中古車検索
トヨタ
レクサス
日産
ホンダ
マツダ
スバル
スズキ
三菱
ダイハツ
いすゞ
日野自動車
光岡自動車
メルセデスベンツ
BMW
アウディ
フォルクスワーゲン
ポルシェ
プジョー
ミニ
ボルボ
アルファロメオ
ジープ
クライスラー
フィアット
軽自動車
コンパクトカー
ハッチバック
ミニバン
SUV・クロカン
ステーションワゴン・ツーリングワゴン
セダン
クーペ
オープンカー
トラック
ピックアップトラック
商用車・バン
シトロエン C5エアクロスSUV マックス プラグインハイブリッド サンルーフ シートヒーター カープレイ 宮城県
当社はプジョー・シトロエン・DSの正規ディーラーです。
東北最大級の輸入車専門大型展示場! 展示場に無いお車も全国よりお探しいたします。
北海道から沖縄まで、全国にご納車対応いたします。お気軽にお問い合わせ下さい!
遠方の方でご購入をご検討される場合は、お気軽にスタッフまでご相談くださいませ!
中古車情報はもちろん、新車・サービスの最新情報を掲載! ホームページは http://www.ideal-hp.com
サイドビューです!各種コーティング取り扱っております!お気軽にお問い合わせ下さい!
フランス車ならではのオシャレな内装がオススメです!
適度なホールド感の疲れ知らずのシートです!
フロントだけでなく、リアシートも広々とした空間が確保されています。
ステアリングは握ったときの感触が一味違い、高級感もありますね!
速At、電気モーター搭載!!
純正タッチスクリーン搭載!Bluetooth/Carplay/AndroidAuto対応!
バックカメラ標準搭載!
スピードリミッター搭載しております!アクティブクルーズコントロール装備しております!
広々としたラゲッジスペースは様々なシーンでご利用いただけます!
機関良好です!
シトロエン・DSの在庫豊富にございます!お気軽にお立ち寄りください!
ナッパレザー・サンルーフ・シートヒーター・ランバーサポート・カープレイ・アクティブクルコン・バックカメラ・ブラインドスポットモニター・電動テールゲート・パワーシート・LED
メールでこの物件にお問合せ
シトロエン C5エアクロスSUVの新車カタログを見る
仙台東部道路仙台東ICより産業道路仙台市内へ。R4号を右折後約2分 http://www.ideal-hp.com/ peugeot-sendai@ideal-hp.com
全て見る
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
シトロエンと言えばこの魔法の絨毯と呼ばれる事がよくあります。そうなると、フワフワしていて乗りにくく、酔いやすいと思われますがそんな事は無く心地良い乗り心地です。初めは少し違和感があり慣れるのに少し時間は掛かりますが、良いシートもあり、好きになるとハマって行くクルマだと思います。ディーゼルエンジンとなると燃費はとても良く、満タンにして長距離を走ると1000キロ走ります。本体価格は高いですが維持費はそこまで気にせずに乗れます。外車は壊れるなんて話はもう昔の事だと思って大丈夫です。
クルマの性能や燃費がどうとか、それよりもこのデザインが好きです。ヘッドライトやテールランプ等はシトロエンだからこそこのデザインだという感じです。周囲には余り見かけることが無いシトロエンですので所有感は高いです。内装のデザインもフランス車というのもあり気に行ってます。液晶画面のメーターも今では当たり前なんでしょうが、メーターの種類や色の変更など変更できる点が面白いです。アナログメーターのクルマにずっと乗っていたのでここは感動しました。
大きなクルマの購入を考えてこのクルマにしたのですが車体の大きさと比べて車内が思っていたより広くは無い。荷室も大きい物を積み込んだ時にもう少し余裕が欲しいと思いました。その辺りは日本車と比べると道具としてのクルマでは選ばない方がいいでしょう。エアコンやオーディオの操作は中央の液晶画面で操作をしますが、デザインの関係上ボタンを多く置かない為にこの操作方法になったと思います。この辺りはやはりボタンを使って操作したほうがやりやすいかな。慣れたら問題はありませんけどね。
肩の力が抜け切ったような独特の佇まいの、シトロエン初の自社開発SUVは、変態度は低いものの、やっぱりシトロエンであることには変わりありませんでした。楽しいけれど、見にくくてそれほど役には立たないボビンメーター、SUVなのにやわらかい乗り味、その割に、セルフセンタリングのように戻りが良くて正確なステアリング、短目の全長4500mmに大容量のラゲッジルームを確保したパッケージング、高遮音なので車内はむしろ静か、低燃費と重厚な力感を両立、車外騒音はそれなりのディーゼルエンジン、(制御が雑だけど一応は)ほぼ揃えたADASと安全装備、(先進性を狙いすぎてタッチパネルに操作を集約し過ぎたものの、C4ピカソよりは)慣れれば問題なく付き合える操作類などなど。いわゆる癖はあるものの、人間中心のフランス車である、あくまでもシトロエンでした。お好きなら是非!
ハイドロとは違う、ZXやクサラのような金属バネのシトロエンライドであり、路面の不整による突き上げが意外にあるものの、総じてふんわりした乗り心地。意のままに、かつ自然に運転できる操縦性。低燃費(街中12km/ℓ、高速道路で23km/ℓ)でぶ厚いトルクと遮音が良く静かで運転が楽しいディーゼルエンジン。ワゴン並みに大容量で、後席スライドにより580〜670ℓに可変するラゲッジルーム。
表示が小さいタコメーター。後席シートベルトの金具が走行中にドアトリムへ当たってカタカタ音を立てる。運転が下手だと思われてしまう、制御が少々雑なADAS。シートスライドしても狭い後席足元空間。すぐに表示できない360°カメラ。フロントカメラ未装備。接続しても表示できないことが多いCarPlay。雨勢に鈍感なオートワイパー。大きな音を立てて閉まる電動テールゲート。
シトロエン C5エアクロスSUVのレビューをもっと見る(2)
現在0人がこの車を検討中です。
シトロエン C5エアクロスSUV マックス プラグインハイブリッド ...
支払総額:498.5万円 | 本体価格:485万円 | 諸費用:13.5万円 | 年式:2024年式 | 走行:20km
このクルマが気になりましたか?
在庫が無くなる前にお早めにお問合せ下さい!
お問合せ内容をお選びください