中古車検索
トヨタ
レクサス
日産
ホンダ
マツダ
スバル
スズキ
三菱
ダイハツ
いすゞ
日野自動車
光岡自動車
メルセデスベンツ
BMW
アウディ
フォルクスワーゲン
ポルシェ
プジョー
ミニ
ボルボ
アルファロメオ
ジープ
クライスラー
フィアット
軽自動車
コンパクトカー
ハッチバック
ミニバン
SUV・クロカン
ステーションワゴン・ツーリングワゴン
セダン
クーペ
オープンカー
トラック
ピックアップトラック
商用車・バン
BMW 3シリーズ 320d xドライブ Mスポーツ ディーゼルターボ 4WD OP19AW 黒革 360°カメラ PWトランク LED 大阪府
遠方のお客様もお気軽にお問い合せ下さいませ!遠方ご納車の実績が多数御座います。是非1度当店スタッフにご相談ください。
ワールドスタイルは各種オプションお取付も大歓迎です。ナビ・HID・エアロ 等々まずはお客様のご希望をお聞かせ下さい。当店スタッフがお客様のご要望にお応え致します。
オートスタイルにとって1番大切なものはお客様の“笑顔”です!!お客様の大切なお車お客様の立場でご紹介いたします。ご希望・ご相談はお気軽にスタッフにお申し付け下さい!各
☆★☆全車充実保証付☆★☆(一部有償)もしもの故障時にも迅速対応!提携の整備工場にて整備いたします。アフターサービスもお任せ下さい。
オートローン、任意保険、ロードサービスなどもご相談ください。カー用品、オプションパーツの取り付け等もお問い合わせください。
ローンも取り扱っております。専門知識を持ったスタッフまでお気軽にお尋ねください。
☆☆こだわりの1台・ラグジュアリーカー・希少輸入車など店頭に無いお車でもお探し致します。ワールドスタイルではオートオークション以外にも独自のルートを駆使してお探し致します。
遠方販売の実績も多数ございます。また全国の提携工場でご利用いただける保証サービスもご用意しておりますのでお気軽にご連絡ください。
☆☆☆遠方販売強化中☆☆☆現物を見ずに買うなんて。とお思いのお客様ご安心ください。お電話・メールにてご連絡頂ければお伝え出来る限りお車の詳細をご報告させて頂きます。
当社は確かな実績と信頼でお客様との心のふれあいを大切に、より多くの皆さまに末永くカーライフをトータルサポートしていきたいと思っております。
■電車でご来店の方は近鉄吉田駅を降りて、徒歩10分。最寄駅よりご連絡頂けましたらお迎えに参りますので、お気軽にお電話下さい。ご来店お待ちしております。
■保険取次 車の購入時は必ず保険が絡んで来るのに、個別に対応しなければならないのは面倒です。ワールドスタイルは、同時に保険のご提案が可能です。 保険も当然、お客さまにピッタリの保険をご提供いたします。
■アフターサービス当社の提携工場を利用したアフターサービスも充実しています。定期的な点検はもちろん、整備、修理、車検に関してもご相談いただけます。
ご希望のお車をお聞かせください!!豊富な知識を持ったスタッフが、お客さまにピッタリの車両をご提案。ご契約から納車まで、責任を持ってご対応いたします。
当社のスタッフは全て輸入車ディーラーの出身です。長年のノウハウや経験を生かし皆様のカーライフをサポートさせて頂きます。
ご購入して頂いたお客様の満足と笑顔が、私どもの喜びです。”The Very Your Life お気に入りのお車と暮らす豊かさを”を当店のコンセプトとしております。
お気に入りの車を手放す時…誰でも必ず来るものです。 お客さまの愛車の買取も行います。車への愛も合わせて、可能な限り高く査定できるよう努力いたします。
ワールドスタイルの買取価格は買取専門店にも負けません!乗り換えの方も高値更新中ですが、買取りのお客様も高価買取の対象です。今お乗りのお車、実はお宝かもしれませんよ!?査定も無料にて実施中!
詳細画像添付サービス実施中!!気になるお車のあの部分!!ネットには載っていないこの部分!!リクエストして頂ければメールに添付してお送りいたします。
仕入れ専門スタッフの厳選仕入れ車両、厳選中古車をぜひ一度ご覧ください。お気に入りの車と暮らす豊かさをご提供と共に徹底した品質管理と充実保証でご納車後もご安心下さい(^^)
メールでこの物件にお問合せ
BMW 3シリーズの新車カタログを見る
--
希望ナンバー取得
ガラスコーティング☆
近鉄吉田駅を降りて、徒歩10分。最寄駅よりご連絡頂けましたらお迎えに参りますので、お気軽にお電話下さい。ご来店お待ちしております。
全て見る
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
3シリーズの中では、このE90が一番デザインが好きです。良くも悪くもBMWらしい車だと思います。サーキットでどれだけ速いかではなく、ワインディング路で思い通りに走れるかどうかという点で取り回しが良く、素晴らしい車です。走っていて感じるのは高い剛性感です。段差でも車体がミシリとも言わず、安定感があります。この剛性感のおかげで高速道では車体が安定し、段差でフワフワと浮いたりする事がありません。まるで地面に車が吸い付いて走っている様な感覚です。E90は、剛性が高いですから、カーブする為の力がそのままタイヤに伝わり思い通りに曲がる事が出来ます。また前後のタイヤにかかる重量配分を50:50にしている為、横にスライドする事はほとんど無く、オンザレールの感覚で曲がる事ができます。
