ
カナダ
イギリス
スウェーデン
フランス
イタリア
オーストリア
スペイン
オランダ
ルーマニア
スロベニア
ロシア
韓国
中国
タイ
マレーシア
南アフリカ
輸入車その他
車種を選択
選択中の車種
トヨタ
ランドクルーザー100 4.2 VXリミテッド Gセレクション 60thスペシャルエディシ...
ディーゼルターボ!寒冷地仕様!サンルーフ!ナビ&Bカメラ!ヒッチメンバー程度良好!冬タイヤ付属!オーバーフェンダー!ハイトコントロール!シートヒーター!HID!LEDフォグ
所在地:〒068-0852 北海道岩見沢市大和2条9-28-1
【当社電話番号はこちら:0126-24-5514】国道12号線沿い掲載車以外にも在庫多数ございます。お気軽にお問い合わせ下さい。
トヨタ
ランドクルーザー100 4.2 VXリミテッド Gセレクション 60thスペシャルエディシ...
再び入荷!! 60周年記念ランクルディーゼル100必見内装・外装綺麗です★ クールBOX・イルミネーションステップ付き 無料保証お取り扱いしております。
所在地:〒618-0081 京都府乙訓郡大山崎町下植野飯田19-1
注文販売OK!!その間は代車無料貸出!!来店前にお電話下さい。塗装工場完備!!エアロ取付から全塗まで格安にOK!!名神大山崎ICより1分です。
ランドクルーザー100 バン4.2DT VX-LTD G 60thSP 4WD 5人乗り 色:ブラック(黒), ブラック アルミホイール
所在地:〒006-0012 北海道札幌市手稲区富丘2条4-2-1
無料通話 0078-6011-3054
所在地:〒007-0828 北海道札幌市東区東雁来8条1丁目8-141-8
札幌丘珠空港通り沿い。丘珠空港通りを雁来方面に向かい、国道275号線手間右側にございます。お気軽にお立ち寄り下さい。
トヨタ
ランドクルーザー100 4.2 VXリミテッド Gセレクション 60thスペシャルエディシ...
ローンが不安な方でも安心♪自社提携ローンございます!!学生さんも大歓迎!4WD ディーゼル サンルーフ 寒冷地仕様 ルーフレール Bカメラ ETC キーレス ナビ 本州仕入
所在地:〒004-0843 北海道札幌市清田区清田3条3-7
返信メールが届かない場合がございますのでEメールの着信拒否は解除して下さい。LINEでのお問い合わせは@effect8883335までお願い致します。
ランドクルーザー100 4.2 VXリミテッド Gセレクション 60thスペシャルエディション ディーゼルターボ 4WD 5人乗り 色:ブラック(黒), ブラック アルミホイール
所在地:〒003-0864 北海道札幌市白石区川下4条4-3-10
東京海上代理店。スズキ自販代理店。安心の全車保証付販売。買取強化中!!
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
車種のレビューを投稿するなんと言ってもカッコよさには定評がある車だと思います。内装は黒いシートがかっこよく、汚れに強いと思います。山や川に行っても問題なく乗れますので、アクティビティーな所へ行くにも問題ありません。車高が高いので視界も広く見えて、安心して運転することができました。高速を走るのにもスピードは出やすいのでパワーが感じられました。車内は広々としているので、後部席でもリラックスしてのびのびと乗っていられるように思います。
燃費が悪い点です。長距離を走るのには何度かガソリンスタンドに寄らなければなりませんでした。車高が高いので年配の方を乗せるのには乗り降りは大変そうでしたので、子供や年配の方が乗るには他の車種の方が良いと思います。独身の男性が乗ってるとかっこいいなぁと思ってしまいます。ファミリーカーではないので仕方がないですが。パワーがあるのはいいのですが、維持費を考えると長年は乗っていられないなぁと思い買い替えました。
2004年に購入して15年間保有しました。子供が小さい頃はこの車でキャンプ三昧でした。荷物が多く積めるようにあえて下位グレードの5人乗りを選択しました。もちろん上位グレードは手が出ない価格でしたが…。オフロード走行はほとんどせずキャンプ専用車のようになっていました。
日頃の買い物などにも使用していましたがボディーサイズが大きいので時々持て余す事もあり、後に買い物専用のパッソを増車しました。
新しい車が出るたび展示試乗会に出向き試乗などしましたが、ランクル以上に良いと感じる車は無い程気に入っていました。
しかし、子供も独立し、また旧車に対する自動車税の増額にも耐えきれず2019年11月に手放してしまいました。15年経過した車でしたが買取店での買取価格は驚きでした。それを元手にN-BOXを購入しました。ランクルからN-BOXへの超ダウンサイジングでした。
やはりV8エンジンの静粛性と力強い加速がたまりませんでした。アメ車のV8のようなドロドロ排気音にしたくてマフラーを換装しましたが、やはりDOHCの8気筒エンジンではOHVの8気筒のドロドロ音にはなりませんでした。
ですが、乾いたV8サウンドが心地良く排気音が聞こえるようによく窓を開けて走っていました。
雪道も4駆+スタッドレスタイヤで安心して走行出来たのも良かったです。
燃費と維持費は厳しかったです。燃費は街乗りだと4Km/L後半程でした。高速ですと10km/L近くまで伸びていましたので、やはりあの重量級車での発進、停止の繰返しは厳しいのかと思います。維持費としては自動車税と車検時の費用が痛かったです。自動車税は13年越えで増額され10万円を超えました。2019年の車検見積りでは50万円を超えました。勿論車検を通すだけならそこまで費用は掛からなかったのですが…。
良い点は、乗り心地や快適性が素晴らしい。また状況を問わず安全に走れる安心感もナンバーワンです。
悪い点は、ハイオクでリッター6km前後の燃費と毎年の自動車税などの維持費です。
維持費を考えると新車で買うならディーゼルが1番コスパが良かったと思います。
乗り心地や快適性が素晴らしい。また状況を問わず安全に走れる安心感もナンバーワンです。
ハイオクでリッター6km前後の燃費と毎年の自動車税などの維持費です。
安定のカッコよさで乗り心地が良かったです。アクティビティーな家族なので、山や川などもスイスイ楽に行くことができました。ただ、燃費が悪く維持費はコスパが良くないと感じました。車高が高いので年配の方が乗るのには不向きなのかなぁと思います。しかし、若い男性には人気がある車種なのは事実です。黒いボディーですので洗車は欠かせませんでした。内装はシックでカッコよく洗練されたイメージです。燃費だけがネックですが、あとは最高です。