中古車検索
トヨタ
レクサス
日産
ホンダ
マツダ
スバル
スズキ
三菱
ダイハツ
いすゞ
日野自動車
光岡自動車
メルセデスベンツ
BMW
アウディ
フォルクスワーゲン
ポルシェ
プジョー
ミニ
ボルボ
アルファロメオ
ジープ
クライスラー
フィアット
軽自動車
コンパクトカー
ハッチバック
ミニバン
SUV・クロカン
ステーションワゴン・ツーリングワゴン
セダン
クーペ
オープンカー
トラック
ピックアップトラック
商用車・バン
トヨタ ハイエースバン 救急車 ハイメディック 4WD 7人乗り 5ドア 防振ベッド付 AT車 兵庫県
★7人乗り/AT車/5ドア/ガソリン車/フルタイム4WD ★防振ベッド/外部電源取込口/トヨタ純正ナビ
★輸出・民間救急・研修・撮影等に如何でしょうか ★普通自動車(3.5t)免許で運転出来ます/AT・オートマ限定免許対応
♪トヨタ純正DVDナビ ※AMFMラジオ・CD ※カラーバックモニタ兼用 ※地図データ:2017年秋版 トヨタ純正ドライブレコーダー(型式:DRT-H61)…▲SD欠品 ※専用SDカードが必要です。
集中ドアロック キーレスエントリー 左右電動格納ミラー ・ミラー鏡面角度調整機能付(左右) 運転席・助手席エアバッグ
バック時音声案内機能(オン/オフ可) ディスチャージヘッドランプ・ハロゲンフォグランプ 路肩灯1対 ETC
ダブルエアコン ※フロントクーラー・フロントヒーター ※リヤクーラー・リヤヒーター…▲スイッチ灯不灯
左右スライドドア(イージークローザー付) ※右側スライドドアは乗り降り不可 ※左側スライドドア…小窓付 ▲左側スライドドア:イージークローザー不良 ▲左側ドアステップ:不灯
リヤドア(イージークローザー付) ※電動カーテン…▲滑り悪い ※デフォッガー付(熱線) ※ウォッシャー・ワイパー付 ※バックドア内側スポットライト付(ON/OFFスイッチ有)
▲リヤドア内側:キズ小、一部パーツ欠品 ▲リヤアンダーミラーカバー:付根部分に割れ
▲フロントガラス:飛び石キズ微小程度 ▲フロントバンパー:キズ小、ビス穴、タッチペン跡 ▲エンブレム:欠品 ▲外装各所:キズ小、サビ小、タッチペン跡、看板跡
▲前部内装:キズ小、ビス穴、電装品取外跡、フロア一部腐食穴 運転席シート表面切れ小、ベルト擦れ ▲後部内装:キズ小、ビス穴、収納扉塗装剥れ、医療機器取外跡
▲スイッチ灯:不灯ヵ所複数 ▲緊急用工具(レスキューツール):一式欠品 ▲エンジン:オイルにじみ小 ▲シャーシ・下回り:サビ小 ▲マフラー・リヤデフ:サビ
★主要装備品★ 防振ベッド ※品名TC119 ※型式:SBS51-2928T ※トヨタテクノクラフト製 ※空気バネ式…◎ベッドは横方向スライド可◎ ▲メインストレッチャーは付属しておりません
【ご注意】▲緊急走行用の装置は欠品しております。▲警光灯(発光体)・制御アンプ等欠品。
◆各種装備品につきましては、付属部品が欠品しているものや、作動を確認していないものもございます。予めご了承下さい◆
◎テスト用サイレンアンプにて作動は確認済◎音声機能・スイッチ類は作動確認済。赤色灯火類は発光体が欠品している為、作動未確認
★その他装備品★ 運転席フレキシブルマイク助手席:マップランプ酸素ボンベ収容スペース(2本収容可) 庫内蛍光灯:4灯(調光機能付)固定患者灯:2灯
サーチライト差込口:2ヶ所 DC12V→AC100Vインバーター(最大300W)…▲スイッチ灯不灯
外部電源取入口(接続ケーブル付属)…◎作動良好◎ ・ケーブル長:約10m AC100V電源差込口 後部収納スペース複数 後部ベンチシート(収納付)
★お問い合わせの際には【管理番号 L-12264】とお伝えください。★平成25年式/トヨタ救急車/ハイエース/ハイメディック/4WD ★外部電源取込口/トヨタ純正ナビ
