「モダンリビング」をテーマに、移動時間の快適さ、車内の居心地の良さを追求した中型セダン。前後席ともに広い車内は明るく開放的なほか、前席には背中・腰への負担を軽減する中折式の背もたれを採用している。また一部グレードに助手席オットマンを装備、長距離ドライブ時に快適にくつろぐことができる。全グレードに、先行車や歩行者への衝突を防ぐ「エマージェンシーブレーキ」と「踏み間違い防止アシスト」を標準装備する。
グレード名 | 駆動方式 | ミッション | 定員(人) | 燃費 (km/l) |
排気量 (cc) |
馬力 | 全長 x 全幅 x 全高 (mm) |
新車価格 ※メーカー希望小売価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.5 XV ナビAVMパッケージ CVT | FF | CVT | 5 | 14.40 | 2488 | 173 | 4880×1830×1470 | 351.3万円 |
2.5 XL ナビAVMパッケージ CVT | FF | CVT | 5 | 14.40 | 2488 | 173 | 4880×1830×1470 | 321.3万円 |
2.5 XL CVT | FF | CVT | 5 | 14.40 | 2488 | 173 | 4880×1830×1470 | 289.7万円 |
2.5リッターエンジンに CVTというミドルセダンです。特筆すべきポイントは助手席シートにオットマンシートな事です。ティアナのアイデンティティと言っちゃってもいいくらい、他社のライバル車にはないポイントです。 いざ乗り込んでみると、ドアの開閉音も剛性感ある適度に思う低音な音。走り出せば静かでパワフルなセダンです。車内空間もセダンの中ではとても広い(幅もそうですし、高さも、ニースペースも)印象です。 CVTやエンジン音、ロードノイズがとても抑えられていて、厚みのあるクッション性と適度なホールド感があるシートで、快適に移動できるセダンだと思います。もに、ロールも皆無で、ドライバーもパッセンジャー....続きを読む
○エクステリア エクステリアは、世界的に統一された日産のセダンらしい顔つきである。顔は大きく迫力はあるが、落ち着きがあり上品である。デザインは大きなボディのおかげもあり流麗で、なかなかに美しい。しかし、初代、2代目でのティアナのキャラクターを考えると、このデザインは少し残念にも思える。「ティアナ」でなければ、いいデザインだとは思うが…。 ○インテリア インテリアは、確かに温かみがあって、質感も十分に高い。しかしやはりエクステリアと同様に、初代などで感じられたティアナらしさ、ティアナならではの魅力は失われてしまった。海外志向となり日本に寄り添ったクルマ作りがされていない最近の日産だが、....続きを読む
ティアナXLナビパッケージに乗りました。搭載エンジンは2.5L、直列4気筒です。先代に有ったV型6気筒は設定されていません。ゆったりした広さのあるインテリアは快適性です。乗り心地もリーズナブル。2.5LエンジンとCVTの組み合わせによる走りもバランスが良いです。このクラスの上級セダンはスポーティな方向に行くのもひとつの考えですが、実用性を重視するセダンとして考えるなら、2.5Lエンジン+CVTの滑らかな走りは適していると思います。後席は足が組める程の広さがあり、大人4名ならゆったり乗れます。高速道路で時速100kmでクルージングすると、エンジンの回転数は1700回転ほどです。静かで燃費の良い走....続きを読む
価格の割に高級感のある内装,エンジンの力の余裕,乗り心地
選んだグレード: 2.5 XV
選んだポイント: -
価格の割に高級感がある点でこの車を選びました.
選んだグレード: 2.5 XV
選んだポイント: 維持費や燃費、内装・居住性
大事な点 1 内装 2 今の車から考えて見合う車 期待してる点 1 最近のテクノロジー 2 免税
選んだグレード: 2.5 アクシス
選んだポイント: 内装・居住性、外観・見た目、購入価格
年式 | 中古車価格相場 | 買取査定相場 | 年式と走行距離から 詳細な査定額を調べる |
---|---|---|---|
2018年式 | 285万円 ~ 285万円 | - | 詳細な査定額を調べる |
2017年式 | 189.8万円 ~ 286.2万円 | 131.7万円 ~ 186.9万円 | 詳細な査定額を調べる |
2016年式 | 113.4万円 ~ 268.1万円 | 132.1万円 ~ 163.9万円 | 詳細な査定額を調べる |
年式やグレードや走行距離の違いで、日産 ティアナの買取査定額はかなり変動します。
オートックワンの
車買取サービス
(ウーロ)で、買取相場の詳細を調べてみましょう。
日産自動車は、4月20日(プレスデー)~29日まで北京のチャイナインターナショナルエキシビションセンターで開催される、「第13回北京国際モー....
