メニュー

日産 キューブキュービック 2003年式モデルのレビュー・口コミ評価|自動車カタログ

外装・内装写真

ボディサイズ

3900×1670×1645 mm (全長×全幅×全高)

燃費

JC08モード: -km/L

WLTCモード: -km/L

新車価格
159.5万円 236.7万円 最新モデル(1代目)2003/09/01~
中古車価格
19.8万円 74万円 中古車の掲載台数:12台
人気ランキング
-
(コンパクトカー)
評判・口コミ
4.2 pts
(1人)
ガイド記事数
--- 記事
 
派生車種
キューブ
キューブキュービックのカタログトップへ

日産 キューブキュービック レビュー・口コミ評価

参考になった!車種口コミランキングはこちら
総合評価
4.2 (1)
外観
4.0
内装
4.0
走行性
3.0
運転しやすさ
5.0
乗り心地
5.0
燃費・維持費
4.0
  • 投稿日が新しい順
  • 総合評価が高い順
  • 総合評価が低い順
  • 車中泊にいいです
  • どろ
  • 投稿日 2022年7月23日
2003年式モデル  グレード:-
総合評価
4.2
外観
4
内装
4
走行性
3
運転しやすさ
5
乗り心地
5
燃費・維持費
4
総評

キューブキュービック、いざとなったら三列シートにもなりますし、シートを跳ね上がればトランクスペースもかなり大きくできますので、車中泊やレジャーが好きな人にもかなりおすすめの車です。ベース車両のキューブも部品がかなり出回っていますし、メンテナンス費用の安さだけでなく、壊れにくさのところでもかなりアピールできるクルマです。
それに加えて、比較的燃費も良いため、旅行に頻繁に行くような方にもおすすめです。

良かった点

車内がフラットでとても広いです。ファミリーカーとしても使いやすいですが、セカンドカーとしてアウトドアの場面でもかなり使いやすいクルマだと思います。
どちらかと言うと街乗り用のコンパクトカーといったイメージですが、実際に乗ってみると思っていた以上にしっかりとした乗り心地で、遠出もしやすいように感じます。
それだけでなく、燃費も比較的良いですし、タイヤのインチサイズも小さめなのでメンテナンス代も安いです。

気になった点

どの点でもかなりパフォーマンスの高いクルマだと思います。少し基本設計の古さは否めないところがあり、ナビやバックモニターなどについては最新の車と同じようにするには出費がかかってしまいます。
その他には、比較的レアなクルマになっていることもあり、あまり装備やカラーにこだわっていくと理想と完全に合うような個体を探していくとなかなか巡り合わせが難しいところもあります。
また、サードシート自体はかなり狭いです。

2人
  • ひらちゃんさん(見積りしたよ)
    1.4 トラビス
    地域: 東京都
    投稿:2008年8月28日
    購入動機
    車体サイズ 乗車人数
    コメント

    家族4人+αを考えて候補にあげました。 大型1BOXと軽1BOXの中間がちょうどいいかなと思います。

  • ツツミさん(成約したよ)
    1.4 ライダー
    地域: 埼玉県
    投稿:2008年7月30日
    購入動機
    購入価格
    コメント

    営業さんの予算に対する配慮をして購入価格のご提案をしてくださいました。 車種は、Cube3で決めていたため迷いはありませんでした。 最後の決めては、あと一押しの値引きにあります。 今回は、ありがとうございました。これからも末永いお付き合いをお願い申し上げます。

  • ツツミさん(見積りしたよ)
    1.4 ライダー
    地域: 埼玉県
    投稿:2008年7月30日
    購入動機
    乗車人数 車体サイズ 購入価格
    コメント

    特に不安はありません。ディーラーマンの対応に満足です。 臨時で乗れればということで、Cube3の見積もりをもらいました。 フルモデルチェンジが近い機種でしたが、モデルチェンジでは車が高くなるであろう、 大きくなるであろう、3列シートは設定ないだろう、と思いました。

  • シロクマさん(見積りしたよ)
    1.4 ライダー
    地域: 北海道
    投稿:2008年5月15日
    購入動機
    購入価格 乗車人数
    コメント

    乗車人数と価格!

  • ニシヤンさん(見積りしたよ)
    1.4 EXリミテッド
    地域: 神奈川県
    投稿:2008年5月8日
    購入動機
    車体サイズ 乗車人数
    コメント

    4人家族ですがおじいちゃん、おばあちゃんを乗せて出かけることもあるので7人乗りが魅力です。

  • イシバシさん(見積りしたよ)
    1.4 EXリミテッド
    地域: 北海道
    投稿:2008年5月2日
    購入動機
    外観・見た目 購入価格 乗車人数
    コメント

    この大きさで乗車人数が7人というところ

7件中1~7件表示
  • 最初
  • 1
  • 最後
前へ 次へ