標準ボディでも広々快適な車中泊が可能に! ハイエース初採用の水平ポップアップルーフ「エレベーティングルーフ」の魅力とは/KWORKS【Vol.7】

普段使いがしやすく、ゆとりの室内高に拡張可能となるハイエースが登場!

キャンピングカーのボディタイプで注目が集まっているのは、商用バンやミニバンがベースのバンコン。その中でも居室空間が広いことで使いやすく人気が高いベース車両はトヨタ ハイエースだ。

ハイエースには様々なボディサイズがあるが、「家族で車中泊をすることが多い」「荷室スペースに大きな荷物を入れながら車中泊がしたい」というユーザーは全長5380mmのスーパーロングや、全幅1880mm幅のワイド、全高2285mmと背の高いハイルーフが欲しくなるはずだ。

ただ、狭い路地を走ることが多かったり、買い物など普段使いもするならば、スーパーロングやハイルーフだと「駐車がしにくい」「駐車場に入れない」など不便なシーンも出てくる。

オーロラエクスクルージブ(エレベーティングルーフ装備)/ケイワークス

そこでオススメなのが、キャンピングカービルダーKWORKS(ケイワークス)が新開発した「エレベーティングルーフ」を装備した標準ボディ・標準ルーフ(全長4695mm×全幅1695mm×1980mm)がベースのハイエースだ。

>>ケイワークスのオフィシャルサイトはこちら

全ての標準ボディハイエースで装着できる! メリットだらけのエレベーティングルーフ

オーロラエクスクルージブ(エレベーティングルーフ装備)/ケイワークス

片開式ポップアップルーフテントは従来から存在しており、ケイワークスでも販売実績は多い人気のオプションだ。その一方でユーザーからは、海外で見るキャンピングカーのように水平に屋根の持ち上がるポップアップルーフが欲しいという声もケイワークスに数多く寄せられていたのだという。

そんなリクエストに応えるべく、ケイワークス・バンテック新潟・ワークヴォックスの3社で共同開発をおこない、製品化を実現した。この水平式のポップアップルーフは、ハイエースでは初めて採用される装備だ。

エレベーティングルーフのメリット・使い勝手

片開式の課題点は、ポップアップの軸となる低い方は天井が持ち上がらないことだ。天井が高くなる部分は限られるし、ルーフテントの中で寝るならば足先は少し窮屈で、寝る向きも限られる。

エレベーティングルーフならば、天井が水平に持ち上がって室内高は1850mmとなり、人が立って移動できる広々とした空間へと早変わりさせてくる。そしてテント内での就寝も前後好きな向きを選ぶことができる。

操作は片開式と変わらず簡単。ロック解除後にレバーを1本持ち上げるだけでパンタグラフ式のバーが持ち上がるのだ。

エレベーティングルーフの開口は長さ1730mm×幅900mm。これだけの空間を立って作業ができたり、屈んだりせずに移動ができる。ルーフテント内に床板を並べれば、就寝スペースとして長さ1850mm×幅1000mmが確保できるため、大人2名が就寝可能だ。エレベーティングルーフを閉じているときの車高は2130mmなので日常でも気兼ねなく使うことができる。

装着可能モデル・オプション価格

ケイワークスのエレベーティングルーフは標準ボディのハイエースに追加可能なオプションパーツだ。

オプション価格は施工費込みで110万円(税込)。片開式から10万円程度の予算アップとなるが、撥水性の生地から、内側の水蒸気は外に逃がし雨水の侵入は防ぐ機能性に優れたコットン100%の特殊素材生地にアップグレードされていることを考えると、エレベーティングルーフはお買い得ともいえる。

>>ケイワークスのバンコンラインナップはこちら

エレベーティングルーフには高効率のソーラーパネルも装着可能

エレベーティングルーフ上には、ケイワークスがオリジナル開発したソーラーパネル(310W)も装着可能。設定車両によってはオプション設定となるが、オーロラ・エクスクルーシブならば標準装備だ。

