お仕事グルマのハイゼットカーゴがエアロで大変身!|ブレスクリエイション【Vol.4】
クオリティの高いエアロパーツを提供するブレスクリエイション。エブリィワゴンやワゴンRといった軽自動車や、ハイエースなど、独自性のあるデザインと美しいフィッティングを見せるパーツが揃っている。そんなブレスクリエイションが今回注目したのは、お仕事グルマの代表格であるハイゼットカーゴだ。
ブレスクリエイションのエアロパーツに待望のハイゼットカーゴ用が登場!
仕事の相棒として愛され、日々見ない日はないほど街中を走り回っている軽ワンボックスバン。最近では仕事用だけではなく、その広い荷室を使って趣味のトランポや簡易的なキャンパーのベースとしてもチョイスされ、幅広い年代のユーザーに愛されている車種ともなっている。
それだけに街中で同じ車種を見かける機会も増えてくるわけで、クルマ好きとしては自分らしさを打ち出したくなってきてしまうのは当然の成り行きだろう。そんな軽ワンボックスバンの雄であるダイハツ ハイゼットカーゴの後期モデル用のエアロパーツがブレスクリエイションからリリースされたのだ。
現行モデルとなるハイゼットカーゴは2017年11月にビッグマイナーチェンジを受け、それまでのエクステリアから一気にシャープなものへと変貌を遂げてユーザーからの人気も高い車種となっている。また、ダイハツだけでなく、トヨタやスバルからOEM販売がなされており、多くのユーザーを抱える車種ともなっているのである。
一気に9点ものハイゼットカーゴ用エアロが登場!
そんなブレスクリエイションのハイゼットカーゴ用のエアロパーツは、大小含めるとなんと9点ものアイテムがリリースされることとなる。
まずはフロント周りから紹介すると、ハイゼットカーゴのシャープなフロントマスクをより一層強調するフロントハーフスポイラー。純正バンパーにかぶせるタイプとなっているが、それを感じさせない迫力のデザインが魅力的だ。また、デイライトを兼ねるLEDの有り無しも選べるので、好みによってチョイスできるのも嬉しいところ。
そしてのっぺりしてしまいがちなフロントマスクに抑揚を付けてくれるのが、アイライン一体型のフロントグリルだ。開口部はダミーとなるものの、大きなグリルを備えることで押し出し感もプラスし、スポーティな印象も与えてくれる。さらにボンネット後端に装着するボンネットスポイラーはブレスクリエイションのエアロパーツではおなじみのアイテムのひとつ。
サイドには、どうしても腰高な印象となってしまう軽ワンボックスバンを引き締めるサイドステップを用意。純正サイドステップの下に装着するタイプで、70mmほど下方向に延長される形で視覚的なローダウン効果も持ち合わせている。もちろん純正ジャッキポイントが使えるように下面カットもなされている。
オーバーフェンダーで迫力の足元。でも車検はOK!
こちらもブレスクリエイションのアイデンティティであるワイドオーバーフェンダーは、もちろんハイゼットカーゴ用も用意される。構造変更の要らない片側9mmワイドとなるが車検は問題なし。10mmのアーチ下げとなるため、サイドステップとの併用でより視覚的なローダウン効果を得ることができる。取り付けに関してはボディへの穴あけ加工は不要となっている(デモカーに装着のビスはダミー)。
リアに回ると、純正では大きく変わったフロントマスクに比べてボリューム感の足りなかったリアビューを補うリアアンダースポイラーが目を惹くところ。こちらも純正バンパーにかぶせるタイプながら、ディフューザー形状となっており、よりスポーティな印象となっている。
定番のリアウイングは純正オプション用のリアウイングの取り付け穴を使用するため、穴埋めの必要のない親切設計。リアゲートスポイラーは、リアワイパーレス化したときに直面するワイパー穴問題をカバーすることで隠しつつ、抑揚のないリアゲートにアクセントを与えてくれている。
安全運転支援機能「スマートアシストIII」に対応
ちなみにハイゼットカーゴは、軽商用車初の安全運転支援機能である「スマートアシストIII」を搭載している。これや衝突警告機能や衝突回避支援ブレーキ機能など、事故を未然に防いだり、万一の事故でも被害を軽減してくれる安心のシステム。
ブレスクリエイションのエアロは、スマートアシストIIIの機能に対応。センサー類なども問題なく使えるので、カスタマイズしても安全安心は変わらないというわけだ。
お仕事グルマのハイゼットカーゴがエアロで大変身!
このように、ただのお仕事グルマだったハイゼットカーゴをスポーティな印象に変えることができるブレスクリエイションのエアロパーツ。一部パーツはワゴンであるアトレーやデッキバンにも装着可能とのことなので、気になる方は問い合わせてみていただきたい。
ブレスクリエイション ハイゼットカーゴ スペック
■フロントハーフスポイラー Ver.1 3万1000円
■フロントハーフスポイラー Ver.2 4万9000円
■アンダーサイドスポイラー 4万5000円
■リアアンダースポイラー 3万4000円
■ボンネットスポイラー 2万1000円
■リアウイング 4万2000円
■フロントグリル 3万1000円
■ワイパーレス リアゲートスポイラー 2万8000円
■ワイドオーバーフェンダー 5万1000円
■ダミービスキット 3600円
※エアロパーツの価格はすべて未塗装FRP ゲルコート品。その他、塗装済み品もあり。
※税別
- 筆者 小鮒 康一
- 1979年5月22日生まれ、群馬県出身。某大手自動車関連企業を退社後に急転直下でフリーランスライターへ。国産旧車に造詣が深いが、実は現行車に関してもアンテナを張り続けている。また、過去に中古車販売店に勤務していた経験を活かし、中古車系の媒体でも活動中。最近では「モテない自動車マニア」の称号も獲得。
の関連記事
Brand Info -
1996年に創業した有限会社プロタックアドバンスは、神奈川県にスタジオを置く、自動車や二輪車のエアロパーツ販売・企画等を、創業以来20年以上に渡って行っているメーカーである。そのプロタックアドバンスが2004年に立ち上げたブランドが「BLESS CREATION(ブレスクリエイション)」である。国産車に重点を置いた、デザイン性の高いエアロパーツを多数展開するブレスクリエイションは、自社設計、国内生産による品質の高さが特徴で、ブランド立ち上げ以来多くのユーザーを魅了し続けている。