中古車検索
トヨタ
レクサス
日産
ホンダ
マツダ
スバル
スズキ
三菱
ダイハツ
いすゞ
日野自動車
光岡自動車
メルセデスベンツ
BMW
アウディ
フォルクスワーゲン
ポルシェ
プジョー
ミニ
ボルボ
アルファロメオ
ジープ
クライスラー
フィアット
軽自動車
コンパクトカー
ハッチバック
ミニバン
SUV・クロカン
ステーションワゴン・ツーリングワゴン
セダン
クーペ
オープンカー
トラック
ピックアップトラック
商用車・バン
三菱 エクリプスクロス 1.5 G レーダークルコン 地デジナビ 車線逸脱 福岡県
アイポイントが高く、非常に見晴らしの良いコックピットはロングドライブに最適。一度乗ったら病みつきです。
SDナビ装備!!フルセグTV CD DVD再生 Bluetooth搭載!!
各種ブランドのシートカバーの取り扱いもございます。また、弊社オリジナルフロアマットもご用意しております。自慢の愛車をアレンジしてみてはいかがでしょうか。
セカンドシートはリクライニング可能でくつろぎの空間。大人二人が乗っても十分なスペースが確保されております。
【レーダークルーズコントロールシステム】高速走行や、渋滞での走行時でも、先行車との車間を維持しながらの走行が可能☆
【クリアランスソナー】を装備!!前方や後方の見えない部分を警告音で知らせてくれます!!
【ETC】を装備。土日の利用料金の割引や、朝夕の通行料金を割引料金で高速道路をお楽しみいただけます。
【スマートキー】車内へのアクセスやエンジン始動が楽々に行える今や必須アイテムのキー複製防止の「イモビライザー」まで備わっております。
レーンキープアシスト機能を装備。車線をはみ出すと警報をしてくれるシステム。また衝突軽減ブレーキも装着。
【アイドリングストップ】ブレーキを踏んでいるとエンジンが停止状態になり、停車時間に燃料を消費しないので、「燃費の節約」と「環境」に配慮した機能です。
力の弱い方や、障害のある方であっても、簡単に操作できる【電動パーキングブレーキ】を装備しております。
☆全車修復歴なし!鑑定付きの良質なお車のみを厳選して展示中☆第3者機関の認定付き車ですので、遠方の方でも、安心してご検討いただけます。
お車ご成約時の付帯率は驚きの90%OVER。GOOD SPEED自慢のスーパーガラスコーティング。見違えるほどの輝きを放ち、納車後のメンテナンスも楽々。是非一度お試し下さい。
各種オートローンもご用意しております。頭金0円から審査可能。12回から120回までお支払回数がお選び頂けます。中古車から新車すべてにご利用頂けます。お気軽にスタッフへご相談ください。
アクセスは、九州縦貫自動車道福岡IC、最寄り駅は貝塚駅までお迎えにあがります。
お問い合わせは0120-70-4092まで。専門店だからこその知識・経験豊富な、熟練したスタッフ達が、お客様に適した一台をご案内致します。
初年度登録より最長15年間、任意継続も可能なロングランサポートサービス【全国対応型ワランティー】を完備。
純正18インチアルミホイール装備!
LEDヘッドを装備!!夜道を照らします☆
【半期決算SALE☆開催中♪♪】☆ローンは最大120回092-409-4022お電話でのお問い合わせお待ちしております☆
内装:★★★ 外装:★★★ 修復歴: なし
メールでこの物件にお問合せ
この車は、カーセンサー認定評価を受けた中古車です! (検査日: 2025/01/24)
内外装に目立たない多少のキズ、ヘコミが認められる状態です。
※評価点及び上記コメントは、評価日時での車両状態を示したものです。※現状の車両の状態に関しましては必ず販売店に確認をお願いいたします。
カーセンサー認定とは?