お金がないのでほとんどDIYでのチューンナップが中心です。①BMWダブルスポーク436Mグッドイヤー レブスペック・RS-02②オカダプロジェクツ プラズマダイレクト③pivot 3-drive・LIGHT 3DL-BM④BMW純正スポーツペダルセット⑤EngeLicht DL-8⑥BMW Perfomance純正トランクスポイラー⑦BMW Perfomance純正ブラックキドニーグリル⑧RacingDash クラフトマンSルックシフトノブ⑨BMW Perfomanceマフラー⑩各種コーディング etc...暇を見つけて、チョコチョコと触っています(^ ^)本当はM3が欲しいところですが時間を掛けて弄ることで随分と愛着が湧いて来ています。
ブレーキに関する注意点が一点あります。それは、BMWや欧州車全般に言える事なのですが、ブレーキダストがものすごく多い事です。一週間乗ったらホイールが真っ黒なんてこともあります。毎週洗車しないと我慢ならないほどです。これはブレーキの性能を出すためにある程度仕方のない事なのですが、どうしても我慢できない場合は、低ダストタイプの社外ブレーキパッドに交換する事をお勧め致します。また、ブレーキについては、片持ちと言われる、ブレーキロータを片側からのみ押すスタンダードなタイプですが、軽いタッチでグッと効き、力の調節がしやすいです。ただ見た目はイマイチです。ブレンボ社などのロータを両側から押すタイプの方が断然カッコイイですね。
運転がしやすく気に入っているので長い間乗っています。高速道路や風が強い場所なのでも、ハンドルが安定していて、ブレにくいので走りやすいです。乗っていても、乗り心地がいいので運転もしやすいです。運転席、助手席も広く自分の位置に設定もできるので、家族と乗り分けするときにもすぐ椅子の位置を変更できて便利です。ガソリンが高く燃費が悪いので、維持費が高くなりがちです。車検も一般的な乗用車よりも割高になっています。
乗り心地がいいことが1番気に入っている点です。高速道路や風が強い場所なのでも、以前乗っていた車はブレブレになってハンドルもかなり強く持っていないといけなかったのですが、今の車に乗り換えてからハンドルが安定していて、ブレにくいので走りやすいです。乗っていても、乗り心地がいいので運転もしやすいです。運転席、助手席も広く自分の位置に設定もできるので、家族と乗り分けするときにもすぐ椅子の位置を変更できて便利です。
ガソリンが高く燃費が悪いのが1番気になっている点です。乗り初めてから長くなっているため、バッテリーが悪くなったりタイヤが悪くなったりするのですが、よくあるカー用品店では取り扱っていないことがほとんどで全てメーカーでの購入になりタイヤ交換も10万近くかかりました。1つの部品修理にも数万円が飛んでいくので、維持費が高くなりがちです。車検も一般的な乗用車よりも割高になっているので、金銭面が少し気になる点です。
歴代3シリーズで、E36 E46 E90 と乗り継いでいます。ボディサイスは、大きくなりましたが駆け抜ける歓びは、全く変化なし通勤に使っていますが、以前は通勤車に国産車を使用していましたが、往復の通勤が楽チンの上、楽しく走れる様になりました。ディーゼル車は、これから厳しい時代かもしれませんが、低速からの加速も抜群で燃費もよく、高速走行も非常に楽チンにこなしてくれます。ブレーキの性能は、国産とは比較にならない位、よく効くしコントロールもし易いと思います。FRセダンが無くなっていきますが、一度オーナーになる価値ありと思います。
この3シリーズでリアシートの居住性がそれなりに広くなり、合格点がつけれる様になったと思います。高速ロングドライブでも疲れ知らずです。直進安定性は、流石に独車だと思います。燃費も概ね、14キロから15キロ走りますし、非常に経済的です。大きな故障もなく安心して乗れるのでは?歴代の3シリーズに比較すると、マイナートラブルが激減している様に思います。E90は、かなり壊れた記憶があるので
ディーゼルなんで、アイドル音が気になる方は辞めた方がいいかと思います。慣れれば気になりませんが、友人のメルセデスのディーゼルの方が静かでした。あえて、Mモデルを選択しませんでしたが、ステアリングが革巻きでなく握りの感触が良くないので、革のハンドルカバーを装着しています。BMW全般に言える事ですが、ナビ、オーディオが非常に使い難いのが問題です。現行モデルは、タッチパネルになっている様ですが、i-Dreiveには慣れません。
フロントマスクが一目見てBMWと分かる雰囲気で、落ち着きとスポーティーさがちょうどバランスがとれています。走りも相変わらず素晴らしく、とても運転しやすく、スポーティーな操作ができます。
スポーティーさはもちろん、後ろの席も足元がかなり広くなりファミリーカーとして使うときにも十分です。
内装は、ところどころコストダウンされたように感じます。
320DXdriveに乗る前はMB GLCA2504maticに乗っていました。MBに比べてガソリンとディーゼルの違いはありますがBMWの走行性と燃費には非常に満足して居ます。
走り特に低速域での加速感と燃費には満足して居ます。
ライトの操作に関してスイッチでOFFにする事は出来ません。フェリー乗車時或は立駐への車庫入れ(前に鏡が付いて居る)時には手動でスイッチを切る事が出来ません。ディーラーに調整を依頼しましたがデイライトも含めてコンピューターで設定されており出来ないとの事です。欧州ではデイライトの義務付けがある為かも知れませんがライトの自動とと手動への切り替えが出来る様になれば使い良いと思います。
BMW 3シリーズのレビューをもっと見る(39)
現在0人がこの車を検討中です。
BMW 3シリーズ 320d xドライブ Mスポーツ ディーゼルター...
支払総額:319.6万円 | 本体価格:308万円 | 諸費用:11.6万円 | 年式:2019年式 | 走行:3.5万km
このクルマが気になりましたか?
在庫が無くなる前にお早めにお問合せ下さい!
お問合せ内容をお選びください