メニュー

日産 スカイラインGT-R 1995年式モデルのレビュー・口コミ評価|自動車カタログ

外装・内装写真

ボディサイズ

4675×1780×1360 mm (全長×全幅×全高)

燃費

JC08モード: -km/L

WLTCモード: -km/L

  • このアイテムをシェアする

日産 スカイラインGT-R 1995年式モデルの新車価格・取扱店

新車価格
530.8万円 1,320万円
2代目1995/01/01~
販売店
新車・未使用車・リース取扱店を検索
リース価格
複数社比較で、最安値を検索

日産 スカイラインGT-R 1995年式モデルの中古車価格

中古車の掲載台数:62台
154.8 万円 2,512.1 万円
(グレードによって異なります)
愛車の査定を依頼する
人気ランキング
-
(クーペ)
評判・口コミ
3.1 pts
(2人)
ガイド記事数
--- 記事
 
スカイラインGT-Rのカタログトップへ

日産 スカイラインGT-R レビュー・口コミ評価

参考になった!車種口コミランキングはこちら
総合評価
3.1 (2)
外観
4.0
内装
3.0
走行性
4.5
運転しやすさ
3.0
乗り心地
2.5
燃費・維持費
1.5
  • 投稿日が新しい順
  • 総合評価が高い順
  • 総合評価が低い順
  • 先代より不人気
  • メタメタ
  • 投稿日 2023年2月28日
1995年式モデル  グレード:2.6 4WD
総合評価
3.0
外観
3
内装
3
走行性
4
運転しやすさ
4
乗り心地
3
燃費・維持費
1
総評

1995年に発売された日産スカイラインGT-Rは、"R33"として知られる第三世代のモデルでした。この車は、前世代のR32から多くの改良を施されており、一部のファンにとっては、より洗練されたモデルと考えられていました。日本で発売された後その後、世界中で展開されるようになりました。このモデルは、R32に続いて発売された新しいGT-Rであり、前世代よりも幅広く、より洗練されたデザインとなっていました。また、エンジンの出力とトルクが向上しており、更なる高性能化が図られていました。

良かった点

スカイラインGT-Rの最大の良い点は、高性能エンジンと優れた走行性能です。この車は、先代よりもより乗り心地が良くなり、スムーズな運転体験が得られます。また、車の内装も改良され、先代より高級感があるデザインになりました。さらに、この車は多くのレースで優れたパフォーマンスを発揮し、自動車業界で人気を博しました。先代の反省からホイールベースを伸ばして居住性も改善されています。荒削りな部分が無くなり、ユーザーは購入に対しての敷居が低くなっています。

気になった点

スカイラインGT-Rの気になる点は、その価格帯の高さです。この車は、高性能車として設計されているため、それに見合った価格が設定されており、多くの人には手が出しにくいです。また、この車の駆動方式は四輪駆動で、前後の重量バランスに問題があったため、一部のドライバーからはレースではコントロールが難しいと評価されました。やはりホイールベースを伸ばして、室内を広くしたぶん、運動性能に影響が出ている感じです。先代より乗り易いですが、私も先代の方が好きです。

1人
1件中1~1件表示
  • 最初
  • 1
  • 最後
前へ 次へ