インテリアパーツならルナインターナショナルのFEGGARI(フェガーリ)! Vol.2 FEGGARIに用意された2つのグレード編
フェガーリに用意されたTOP GRADEとHIGH GRADEの違い
VOl.1の記事では、インテリアカスタムをすることによって得られるさまざまなメリットと、ルナインターナショナルのカスタムパーツがオススメな理由について説明させていただいた。
今回の記事では前記事で触れたフェガーリに用意された2つのグレード、TOP GRADE(トップグレード)とHIGH GRADE(ハイグレード)の違いをメインに説明していく。
TOP GRADE(トップグレード)
こちらはトップグレードのステアリングの画像だが、ご覧の通りアフターパーツにありがちな作りの粗さは全く無く、純正同等のハイクオリティな造りになっていることが分かっていただけるだろう。
トップグレードのステアリングはウッド部分に本杢のウッドチップ圧縮剤が使用されており、握った瞬間のなじみの良さと木の温もりが感じられる本物志向の仕上がりになっている。
また、グリップ部分にはニュージーランド製の高級牛革が使用され、使い込めば使い込むほど手になじむ、本革ならではの質感が特徴だ。
更にトップグレードならではの特典として、購入から1年間の長期保証が付与されているのだ。塗装が施されている部分のヒビ、色あせ、塗装不良、形状変化に対して保証されており、安心して購入できるのが嬉しいポイントとなっている。
HIGH GRADE(ハイグレード)
ハイグレードのステアリングは、トップグレードにも引けを取らない高品位な造りが特徴でありながら、よりリーズナブルな価格で提供できるよう様々な工夫が施されたエントリーモデルのステアリングだ。
塗装部分には質感と光沢に優れたABS素材が使用され、見た目のプレミアム感が高い仕上がりだ。グリップ部分には高級家具にも使われるPVCレザーが使用されており、通気性に優れたパンチング加工が施されている。
更に、こちらのハイグレードにも3ヶ月の保証が付与されている。保証期間はトップグレードとは異なるが、保証内容はトップグレードと同じで、ヒビ、色あせ、塗装不良、形状変化を対象としている。
どちらのグレードもフェガーリの拘りが随所に感じられる仕上がりとなっており、あえてグレードの違いは設けられているものの、その両方に厳選された素材とクラフトマンシップが宿っているのだ。
TOP GRADEとHIGH GRADEの違いを、より詳しく紹介
トップグレードステアリング
一年保証:ヒビ、色あせ、塗装不良、形状変化に対して1年間の保証付き。
本革巻き:使用しているレザーはニュージーランド製の高級牛革。厚みがあり耐久性も優れた牛革の代表格であるステアハイドが厳選して使用されている。本革が持つ柔らかさと温もりが手にしっくりと馴染むステアリング。
パンチングレザー:レザー部にパンチング加工を施すことにより、汗ムレや滑り防止を兼ね備えたソフトなグリップフィールを実現。
グリップホールド:背面の見えない部分にもパンプ(凹凸)加工が施され、滑りを抑えた抜群のグリップフィールを実現。
本木素材:ウッド部分に使用された本杢は、質感や温もりを感じる上質な手触り。素材にはウッドチップ圧縮剤が採用され、万が一の衝撃時にも鋭利な部分が露出することなく安全な造りになっている。
フレーム:世界トップレベルの審査機関であるSGSで規定された、荷重試験及びトルク能力試験に合格したフレームを採用。高強度且つ軽量なアルミニウム合金を使用し、純正以上の安全性と操作性を実現している。
スタンダードグリップ:純正ステアリングのイメージを損なうことのない、シンプルなグリップ形状のデザイン。
ガングリップ:G銃のグリップ部を連想させる形状で、スポーティーでありながら高級感も演出する。手になじむ高いフィット感で、快適な操作性が特徴。
8層の塗装:非常に硬い皮膜の高品位8層塗装を採用。傷がつきにくく、トップグレードに相応しい奥深い仕上がり。
純正交換タイプ:純正エアバッグ・ステアリングスイッチ等の純正ステアリングに付属しているパーツが全て移植可能。安全性と機能性を損なうこともなく、安心の保安基準適合品となっている。
ハイグレードステアリング
三ヶ月保証:ヒビ、色あせ、塗装不良、形状変化に対して3ヶ月の保証付き。
PVCレザー巻き:高級家具にも使用される高品位なPVCレザーを革部分に採用。純正エアバッグとのマッチングを考慮したカラー展開で違和感の無いフィッティングを実現。
