新型RAV4用エアロパーツはスタイルの違う2つのタイプで発売|GMG/ダブルエイト【Vol.2】
ダブルエイトのエアロはラグジュアリーなSUVカスタムにオススメ
GMGは国産SUVをメインにカスタムカーの製作、オリジナルパーツの開発、新車/中古車のコンプリートカー販売を行うラグジュアリーカーショップ。Vol.1でも紹介したようにGMGのファッショナブルなカスタマイズスタイルを一躍有名にしたのはランドクルーザーローダウン仕様のデモカーだが、そのボディを華麗にデコレイトするのはオリジナルブランドであるダブルエイトのエアロパーツだ。
今日ではバンパータイプ/ハーフタイプのエアロパーツに止まらず、マフラーやホイールなど数多くのオリジナルアイテムをラインアップしており、対応車種もランドクルーザー、ランドクルーザー・プラド、レクサスLXと増えてきた。そして昨年、GMGが新たにスポットを当てたのがRAV4だ。
新型RAV4に向けたエアロをダブルエイトがリリース
このSUVブームの中、ハリアーやC-HRといった人気モデルはパスしてRAV4をセレクトした理由をGMGの伊藤代表に聞いてみると「SUVにもいろいろなタイプがあるけど、RAV4は4WDっぽいスタイルだから。そのボディを泥臭いオフロードではなくラグジュアリースタイルに仕上げるのがGMGが得意とするカスタマイズ。ランドクルーザーやランドクルーザー・プラドで培ってきた好評のカスタマイズテイストをRAV4にフィードバックさせました」という答えが返ってきた。
RAV4モデリスタ仕様にプラスするダブルエイトのエアロ
RAV4の中でもまず着目したのがフロントスポイラー/サイドスカート/リアスパッツを装着したモデリスタエアロキット。お洒落にRAV4に乗りたいユーザーはモデリスタエアロキットを選択するのだが人と同じじゃおもしろくない。ちょっと違うスタイルにカスタマイズしたくなってくる。そこでGMGが用意したのはモデリスタの基本デザインを崩すことなく、よりスタイリッシュなフォルムにモディファイする多彩なパーツ類だ。
まずフロント周りはフロントスポイラーの左右コーナー部のボリュームアップを図るフロントサイドスポイラー、ボンネットをエアダクト風にカスタマイズするボンネットフードカバー、フェイスを引き締めるアイライン。
リヤ周りはリアバンパーに縦型フィンを加えるリアバンパースキッド、左右コーナー&マフラー周辺をレーシーに彩るリアサイドスポイラー&マフラーダクト、リアバンパー下部をシャープに処理したリアアンダースポイラー、ルーフから流れてくる走行風を清流するリアウイング&リアゲートスポイラー、サイドステップとのバランスを図ってリアフェンダー後方に装着するサイドカナード。
そしてサイド面は片側9mmワイドの車検対応オーバーフェンダーといった計10アイテム(モデリスタ以外の全グレードに装着可能パーツも有り)。これらの中から気に入ったアイテムをセレクトして好みのスタイルにセットアップしてみたい。
ダブルエイト RAV4 for モデリスタは2トーンで塗装済みのパーツも選べる
ちなみに一部のアイテムは、未塗装(黒ゲルコート)だけでなく2トーン仕様も用意している。2トーンは、メインカラー(ホワイトパールクリスタルシャインもしくはアティチュードブラックマイカ)とアクセントカラー(ホワイトパールクリスタルシャイン/ブラック/艶消しブラック/シルバー)の組み合わせ。メインカラーと同じボディカラーであれば、予め塗装されている2トーン仕様のパーツを装着するだけでクオリティの高いカスタムが実現するというもの嬉しいポイントだ。
RAV4でオフロードテイストをアピールするエアロキットも発売
そしてモデリスタエアロキット用に続いて新たに製作したのがオフロード色の強いアドベンチャー用。専用パーツはフロントバンパーにセットされたLEDフォグをLEDテープで縁取るLEDフォグカバーのみだが、先にも紹介した全グレードに対応したパーツでアドベンチャーのボディをデコレイトすることが可能だ。また2020年夏頃にはTRDストリートモンスター用パーツの発売を予定している。
ダブルエイトのパーツでカスタムした新型RAV4コンプリートカーの販売も
店頭でSUVの新車/中古車販売を行うGMGでは、ダブルエイトのオリジナルパーツを装着してパッケージ化した新車コンプリートカーも販売している。
【コンプリートパッケージ】ベース車両:RAV4 X 2WD
●モデリスタエアロキット
●ダブルエイト:フロントサイドスポイラー/リアスポイラー&マフラーダクト/リアバンパースキッド/オーバーフェンダー
●20インチアルミホイール&タイヤセット(バランス調整/ナットセット)
●アルパインビッグX 9インチナビ/バッグカメラ/純正オプションETC
●オリジナルフロアマット
●RSR Ti2000ダウンサス
本来ならば車両価格265万6500円+付属品合計151万2,940円=総額416万9,440円となるが、51万9,440円値引きの365万円(税込み/工賃込み 法廷諸費用は別途)というお値打ち価格に設定している。
また新車コンプリートカーを購入した場合、車両代金+カスタマイズ工賃を金利の安い自動車ローンで一本化できるというメリットもある。
他のグレードやカスタマイズ内容の変更も可能なのでこれからRAV4を購入してカスタマイズを計画しているなら一度GMGに問い合せてみてはいかがだろうか。
さて次回のvol.3ではダブルエイトのランドクルーザー・プラド用エアロパーツおよびその他のアイテムを紹介しよう。
GMGの関連記事
Brand Info - ダブルエイト
GMGとは?
GMG(ジーエムジー)は、愛知県名古屋市に本社を置くSUVカスタマイズのプロショップである。ランドクルーザーやランドクルーザー・プラド、RAV4などをベースにラグジュアリーなカスタムを得意とする。オリジナルのブランド「ダブルエイト」を展開しており、エアロパーツやマフラーといったドレスアップパーツも豊富にラインアップ。パーツの販売・装着はもちろん、新車ベースのコンプリートカー販売も行っている。
<お問い合わせ> こちら