メーカー、車名を選択してください。
メーカーを選択
国産車
輸入車
ドイツ
アメリカ
カナダ
イギリス
スウェーデン
フランス
イタリア
オーストリア
スペイン
オランダ
ルーマニア
スロベニア
ロシア
韓国
中国
タイ
マレーシア
南アフリカ
輸入車その他
車種を選択
選択中の車種
デリカD:2 1.2 G パワースライド/禁煙車/Bluetooth/フルセグ 5人乗り 色:ブラック(黒), ブラック フルフラットシート
三菱
デリカD:2 1.2 G パワースライド/禁煙車/Bluetooth/フルセグ 5人乗り ...
期間限定での価格です!他社様にも徹底対抗致しますのでお申し付けください!地域内ナンバー1の販売台数!!商談途中の在庫も多数ございますので、お早めにお問合せください!
所在地:〒524-0102 滋賀県守山市水保町2233
デリカD:2 1.2 S ETC 両側パワスラ ナビTV 5人乗り 色:パール(真珠), ブルー(青), ブルーパール アルミホイール
三菱
デリカD:2 1.2 S ETC 両側パワスラ ナビTV 5人乗り 色:パール(真珠), ...
現車確認、試乗をご希望の方は、事前にお電話にてご予約の上ご来店ください。今なら国産バッテリー・エンジンオイル・ワイパー新品交換できる口コミキャンペーン中
所在地:〒244-0004 神奈川県横浜市戸塚区小雀町1444
大船駅か戸塚駅が最寄駅です。お電話を頂けたらお迎えに行きますのでご連絡ください。
デリカD:2 1.2 S Pスラ/Pスタ/スマキー/ETC/ナビ/CD/純14AW 5人乗り 色:ブラウン(茶色), ブラウン アルミホイール
三菱
デリカD:2 1.2 S Pスラ/Pスタ/スマキー/ETC/ナビ/CD/純14AW 5人乗...
■お支払総額に諸費用全て含まれております。追加料金も一切ございません■日本全国どこへでも、ご納車を承っております。お気軽にご相談、ご検討くださいませ。
所在地:〒800-0220 福岡県北九州市小倉南区曽根新田南1-521-1
FAVORI PLUSさんの道路を挟んで向かい側にございます。ネット上の住所と地図番地が異なって表記されておりご迷惑をお掛けいたします。
デリカD:2 1.2 S 4WD HID ETC 社外AW 両側PSドア エンスタ 5人乗り 色:ブラック(黒), ブラック アルミホイール
三菱
デリカD:2 1.2 S 4WD HID ETC 社外AW 両側PSドア エンスタ 5人乗...
★4WD★車検整備付き★スマートキー★社外ナビ・TV付き★エンスタ★★納得安心の総額表示のお車です★HID★ETC★両側電動スライドドア★プッシュスタート★社外AW★
所在地:〒053-0052 北海道苫小牧市新開町3丁目16-5
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
車種のレビューを投稿する車体サイズに対してホイールベースが長いので、荷物室やリアシートも広いです。背が高いので、乗員をアップライトに座らせる事が容易なので、室内はより使いやすくなります。またライバルよりボディ剛性をはじめ、足腰がしっかりとしていて、リニアな動きが出来るのが良いです。背が高く、スライドドア付きなのでボディ剛性的には不利ですが、そんな事を感じさせない走りの質感の高さが良いです。ハンドルから伝わるフィールも自然で重さも適切に制御されていました。
静粛性はイマイチです。ライバルもうるさいですが、ソリオも普通のコンパクトカーに比べると騒がしく感じます。ボディの不利な部分が出ている印象です。また、なかなかデザインで訴え掛けてくれないです。真面目すぎるデザインは面白味がなく、ただ、ただオーソドックスです。もっと遊び心のあるデザインがよいです。スペーシアギアのようにもっと遊びやレジャーに振った仕様があれば、人気が出ると思います。ソリオは広いので車中泊も余裕なので、楽しいグレードを希望します。
デリカD2はSUZUKIソリオのOEMになります。コンパクトワゴンにスライドドアが付くコンセプトで大成功したソリオですから、三菱にとっても良いクルマが来たと思います。
パワーユニットはマイルドハイブリッド付きの1.2リッター自然吸気エンジンになります。CVTがトランスミッションになります。車体サイズ、ホイールベースをはじめ、先代デリカD2よりは拡大されています。これは後席空間の拡大と、荷室の拡大に充てられています。先代がライバルに負けていた部分は確実にレベルアップをはかっています。
デリカD2のセールスポイントは静粛性の高さです。遮音材が的確な位置に配置されているのもさる事ながら、現在のコンパクトカーでは3気筒エンジンが主流です。しかしデリカD2は1.2リッターガソリン4気筒エンジンを搭載しています。SUZUKIの台所事情もあるとは思いますが、今時4気筒エンジンはこのクラスでは貴重です。またマイルドハイブリッドも良いです。ベルト駆動のスターター兼発電機を組み合わせたシステムは簡素ではありますが、小さなクルマには効果が大きいです。
インテリアとエクステリアはどうもクルマ好きが振り返るデザインではありません。今回は試乗していないカスタムも良くないです。日本人向けという感じがしないです。一体誰に向けたデザインなのか疑問です。その点ライバルは抜かりなくデザインされているので、ライバルの売り上げは圧倒的な数値です。この点を今後もっと吟味しないとなかなか販売台数でも勝てないし、ユーザーも喜ばないと感じました。4気筒エンジンや走りの質感が、高いので勿体ないと感じました。
MITSUBISHIデリカD2は背が高いスライドドアのあるコンパクトカーです。ライバルはトヨタ、ダイハツ、スバルのトール兄弟です。MITSUBISHIの味方はSUZUKIです。実はデリカD2はSUZUKIソリオのバッヂ違いの兄弟車になります。搭載されるエンジンははマイルドハイブリッド付きの1.2リッターNAエンジンです。SUZUKI得意のマイルハイブリッドが肝になります。CVTが付いて小さなボディを活発に走らせる事が出来ます。メインターゲットは子育て世代ですが、街乗り、買い物用にと、何でも便利に使えるクルマです。