シトロエン C3エアクロスSUV レビュー・口コミ評価
参考になった!車種口コミランキングはこちら- 投稿日が新しい順
- 総合評価が高い順
- 総合評価が低い順
-
- 安全装備が残念
- ノース
- 投稿日 2022年10月31日
2019年式モデル グレード:シャイン パッケージ -
総評良かった点
エクステリアデザインが秀逸です。新しいシトロンデザインは皆んなが好むデザインではないかもしれませんが、中毒性と常習性があるので、このデザインが理解出来た人には 価値が大きいです。また1.2リッター3気筒ターボは1290kgの車重には十分でシャシーの性能にマッチしています。出足から市街地でのちょっとした追い越しでも余裕タップリです。またシトロンらしく乗り心地が良いのも自慢です。シートの良さとの合わせ技で、このクラスではプジョーと並んで最高の部類に入ると思います。
気になった点安全装備がとにかく貧相です。レーンキープアシストは勿論、アクティブクルーズコントロールさえ未装備です。最近の車種として驚きです。ちなみ欧州のライバル達は着々と先進安全装備をフル装備にしています。例えば2008等です。それによって価格がベラ棒に高い訳では無くて、比較するとC3エアクロスSUVの価格の高さが際立つ感じです。どうしてしまったのか?輸入元がそのような仕様を要求したのか、シトロンが日本向けはそんな仕様で良いと判断したのかは、分かりませんが今の時代は安全装備が付いていて当たり前です。これは大きな欠点になってしまいました。
※安全性能の項目が無いので他の項目で、
星を減らしました。 -
3人
全1件中1~1件表示
- 最初
- 1
- 最後
C3エアクロスSUVは21年2月にマイナーチェンジしました。シトロエン売れ筋のコンパクトSUVです。魅力的なエクステリアはまだまだ触らなくても大丈夫と思いましたが、表情一新されたフロントマスクを見ると新型の方がカッコ良く写ります。エンジンは1.2ガソリンターボ及び1.5ディーゼルターボで何方もBセグメントには十分なパワーユニットです。トランスミッションは6ATになります。4160mmの全長と1765mmの全幅は日本の道路事情にジャストサイズです。