余談だが、ソーラーパネルに関しては車両の製作時に配線だけは通してあるため、購入時の装着を予算的に見送ったとしても後からソーラーパネルを付けることが可能。

リチウムイオンサブバッテリー「メビウス」と組み合わせれば家電も気兼ねなく利用可能

さらにケイワークスが誇るリチウムイオンバッテリーを使用したオリジナルのサブバッテリーシステム「MEVIUS(メビウス)」は全車標準装備される。

このメビウスは、日々使いこなしているユーザーから「今までの鉛バッテリーと同じように使っても残量が減りづらく長く使える」、「夏場の車中泊でもエアコンが効いて、車内が快適!」と大好評だ。エンジン停止状態でエアコンが約5時間稼働できるので、この声も当然だろう。

このメビウスにソーラーパネルを組み合わせた「オフグリッドシステム」があれば、エンジンを停止した状態で、外部からの電源を確保しなくても車内で使用する電気の自給自足が可能となる。災害対策から避難場所として、最近ならばテレワークだってこなせてしまうはずだ。

メビウスはサブバッテリーの使い方に慣れていない初心者にも安心なバッテリーだ。これまでの鉛バッテリーの場合、完全に放電させてしまうとバッテリー交換となってしまっていた。リチウムイオンバッテリーであるメビウスは、誤って放電させてもバッテリー交換の必要はないという。

ちなみに、IHクッキングヒーターでお湯を沸かした際の実験データでも、鉛バッテリーに対して4.6倍(1000W使用時)もの容量を持つことが実証されている。

エアコン、電気コンロ、電子レンジ、冷蔵庫、大型テレビなど、今やキャンピングカーも大容量バッテリー時代に突入している。バッテリーに不安を感じつつ我慢しないで済むメビウスはぜひ取り入れておきたい画期的なシステムだろう。

>>MEVIUS(メビウス)の詳細はこちら

日常使いと快適性を両立させるならエレベーティングルーフ付きのハイエースがオススメ

オーロラエクスクルージブ(エレベーティングルーフ装備)/ケイワークス

新たに登場したエレベーティングルーフを装備すれば、圧迫感のない室内と居住性が上がった空間で快適に過ごせるようになるだろう。また室内高が均一になったことで、スライドドアからシンク、電子レンジ、冷蔵庫、エアコンなど車両後部に集中する家電装備へのアクセス性も向上しているので、標準ボディ・標準ルーフのデメリットは解消されている。

ボディサイズはトヨタ ヴォクシーや日産 セレナと変わらず、取り回しも良い。それでいて簡単な操作だけで天井がハイルーフのように高くなったり、家族4人で就寝可能となるなど良いこと尽くめのハイエースだ。

普段使いでも不便なく使うことができながら、キャンピングカーの快適性を持った“いいとこ取り”のキャンピングカーが欲しい人は、ケイワークスのエレベーティングルーフ付きハイエースを検討してみてはいかがだろうか。

>>ケイワークスのオフィシャルサイトはこちら

筆者   木村隆之
自動車カスタム誌編集長を経てフリーランスへ。多くのドレスアップカーやカスタムシーン、アフターパーツを取材し、ウェブ・雑誌媒体に寄稿。アウトドアやキャンプ好きで、自ら改造した軽バンでキャンプに出掛けることも。
この記事の写真ギャラリーはこちら

KWORKS(ケイワークス)の関連記事

Brand Info - KWORKS(ケイワークス)

ケイワークスとは

愛知県豊橋市に拠点を構えるキャンピングカーメーカー。代表の黒田氏がバイクをワンボックスカーに積載してレース活動を行っていたことから、レースマシンではなく人を乗せて楽しむことができたらと考えて創業。三河地方の職人の手による丁寧で上質な木工家具を始め、独自開発したオフグリッドシステムを全車搭載するなど、ハイクオリティなキャンピングカーを製作している。また日本の道路事情にフィットしたトレーラー「トレイルワークス」や、アメリカ製のキャンピングトレーラー「エアストリーム東海」も展開している。

<お問い合わせ> こちら

Corporate Profile

企業名:株式会社ケイワークス

郵便番号:440-0086

住所:愛知県豊橋市下地町字宮前35-1

TEL:0120-223-448

名古屋ショールーム

郵便番号:486-0817

住所:愛知県春日井市東野町10-15-10

TEL:0568-27-7322

企業HP:こちら