メニュー

三菱 デリカD:5のレビュー・口コミ評価|自動車カタログ

外装・内装写真

ボディサイズ

4800×1795×1875 mm (全長×全幅×全高)

燃費

JC08モード: 13.60km/L

WLTCモード: 13.6km/L

  • このアイテムをシェアする

三菱 デリカD:5の新車価格・取扱店

最新モデル(1代目)2007/01/01~販売中
販売店
新車・未使用車・リース取扱店を検索
リース価格
複数社比較で、最安値を検索

三菱 デリカD:5の中古車価格

中古車の掲載台数:2127台
9.8 万円 311 万円
(グレードによって異なります)
愛車の査定を依頼する
人気ランキング
9
(ミニバン)
評判・口コミ
3.7 pts
(3人)
ガイド記事数
112記事
 
モデル概要

1.先進のエンジン技術と8速ATでガタガタの道でも快適に運転可能。
2.大型メッキグリルやアングルの大きい個性的なデザイン。
3.静粛性と吹け上がりも素晴らしく、多彩な走行条件に適しています

メーカー公式サイト

派生車種
デリカD:2 デリカD:3 デリカカーゴ デリカスターワゴン デリカスペースギア デリカトラック デリカバン
デリカD:5のカタログトップへ

三菱 デリカD:5 レビュー・口コミ評価

参考になった!車種口コミランキングはこちら
総合評価
3.7 (3)
外観
4.3
内装
3.7
走行性
4.0
運転しやすさ
3.7
乗り心地
3.3
燃費・維持費
3.0
  • 投稿日が新しい順
  • 総合評価が高い順
  • 総合評価が低い順
  • ウエダさん(見積りしたよ)
    2.4 G ナビパッケージ 4WD
    地域: 埼玉県
    投稿:2008年7月10日
    購入動機
    安全性能 内装・居住性 走行性能
    コメント

    今子供が二人いて、もし事故にあった場合でもリブボーンフレームがしっかり守ってくれる安心感が一番ですね。 さすがにパリ・ダカールラリーで完走した車です。

  • カトウさん(成約したよ)
    2.4 G ナビパッケージ 4WD
    地域: 神奈川県
    投稿:2008年7月9日
    購入動機
    購入価格
    コメント

    外見が気に入りデリカを購入したいという気持ちはあったが、購入予算の都合でトヨタのノアSiにナビ、後席モニターを付けて検討していたが、デリカに同様のOPを付けた状態の見積りが意外にも手の届きそうな価格だったので購入を決めました。

  • カトウさん(見積りしたよ)
    2.4 G ナビパッケージ 4WD
    地域: 神奈川県
    投稿:2008年7月9日
    購入動機
    車体サイズ 外観・見た目 安全性能
    コメント

    タウンエースノアからの乗換えで新型ノアを検討していたが、スタイリッシュなフォルムとヘッドライトの形がいまいちピンとこない為、他の車を探しているうちにデリカの角張ってがっちりと安定して見える外観に一目惚れして見積りをしました。

  • サトウさん(見積りしたよ)
    2.4 C2 G
    地域: 千葉県
    投稿:2008年6月26日
    購入動機
    内装・居住性 荷室の広さ
    コメント

    室内高が131センチ有り大きな物が積載出来ると思った。

  • デリカD5さん(見積りしたよ)
    2.4 C2 G
    地域: 愛知県
    投稿:2008年5月16日
    購入動機
    内装・居住性
    コメント

    ありません

  • タナカさん(見積りしたよ)
    2.4 G ナビパッケージ 4WD
    地域: 大阪府
    投稿:2008年5月6日
    購入動機
    乗車人数 購入価格 車体サイズ
    コメント

    価格と使いやすさ

  • 石主さん(成約したよ)
    2.4 G プレミアム 4WD
    地域: 東京都
    投稿:2008年4月28日
    購入動機
    走行性能
    コメント

    コストパフォーマンスが高くSUVとしての実績に加え、今モデルからミニバンとしての機能が増したことによる。

  • 石主さん(見積りしたよ)
    2.4 G プレミアム 4WD
    地域: 東京都
    投稿:2008年4月28日
    購入動機
    走行性能 外観・見た目
    コメント

    4WDの性能。

  • kyabaさん(見積りしたよ)
    2.4 C2 G
    地域: 大阪府
    投稿:2008年4月19日
    購入動機
    安全性能 購入価格 車体サイズ
    コメント

    いろんなワンボックスを調べた中で一番コストパフォーマンスが高かった。

89件中81~89件表示
前へ 次へ

三菱 デリカD:5を見た人はこんな車も見ています