-
マツダ ロードスター 1.6 YSリミテッド 社外アルミ 700台限定車 キャンパス生地幌 福岡県
-
数少ない限定車です。実際私が運転して塗装屋さん迄行きましたが 違和感または各部からの異音もございませんでした。業者オークションの出品票にも悪い場所の記載は外装の小さな傷くらいで中古車ですから大なり
-
小なり あるものです。安心してお乗り頂けます。実走行65500キロで車の内外装の状態も良いです。しかし、当店の仕上げのレベルが他店と違いますので全磨き後傷の補修の為にリペイントに出しました。
-
実際他店なら「中古車ですから傷くらいありますよ」って言うでしょうが 私はそれが許せないのです。フロントバンパーとリヤバンパー、左右のドアミラーの補修を致します。ですのでご覧になられて 「この傷は?」
-
そんなことはないと思います。そりゃ 虫眼鏡で隅々までチェックすれば磨き傷くらいはあるかも知れません。ただ、こういう風に書くと新車ではないかと想像される方もいらっしゃいますが 常識でご判断下さいね。
-
20年以上前の車です。新車ではございません。ただ、昭和の車は実際にご覧になられた方も 他店とは違うとおっしゃって頂けるのは仕上げが綺麗だからです。それは当店が1番大切にしている所ですからね。
-
それでは、この700台限定のYSリミテッドの説明をさせて頂きますね。限定部分は・ブラックアウト・ヘッドランプ・NARDI社製本革巻2トーンステアリング・チタン調センターパネル・チタン調ドアトリム・
-
カラードシートステッチ・ステンレス製スカッフプレート・キーレスエントリーシステム(トランクオープナー付)などが通常のロードスターと違う特別装備です。では、NBロードスターという車はどのような車か?
-
このロードスターは エンケイのアルミ以外はノーマルです。ノーマルは何が良いってボディに無理をかけてない車が多いってことです。ボディ剛性のないオープンカーで車高調やダウンサスなんか入れて
-
車高落として乗ってたら間違いなくフレームがふにゃふにゃになってしまってるでしょう。ノーマル車が1番良いです。それとロードスターはやはり車好きが乗る車ですので過走行車がとっても多いんです。
-
実際探して台数を見ている方 そんな気がしませんか?その中で言えば低走行車ではないでしょうか?それでは ロードスターの説明をしますね。あの世界を驚かせた名車です!エアバック付きのナルディの
-
コンビステアリングでオシャレな もうオシャレ要素だらけのオープンスポーツカーですよ。しかし、ただオシャレなだけの車ではありません。ロードスターの歴史は凄いんですまずギネス記録にも載っています。
-
名目は「世界で最も売れたオープンスポーツカー」です。H12年で生産累計なんと53万台を世に送り出しています。その後H29年にはなんと100万台を達成しておりどれだけ世界で愛されていたのかがお解りでしょ
-
海外メーカーが噂でロードスターが売れまくったからベンツ、BMWなどの慌ててロードスターの対抗馬になるような車を作っりました。それだけロードスターが全世界のメーカーに衝撃を与えた影響は大きいんです。
-
海外ではMX-5ミアータで販売していたのは皆さんご存知の通りです。。
-
スポーツカーなのに珍しいことがあります。何と入れるガソリンはレギュラー指定でガソリン代も大幅節約!これは嬉しいですよね。家計簿とにらめっこしている奥様にも交渉出来る強い武器にもなりますよ。
-
初代の980kgに比べ車重は990kg(仕様により異なる)と多少車重が増えましたが変わりに衝突安全性も上がり、もしもの時も乗る人皆を車が守ってくれます。出来たら遭いたくない事故ですが、
-
最近は考えられないような事が起きる世の中です。自分自身がどれだけ慎重に運転しても、相手の運転マナーの悪さで他人事ではないことも。もし、横から追突された時に横転しやすい車に乗っていたら、
-
ただ事ではすみません。ロードスターは小さいながらも安全性にもちゃんと配慮してあるってことです。ちょっと褒め過ぎですか?でも それだけ良い車だからこそ 時代を超えて人気があるのだと思います。
-
実際NAロードスターがどれだけ価格上昇しているかこれをお読みの方でしたら ご存じですよね。それくらい安心して乗れ 愛されている車ってことです。現在実走行距離は65500キロですが経過年数を考慮し