![](https://cdn.autoc-one.jp/images/article/201907/04195233720_9c9d.jpg)
レクサスESとRCの上質なフォルムを昇華するボディキット|アーティシャンスピリッツ【Vol.2】
レクサスのエアロならアーティシャンスピリッツ
レクサスに向けたエアロアイテムを数多く提供しているアーティシャンスピリッツ。前回のVol.1では、ブランドの成り立ちやレクサスUSAとの強い結びつき、そして北米最大のアフターマーケットショーであるセマ・ショーでの人気などを紹介している。
レクサスUSAに認められた日本発のエアロブランド|アーティシャンスピリッツ【Vol.1】
さて今回のVol.2では、アーティシャンスピリッツの新作であるレクサス ESとRC向けのアイテムについて紹介していこう。
セマ・ショー2018で発売間もないレクサスESのボディキットを発表
世界最大の自動車パーツ見本市「SEMA SHOW(セマ・ショー)」で、毎年のように最新レクサスのボディキットを発表している「ARTISAN SPIRITS(アーティシャンスピリッツ)」。時には新型車の公開と同時に発表されるそれらの外装パーツは、セマ・ショーが開催される度に大きな反響を呼んでいる。
2018年10月に開催されたセマ・ショーでは、レクサス LSとESのボディキットを発表。とくにレクサスESは2018年9月に北米と中国で発売されたばかりとあって、ひと際熱い注目を集めた。
スポイラーを底面に装着するアンダータイプをいち早く採用
アーティシャンスピリッツのレクサス ESでまず着目すべき点は、流麗なボディラインに沿うように装着されたアンダータイプのスポイラーだ。この構造は今となっては珍しくないが、アーティシャン・スピリッツはいち早く導入。「ブラックレーベル・スポーツライン」として展開している。
視覚的効果も高いフロント&サイドアンダースポイラー
レクサス ESのフロントアンダースポイラーは、純正のボトムラインにアクセントを加えるデザイン。センターとサイドの反り上がったエッジが上質な走りをイメージさせる。下方向へ15mm伸びるので、視覚的なローダウン効果も期待できる。
サイドアンダースポイラーは下方向へ20mm伸びるサイズ。フロントアンダースポイラーで形成されたボトムラインをリアへと自然に流し込む。素材はフロントアンダースポイラー、サイドアンダースポイラーともにFRPとなる。
スポーティな後ろ姿を演出するリアセクションパーツを豊富に用意
リアディフューザーはハの字に広がるマフラー形状を生かしたデザイン。300h(ハイブリッド)と350(ガソリン)の専用モデルをそれぞれ用意している。トランクスポイラーとリアルーフスポイラーは、FRPとCFRPをラインナップ。CFRP特有のカーボン柄でスポーティな雰囲気を演出することもできる
東京オートサロン2019ではマイチェンしたばかりのレクサス RCを出展
毎年、セマ・ショーで世界を驚かせてきたアーティシャンスピリッツは、日本国内でも周囲の予想を上回るペースで新型レクサスのボディキットを発表している。東京オートサロン2019では、2018年10月末にマイナーチェンジを果たしたばかりのレクサス RCを出展。この時に装着していたボディキットも、ブラックレーベル・スポーツラインで展開されている。
エッジのフィンで力強さを演出するフロント&サイドアンダースポイラー
レクサスES用ボディキットも他モデルと同じくアンダータイプとなるが、新たなデザインエッセンスが注ぎ込まれている。フロントアンダースポイラーは従来通り吊り下げ式ではあるが、サイドにかけて立ち上がるフィンをプラス。力強い走りをイメージさせるフェイスに仕上げている。
サイドアンダースポイラーも底面に装着するアンダータイプとしながら、後方部分に純正のプレスラインを一層引き立てるフィンをプラス。素材はフロントアンダースポイラー、サイドアンダースポイラー、リアディフューザーともにFRPとなる。
後ろ姿に迫力を加える三分割式のリアディフューザー
リアディフューザーは三分割された3ピースタイプ。センターはリアバンパーカバーに装着し、両サイドはリアバンパーの側面のボトムに取り付ける。分離しているため装着部分が際立ち、ワイド感も増すので、リアスタイルに迫力が加わる。
名門空力パーツメーカーとGTウイングを共同開発
リアスタイルにアクセントを加えるトランクスポイラー、リアルーフスポイラー、リアフェンダーアーチモールはFRPとCFRPを用意。GTウイングは、モータースポーツシーンでも目覚ましい活躍をみせるボルテックスと共同開発。CFRPのみのラインナップとなる。
操作性が格段に向上するカーボン製パドルシフト
ウェットカーボン製のパドルシフトも用意。超軽量なうえ、指に掛かる面が広くなるので、操作性が格段に向上する。
MADE IN JAPANにこだわりボディキットをすべて自社工場で製造
ここで紹介したレクサス ESやRCの他にも、新型車のボディキットを続々と発表しているアーティシャンスピリッツ。そうしたスピーディなリリースを可能にしているのが、メイド・イン・ジャパンにこだわった製造体制だ。ボディキットは自社工場で製造するため、クリエーターと製造担当者との意見交換もスムーズに行うことができる。その結果生み出される高いクオリティも世界から評価されている所以であることは、言うまでもないだろう。
アーティシャンスピリッツの関連記事
Brand Info - アーティシャンスピリッツ
アーティシャンスピリッツ とは?
アーティシャンスピリッツは、レクサスやトヨタを得意とするエアロパーツブランド。走りの性能を犠牲にせず、スタイリッシュでスポーティなエアロスタイルを提案する。レクサスUSAとの繋がりが強く、北米最大のアフターパーツ見本市であるSEMAショーでは、発売されたばかりの車両をベースに新作エアロをお披露目し話題をさらっている。
<お問い合わせ> こちらから