メールでこの物件にお問合せ
お車でお越しの方は、舞鶴若狭自動車道丹南篠山口ICを降りて国道176号線を大阪方面へ。古市交差点を杜方面へお進み下さい。電車でお越しの方はJR福知山線古市駅からご連絡下さい。駅までお迎えにまいります。
全て見る
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
トヨタのハイエースバンは、商用車としての需要が高い車種で、多くのビジネスマンやワーカーから支持を得ていることで知られています。まずは、ハイエースバンの歴史についてお話ししましょう。ハイエースバンは、1967年にトヨタ自動車が発売したワンボックスカーです。以来、数々の改良を重ね、現在では、商用車としては最も長い歴史を持つ車種として知られています。そのため、多くの人々にとって「ハイエースバン=商用車」というイメージが定着しています。
ハイエースバンを目標に開発したライバル車には、日産の「キャラバン」、三菱の「デリカバン」、マツダの「ボンゴバン」などがあります。これらの車種も商用車として需要が高く、ハイエースバンと競合する車種として知られています。さて、ハイエースバンのエンジンラインナップについてですが、この車には2種類のエンジンが用意されています。一つは、2.7リットルの直列4気筒ガソリンエンジンで、最高出力160馬力、最大トルク246Nmを発揮します。もう一つは、3.0リットルの直列4気筒ディーゼルエンジンで、最高出力136馬力、最大トルク300Nmを発揮します。どちらもトヨタの信頼性の高いエンジンであり、商用車としての走行性能に十分対応しています。
さらに、ハイエースバンの商用車としての装備や工夫されている点についても触れておきましょう。まず、広々とした車内空間が特徴で、荷物を積むスペースもたっぷりあります。また、車内には多くの収納スペースが備わっており、ツールや資材などを収納するのに十分なスペースです。これは、運転席横にエンジンを搭載しているキャブ方式と呼ばれる手法で、広く認知されています。ラゲッジが広くなる反面、消灯安全性がフロントエンジン車と比較して劣ります。その為にモノコックボディに色々と工夫が必要です。
車両価格が300万円以上なので、最低レベルのDX仕様を購入して日常の生活の足や遠出の足にしている。ディーゼルなので燃費が良く燃料費の負担金が少なく助かる。商用車両なので乗り心地を考えると対象外になってしまうだろうが、憧れていたハイエースを買えた事が大事だった。丈夫で長持ちする働く車だから10年や20年は頑張ってもらいたい。何時も一緒に行動する相棒として末永くお付き合いしたい。
燃料は、ディーゼルなので軽油を使用ですが、燃費は1リットルあたり7~8キロ走行しているので悪くは無いのかと。高速道路で、80キロ走行していると12~15キロ程度まで伸びるので遠距離の負担金が軽くなり助かる。
新型ほ、6速だけど、4速なので約60キロの速度にならないと4速にならず50キロ程度での走行は3速のまま、ずっと引っ張り気味に、なるのが燃費に影響しているので。東京の都心部では信号が多過ぎて燃費が悪くなる点が気になっている。しかし、遠出している時は、信号が少なく燃費が良くなるから。
トヨタ ハイエースバンのレビューをもっと見る(9)
現在0人がこの車を検討中です。
トヨタ ハイエースバン 救急車 ハイメディック 4WD 7人乗り 5...
支払総額:- | 本体価格:応相談 | 諸費用:- | 年式:2013年式 | 走行:21.2万km
このクルマが気になりましたか?
在庫が無くなる前にお早めにお問合せ下さい!
お問合せ内容をお選びください