メーカー、車名を選択してください。
メーカーを選択
国産車
輸入車
ドイツ
アメリカ
カナダ
イギリス
スウェーデン
フランス
イタリア
オーストリア
スペイン
オランダ
ルーマニア
スロベニア
ロシア
韓国
中国
マレーシア
南アフリカ
輸入車その他
車種を選択
選択中の車種
308SW GT ブルーHDi ディーゼルターボ サンルーフ 純ナビ 全方位カメラ ドラレコ 5人乗り 色:ブルー(青), グリーン(緑), アバターブルー アルミホイール
プジョー
308SW GT ブルーHDi ディーゼルターボ サンルーフ 純ナビ 全方位カメラ ドラレ...
◆◆◆【 事前連絡で店舗場外約3~4kmの試乗可能 】◆◆◆ワンオナ●全車速ACC●衝突軽減ブレーキ●BSM●LEDオートライト●ハンズフリーパワーバックドア●Pシート
所在地:〒664-0023 兵庫県伊丹市中野西4-55
中国道宝塚インターより約5分。阪急宝塚駅、阪急仁川駅、JR宝塚駅へは、お車で送迎致します。
308SW GT ブルーHDi ディーゼルターボ サンルーフ 純正ナビ アラウンドビュー BSM 5人乗り 色:グリーン(緑), アバターブルー アルミホイール
プジョー
308SW GT ブルーHDi ディーゼルターボ サンルーフ 純正ナビ アラウンドビュー ...
◆◆【 スペアキー付 ~万が一鍵をなくしても安心です~ 】◆◆ワンオナ●前後ドラレコ●全車速ACC●衝突軽減ブレーキ●レーンキーピング●LEDオートライト●シートヒーター
所在地:〒664-0023 兵庫県伊丹市中野西4-55
中国道宝塚インターより約5分。阪急宝塚駅、阪急仁川駅、JR宝塚駅へは、お車で送迎致します。
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
車種のレビューを投稿する308HBも素晴らしデザインですが、デザインの纏まりは個人的には308SWが上と感じています。伸びやかなサイドとフェンダーのラインがボディ延長したお陰でさらに力強く感じます。ボディの陰影も必然的に長くなり魅力度は上がっていると思いました。またインテリアは308HBと共通ですが、Cセグメントでは出色した質感とセンスあるインテリアデザインは流石にフランス車と唸っていまいます。日本車もCセグメントでは頑張ってはいますが、未だにフル液晶メーターすら採用車種は少ない状態です。プジョー308SWは現時点でCセグメントで間違いなくトップクラスのデザインの魅力を内外装で確認出来ます。
Allureは1.2リットル3気筒ターボを搭載していますが、Allureディーゼルモデルとの価格差は余り大きくないです。24万円ほどになります。ならAllureディーゼルのみでも良かったと思います。1.2リットルのベーシックユニットを日本に持ってくる必要性が余り理解出来ません。今回のラインナップにはプラグインハイブリッドもありますが、本国ではこれに使われている1.6リットルガソリンターボモデルが存在します。どうせならパワフルな1.6ガソリンターボを導入して欲しかったです。もっとディーゼルとの価格差があるなら別ですが現時点ではラインナップの中では魅力に欠けます。
MOTA中古車検索は登録台数40万台!兵庫県の中古車情報を毎日更新しています。人気の登録済み未使用車や各メーカーの車を多数掲載中。価格が安い順や新着順など絞り込み機能であなたにピッタリの一台をお探しいただけます。兵庫県の中古車を検索するなら中古車登録台数の多いMOTAをご利用ください。
ベーシックグレードのAllureに試乗しました。新型に切り替わりデザイン的には目を見張る物があります。プジョーのエンブレムもライオンの身体は無くなり、顔だけの新しいタイプになりプジョーの意気込みが伝わります。308のハッチバックに対して235mm全長は伸ばされ、リアオーバーハングが伸び荷物室にあてられています。Allureはプジョーお馴染みのベーシックグレードですが、価格と装備のバランスが良く人気があります。1.2リットル3気筒ガソリンターボは130psとパワーではディーゼルターボと同じ。トルクは少し負けますが、最大トルク発生回転数が1750rpmと低くフラットなトルク特性が使い易いです。