中古車検索
トヨタ
レクサス
日産
ホンダ
マツダ
スバル
スズキ
三菱
ダイハツ
いすゞ
日野自動車
光岡自動車
メルセデスベンツ
BMW
アウディ
フォルクスワーゲン
ポルシェ
プジョー
ミニ
ボルボ
アルファロメオ
ジープ
クライスラー
フィアット
軽自動車
コンパクトカー
ハッチバック
ミニバン
SUV・クロカン
ステーションワゴン・ツーリングワゴン
セダン
クーペ
オープンカー
トラック
ピックアップトラック
商用車・バン
トヨタ ハイエースバン 5D3.0DTスーパーGLダークプライムロング ローダウンカスタムパッケージ 神奈川県
スタイリッシュな後ろ姿♪これぞ箱車って感じですねっ!!!
シートは特別仕様車専用のハーフレザーシート♪状態も良好ですよっ♪
セカンドシートは厚みもしっかりあり座り心地もグッドですよっ♪
ベッドキット搭載でプチ車中泊もOKです♪2段に分けて使う事も可能です!!!
ちょっとした休憩時に足を伸ばして寝れるって正義ですよっ!!!
装着されているナビはアルパイン製の8型ナビ!まだまだ使えるナビですよっ♪
ドラレコ一体型のレーダー探知機も完備!安心度が違いますねっ♪
もちろんETCも完備されております!見えないようにグローブボックス内に収納されております!
特別仕様車専用のマホガニー調ウッドコンビステアリングとシフトノブが高級感を演出!
足元には新品ワイルドディープス17インチ+ホワイトレタータイヤを装着!当分タイヤ交換の心配はいりません♪
ローダウンは2インチブロックを装着!もちろん前後バンプ類も交換済みですよっ♪
フロントスポイラーは人気のデルフィーノラインを装着!!!
小窓付きで車内換気もしっかり出来ます!小窓が有るのと無いのとでは大違いですよっ♪
欠品も多い取説・保証書・ナビ取説・スペアキー全て揃ってますよっ♪
迫力あるフロントフェイス!フロントスポイラーで印象が変わりますねっ♪
ローダウンされた箱車は問答無用でカッコいい!!!これぞカスタムハイエース!!!
ディーゼルパワーで余裕の走りを実現!パワフルな走りが気持ち良い一台ですよっ♪
さぁこの車を手に入れてみませんかっ♪ディーゼルターボは人気の為、お早めに♪現車確認はいつでも大歓迎ですよっ♪
ディーゼルパワー炸裂で余裕の走り!
メールでこの物件にお問合せ
★人気のディーゼルターボ入庫致しました!★★ベッドキット搭載でプチ車中泊もOK!★★ローダウンは新品2インチブロックを装着!★★新品ワイルドディープス17インチ+タイヤ装着!★★まだまだこれからの88000キロ!!!★★スタイリッシュにカスタムされた一台!★★ドラレコ・レーダー完備♪★★ディーゼルパワーでゆとりある走りを楽しめます♪★★仕事に遊びに大活躍の一台!いかがでしょうか♪★☆もちろん遠方の方も大歓迎です!☆☆中古車になりますのでまずはご連絡下さい♪出来る限り詳しくご説明させて頂きます♪☆☆ただいま遠方陸送納車費用無料中ですのでこのチャンスに是非♪☆(*^^)vフレックス東名川崎インター店ヽ(^。^)ノ神奈川県川崎市宮前区有馬8-6-4TEL 044-872-5590FAX 044-872-5591
トヨタ ハイエースバンの新車カタログを見る
国道246号線沿い・鷺沼駅徒歩5分の場所です!電車で来店の方はお電話頂ければ駅までお迎えに伺います!
全て見る
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
トヨタのハイエースバンは、商用車としての需要が高い車種で、多くのビジネスマンやワーカーから支持を得ていることで知られています。まずは、ハイエースバンの歴史についてお話ししましょう。ハイエースバンは、1967年にトヨタ自動車が発売したワンボックスカーです。以来、数々の改良を重ね、現在では、商用車としては最も長い歴史を持つ車種として知られています。そのため、多くの人々にとって「ハイエースバン=商用車」というイメージが定着しています。
ハイエースバンを目標に開発したライバル車には、日産の「キャラバン」、三菱の「デリカバン」、マツダの「ボンゴバン」などがあります。これらの車種も商用車として需要が高く、ハイエースバンと競合する車種として知られています。さて、ハイエースバンのエンジンラインナップについてですが、この車には2種類のエンジンが用意されています。一つは、2.7リットルの直列4気筒ガソリンエンジンで、最高出力160馬力、最大トルク246Nmを発揮します。もう一つは、3.0リットルの直列4気筒ディーゼルエンジンで、最高出力136馬力、最大トルク300Nmを発揮します。どちらもトヨタの信頼性の高いエンジンであり、商用車としての走行性能に十分対応しています。
さらに、ハイエースバンの商用車としての装備や工夫されている点についても触れておきましょう。まず、広々とした車内空間が特徴で、荷物を積むスペースもたっぷりあります。また、車内には多くの収納スペースが備わっており、ツールや資材などを収納するのに十分なスペースです。これは、運転席横にエンジンを搭載しているキャブ方式と呼ばれる手法で、広く認知されています。ラゲッジが広くなる反面、消灯安全性がフロントエンジン車と比較して劣ります。その為にモノコックボディに色々と工夫が必要です。
車両価格が300万円以上なので、最低レベルのDX仕様を購入して日常の生活の足や遠出の足にしている。ディーゼルなので燃費が良く燃料費の負担金が少なく助かる。商用車両なので乗り心地を考えると対象外になってしまうだろうが、憧れていたハイエースを買えた事が大事だった。丈夫で長持ちする働く車だから10年や20年は頑張ってもらいたい。何時も一緒に行動する相棒として末永くお付き合いしたい。
燃料は、ディーゼルなので軽油を使用ですが、燃費は1リットルあたり7~8キロ走行しているので悪くは無いのかと。高速道路で、80キロ走行していると12~15キロ程度まで伸びるので遠距離の負担金が軽くなり助かる。
新型ほ、6速だけど、4速なので約60キロの速度にならないと4速にならず50キロ程度での走行は3速のまま、ずっと引っ張り気味に、なるのが燃費に影響しているので。東京の都心部では信号が多過ぎて燃費が悪くなる点が気になっている。しかし、遠出している時は、信号が少なく燃費が良くなるから。
トヨタ ハイエースバンのレビューをもっと見る(9)
現在0人がこの車を検討中です。
トヨタ ハイエースバン 5D3.0DTスーパーGLダークプライムロン...
支払総額:409.7万円 | 本体価格:399.8万円 | 諸費用:9.9万円 | 年式:2015年式 | 走行:8.8万km
このクルマが気になりましたか?
在庫が無くなる前にお早めにお問合せ下さい!
お問合せ内容をお選びください