三菱 エクリプスクロスの新車カタログを見る
--
DRバズーカ(室内除菌抗菌クリーニング)
ドライブレコーダーパック☆
全て見る
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
エクリプスクロスは、コンパクトなボディサイズながら、本格的なSUVです。スタイリングの特徴は、三菱デザインテーマのダイナミックフォースフロントグリルです。現在も三菱自動車は、ホンダテーマを継続中です。エクリプスクロスはそれに加えて、SUVには珍しいクーペスタイルです。なので唯一無二です。また、パワーユニットも強力です。1.5リッター直噴ターボとS-AWCの組合せと2.4リッターのPHEVです。S-AWCは、ランサーエボリューション譲りのAWD制御です。
駆動輪のトルクを個別に制御して、曲がる様に分かり易く言うと内輪は弱く、外輪は強くしてトルクで曲がるイメージです。実際にハンドルを握ると、面白い様にカーブを曲がって行きます。2.4リッターのPHEVは、兄貴分のアウトランダーPHEVと同じシステムです。明らかに車格からしてオーバースペックなのに、平気な顔で販売している三菱さんが面白いです。なのでフル充電していれば50キロ余裕のEV走行可能です。それってエクリプスクロスユーザーが欲してるスペックですかねーと聞いてみたいと思います。
エクリプスクロスの気になる点は、インテリアデザインです。センターコンソールがやけに細く、コンパクトカーみたいです。ナビ画面も小さく、エクステリアはダイナミックフォースとか言ってブイブイ言わせてるのに、インテリアは昭和の風が吹き荒れてます。まさかのギャップ狙い?とも考えましたがどうやらそうでもなく、インテリアだけマイナーチェンジでも手付かずで放置プレイが炸裂していただけの様です。ここまでそれ也のコストを掛けてるので、ここは担当部署で幹部様に決裁を取って、今の時代に合ったインテリアを構築して下さいね。
エクリプスクロスのディーゼルエンジン搭載車はレアです。エクリプスクロスのPHEVが登場してからカタログ落ちしたからです。つまりディーゼルエンジン搭載車は販売中止になったのです。実に残念です。エクリプスクロスは元々1.5リッターターボエンジン搭載車がメインで、クラス的には2.0リッターが妥当です。そこえ2.2リッターディーゼルエンジンを搭載するのも分かります。でも2.4リッターのPHEV搭載は理解出来ません。車格的にオーバークオリティです。2.0リッターPHEVが三菱さんのお家事情で準備出来なかった事はユーザーには関係の無い話です。常識的に2.4リッターのPHEVが欲しいので有れば、必然的にアウトランダーに顧客は流れます。車格も合ってますし、新型ですから。こう言った間違ったマーケティング戦略は、限られたリソースの無駄使いとなり、折角の商機を逃してしまう結果にもなります。猛省下さい。
ディーゼルエンジンは、最高出力こそ大きく有りませんが、湧き出るトルクが4WDにベストマッチしています。昔から三菱と言えばディーゼルエンジンです。パジェロの黄金時代は、バブル期真っ只中でしてが好景気にも関わらず、ディーゼルエンジン搭載車が飛ぶように売れました。ユーザーは燃費の良さよりも、そのトルクフルな走りに大枚を叩いていたのです。その流れを受け継ぐエクリプスクロスは名車に間違い無いのです。
最初に触れたオーバースペックの2.4リッターPHEVにとって代わって、ディーゼルエンジン車が無くなったのが不満です。せめて併売、ディーゼルエンジン車もカタログに残して欲しかったです。そうすれば絶対にPHEVよりも、販売台数は上回っていたと思います。私の予感ですが、アウトランダーPHEVが新型となったので、エクリプスクロスのPHEVは、販売不振でカタログ落ちして、1.5リッターのみになると思います。
エクリプスクロスphev購入しました。元々トヨタ党でしたので、かなり迷いました。何となくCMが気になって試乗してまたら、トヨタの無難な感じではなく、おもしろそうな車だなと思いました。この先10年乗る予定です。その後、世の中の様子を見て買い替えるつもりです。phevなので充電すれば職場の往復は電気のみで大丈夫です。無くなればHV走行ですが今の時代ではベストかなと思っています。また10年で500万円貯金します!
phevの燃費、走りのおもしろさかっこいい、乗り心地よし
金額かな、でも10年乗るならいいかなあと、内装はマイナーチェンジだから仕方ないかな妥協です。
ドライビングポイントが高いが不安定感がなくエンジンの吹き上がりと走りは、さすが三菱と感じられる車です。
視界性がよく小回りが出来1.5Lエンジンとは思えぬ走りがよかったです。
インテリアデザインと質感を挙げ他社1.5L価格を基準に価格ダウンしてほしい。
三菱 エクリプスクロスのレビューをもっと見る(4)
現在0人がこの車を検討中です。
三菱 エクリプスクロス 1.5 G レーダークルコン 地デジナビ 車...
支払総額:198.8万円 | 本体価格:186.7万円 | 諸費用:12.1万円 | 年式:2018年式 | 走行:6.2万km
このクルマが気になりましたか?
在庫が無くなる前にお早めにお問合せ下さい!
お問合せ内容をお選びください