インテリアパーツならルナインターナショナルのFEGGARI(フェガーリ)! Vol.3 FEGGARIの車種別パーツラインナップ編
フェガーリ製品で人気の高い代表的5車種の商品を紹介
Vol.1の記事では、総合パーツメーカー ルナインターナショナルの紹介と、カー用品ブランドフェガーリの紹介、Vol.2の記事では、フェガーリが展開する2つのグレードによる違いを説明させていただいた。
VOl.1と2の記事を読んでいただいたユーザーは、ルナインターナショナルのフェガーリに対してかなり興味を持っていただけたのではないだろうか。
今回で最後となるVol.3の記事では、フェガーリ製品の中でも特に人気が高い5車種に絞って商品を紹介していこうと思う。
VOl.1とVOL.2の記事を見逃してしまった方は、以下のリンクをクリックして読んでみてほしい。
トヨタ ハイエース/レジアスエース用フェガーリパーツ
カスタムベースとして圧倒的人気を誇るハイエース
2004年から販売されている200系ハイエースは、限りなくスクエアなボディと、キャブオーバーのプラットフォームを生かした広大な室内空間が特徴のワンボックスカーだ。
2017年11月の一部改良では、衝突回避支援パッケージである「Toyota Safety Sense P」が搭載され安全性が大幅に向上した。
この一部改良で現行型となったハイエースだが、メーカーではモデルチェンジと謳っていない為、ファンの間では4型後期や5型などと呼ばれている。
FEGGARI 200系ハイエースのパーツラインナップ
■ステアリング
■シフトノブ
■インテリアパネル
■フロアマット
■レザーカバー
■アシストグリップ
■アームレスト
■ベッドキット
■リビングカーゴキット
■コンソールトレイ
■その他インテリアパーツ
トヨタ アルファード/ヴェルファイア用フェガーリパーツ
高級ミニバンの代名詞として君臨する2大ミニバン
トヨタ アルファード/ヴェルファイアは、両車ともプラットフォームを共通するトヨタの最上級ミニバンだ。
現行型となる30系アルファードは3代目、30系ヴェルファイアは2代目となっており、両車ともトヨタのフラッグシップミニバンとしての堂々としたスタイリングと、抜群の乗り味が特徴となっている。
両車ともさまざまなグレード展開がされていて、300万円台の価格帯から1千万円近いモデルまでさまざま。
ファミリーカーとしてはもちろん、要人の送迎者としても多く使われており、その使われ方は多種多様と言える。
カスタムベースとしても素質抜群で、エクステリアからインテリアまで数えきれないほどのパーツが存在し、個性を主張したいミニバンユーザーからも高い支持を誇っている。
FEGGARI アルファード/ヴェルファイアのパーツラインナップ
■ステアリング
■シフトノブ
■インテリアパネル
■フロアマット
■アシストグリップ
■フロントテーブル&センターテーブル
■その他インテリアパーツ
トヨタ ランドクルーザープラド用フェガーリパーツ
本格派クロカンSUVのランクル150系プラド
ランドクルーザープラドは、兄貴分であるランドクルーザーよりも、シティユースを強く意識したパッケージの本格SUVである。
1990年に初めて登場した70系から始まったランドクルーザープラドは、どちらかと言うと泥くさいイメージのクロカン四駆だったが、2002年に発表された120系プラドの高級路線へのイメージチェンジにより、より現代的なSUVへと進化した。
現行型となる150系プラドは、兄貴分であるランドクルーザーにも負けない本格的な装備と豪華なインテリアにより、様々なユーザーから高い支持を受けている。力強いエクステリアはファッション性も高く、カスタムベースとしても高い人気を誇っている。
FEGGARI ランドクルーザープラドのパーツラインナップ
■ステアリング
■インテリアパネル
■フロアマット
■その他インテリアパーツ
日産 NV350キャラバン用フェガーリパーツ
根強い人気を誇るキャブオーバー型ワゴン
今では数少ない存在となったキャブオーバー型のボディを初代から継承し続けるNV350キャラバン。
1973年の初代登場から常にハイエースとのライバル関係にあるキャラバンは、ハイエースと同じくカスタムベースとしても人気が高く、多くのカスタムパーツが存在する。
ハイエースの陰に隠れているようなイメージもあるNV350キャラバンだが、2018年の1月から7月までの販売台数は、ハイエースが3万5700台なのに対してNV350キャラバンは1万8982台と好調な売れ行きで推移している。
ライバルであるハイエースには無い使い勝手の良さも密かに人気のあるポイントで、カスタムベースとしても高いポテンシャルを秘めている。
FEGGARI NV350キャラバンのパーツラインナップ
■ステアリング
■インテリアパネル
■フロアマット
■その他インテリアパーツ
フェガーリのインテリアパーツで、愛車に極上のプレミアム感を与えよう
今回、全3回に渡ってルナインターナショナルのインテリアパーツ「FEGGARI」シリーズを紹介させていただいた。この記事をキッカケとして、インテリアのカスタムを始めてみようと思った方もいるのではないだろうか。
ルナインターナショナルでは、コチラで紹介した車種以外にも様々な車種を取り扱っているので、まずはオフィシャルサイトをチェックしてみる事をオススメする。あなたもハイクオリティーなインテリアパーツシリーズ「FEGGARI」を選んで、愛車のインテリアにプレミアム感をプラスしてみてはいかがだろうか。
ルナインターナショナル株式会社の関連記事
ルナインターナショナル Info
ルナインターナショナルとは?
ルナインターナショナル株式会社は、大阪府に本社を置く、自動車用ステアリングやインテリアパネル等のドレスアップ用品の販売・企画等を手掛けているメーカーである。そのルナインターナショナル株式会社が展開するカー用品ブランド「FEGGARI(フェガーリ)」は、純正同等の品質をカスタムシーンに提案するTOP GRADE(トップグレード)シリーズと、リーズナブルでありながら本物志向を追求したHIGH GRADE(ハイグレード)シリーズの2種類からなる、クオリティの高い様々な商品展開が特徴となっている。
<FEGGARI 製品について> こちら
<FEGGARI 適合車種検索ページ> こちら