日産 新型 ティアナ[2014年2月デビュー・3代目] 試乗レポート/渡辺陽一郎
イマドキのオシャレで若々しい50代夫婦に狙いを定めた新型セダン日産の上級セダン「ティアナ」がフルモデルチェンジした。今回で3代目となる新型テ....
新しい日産のグローバル戦略車日産は1月20日(月)、3代目となる新型ティアナを発表した。販売価格(消費税込)は、2,429,700円~3,0....
日産 新型ティアナ [2014年フルモデルチェンジ・3代目] 新型車解説/渡辺陽一郎
新型ティアナのターゲットカスタマーは「素敵なライフスタイルを送る50代」「人生最高の時を輝かせるプレミアムセダン」2014年1月20日にフル....
日産、新型アルティマ世界初公開…日本製のVCターボエンジン搭載モデルも【ニューヨークショー2018】
日産は、新型アルティマをニューヨークオートショー2018にて世界初公開した。 新型アルティマ(2019年モデル)は、2018年秋に米国の日産....
【動画】日産 新型アルティマのスケッチを先行公開 ニューヨークオートショーで世界初披露
日産自動車は2018年4月5日~8日にかけて米国で開催されるニューヨークオートショーにおいて、フルモデルチェンジした新型のアルティマ(日本名....
日産は、「ティアナ」に新グレード「XVナビAVMパッケージ」、「XLナビAVMパッケージ」を追加し、4月4日より発売開始した。初代の『モダン....
光岡は、「ガリュー」の一部仕様変更を行い、1月22日から発売する。「ガリュー」は、2015年9月に5代目モデルとしてフルモデルチェンジをした....
日産 ティアナ 禁煙車 ワンオーナー インテリキー
19.8万円
大阪府 2004年式 3.1万km
日産 ティアナ
49.5万円
三重県 2009年式 6.3万km
日産 ティアナ HDDナビ ETC Bカメラ イモビ
92万円
宮城県 2013年式 6.7万km
日産 ティアナ キセノン 純正ナビTV 助手席オットマン
128万円
大阪府 2012年式 2.9万km
日産 ティアナ Sカメラ
99.9万円
宮城県 2012年式 2.2万km
日産 ティアナ
92万円
宮城県 2013年式 6.6万km
日産 ティアナ ナビTVパッケージ
33万円
島根県 2007年式 10.9万km
日産 ティアナ ナビ リモスタ ETC
188万円
北海道 2012年式 1.6万km
日産 ティアナ HDDマルチ HIDライト
54万円
埼玉県 2008年式 6.1万km
日産 ティアナ ナビ Bカメラ ETC DVD CD HID
39.8万円
宮城県 2009年式 9.2万km
日産 ティアナ 本革シート ワンオーナー
263.3万円
神奈川県 2016年式 1.6万km
日産 ティアナ
259.6万円
福井県 2016年式 0.9万km
日産 ティアナ
79.8万円
三重県 2009年式 2.6万km
日産 ティアナ
94.8万円
岩手県 2012年式 7.2万km
日産 ティアナ 衝突被害軽減ブレーキ
223万円
兵庫県 2016年式 1.7万km
日産 ティアナ 1オーナ—車検整備付
18万円
愛知県 2005年式 6.3万km
日産 ティアナ
49.7万円
北海道 2007年式 8.6万km
日産 ティアナ
58万円
北海道 2007年式 3.4万km
日産 ティアナ 本革シート12セ
209.8万円
千葉県 2016年式 2.4万km
日産 ティアナ 自動ブレーキ
259.9万円
東京都 2017年式 0.3万km
トヨタ 新型クラウンが2018年夏に発売!フルモデルチェンジでトヨタFR車初のTNGAを搭載しデザインも一新!|最新情報
あれっ? キャビンが長いぞ! スズキ キャリィ軽トラいちコンセプト【東京モーターショー2017】
スバル 新型フォレスターの日本仕様はハイブリッド初採用で燃費改善!価格300万円前後で8月頃発売|最新情報
トヨタ 新型RAV4は2019年に日本発売!燃費や価格など気になる情報を徹底予想|最新情報
新型レクサス UXが2018年冬に発売予定!価格や燃費、スペックを徹底予想|最新情報