パンチングレザー:レザー部分にパンチング加工を施すことにより、汗ムレや滑り防止を兼ね備えたソフトなグリップフィールを実現。
グリップホールド:背面の見えない部分にもパンプ(凹凸)加工が施され、滑りを抑えた抜群のグリップフィールを実現。
ABS素材:光沢性に優れた高品質なABS素材を使用。耐衝撃性、曲げ疲労性、引っ張りなどにも強い剛性感の高いフィールを実現。ABS樹脂はインジェクション成形された美しい仕上がりとなっている。
フレーム:世界トップレベルの審査機関であるSGSで規定された、荷重試験及びトルク能力試験に合格したフレームを採用。高強度且つ軽量なアルミニウム合金を使用し、純正以上の安全性と操作性を実現している。
スタンダードグリップ:純正ステアリングのイメージを損なうことのない、シンプルなグリップ形状のデザイン。
ガングリップ:G銃のグリップ部を連想させる形状で、スポーティーでありながら高級感も演出する。手になじむ高いフィット感で、快適な操作性が特徴。
5層の塗装:ウッド部分に採用しているパネルは幾度にも及ぶ研究を重ね、プライマー(下地)、木目やカーボン等の素材柄、保護塗装、2層のPUエポキシ樹脂による耐磨耗クリア層という合計5層構造により、美しさと耐久性を兼ね備えたハイクオリティな仕上がりを実現。成型時の収縮率が小さく耐熱性に優れ、割れにも強いため装着時のフィット感が高く、長期に渡って使用した際の変形なども起こしにくいのが特徴。
純正交換タイプ:純正エアバッグ・ステアリングスイッチ等の純正ステアリングに付属しているパーツが全て移植可能。安全性と機能性を損なうこともなく、安心の保安基準適合品となっている。
トップグレードインテリアパネル
一年保証:ヒビ、色あせ、塗装不良、形状変化に対して1年間の保証付き。
製法:純正部品が作られると時と同じ、インジェクション(射出成形)製法を採用。パソコンやテレビ等に使われるプラスチック製品と同じ生産方法で細部・深部・端部に渡って美しい仕上がりで、純正パネルに対して抜群のフィッティングを実現している。
8層の塗装:非常に硬い皮膜の高品位8層塗装を採用。傷がつきにくく、トップグレードに相応しい奥深い仕上がり。
装着:裏面にあらかじめ強力な両面テープを施工済み。両面テープには品質の高い3M社製の両面テープを採用し、自分でも簡単に取り付けることが可能。
ハイグレードインテリアパネル
三ヶ月保証:ヒビ、色あせ、塗装不良、形状変化に対して3ヶ月の保証付き。
5層の塗装:ウッド部分に採用しているパネルは幾度にも及ぶ研究を重ね、プライマー(下地)、木目やカーボン等の素材柄、保護塗装、2層のPUエポキシ樹脂による耐磨耗クリア層という合計5層構造により、美しさと耐久性を兼ね備えたハイクオリティな仕上がりを実現。成型時の収縮率が小さく耐熱性に優れ、割れにも強いため装着時のフィット感が高く、長期に渡って使用した際の変形なども起こしにくいのが特徴。
装着:裏面にあらかじめ強力な両面テープを施工済み。両面テープには品質の高い3M社製の両面テープを採用し、自分でも簡単に取り付けることが可能。
文字印刷・マーク印刷:パワーウインドウスイッチやエアコンダクトなど、取り付け位置によっては隠れてしまう操作表示の文字・マークをパネル側へ印刷加工済み。※一部車種は除く。
以上のように、トップグレード、ハイグレード両製品にもフェガーリならではの拘りが盛り込まれた仕上がりになっており、どちらを選んでも間違いない製品になっている。さらには安心の保証が両グレードに付いているので、単純に予算の都合に合わせて選んでみても良いだろう。
次のVol.3の記事では、フェガーリ製品の中でも特に人気のある5車種の製品ラインナップを紹介していく。
ルナインターナショナル株式会社の関連記事
ルナインターナショナル Info
ルナインターナショナルとは?
ルナインターナショナル株式会社は、大阪府に本社を置く、自動車用ステアリングやインテリアパネル等のドレスアップ用品の販売・企画等を手掛けているメーカーである。そのルナインターナショナル株式会社が展開するカー用品ブランド「FEGGARI(フェガーリ)」は、純正同等の品質をカスタムシーンに提案するTOP GRADE(トップグレード)シリーズと、リーズナブルでありながら本物志向を追求したHIGH GRADE(ハイグレード)シリーズの2種類からなる、クオリティの高い様々な商品展開が特徴となっている。
<FEGGARI 製品について> こちら
<FEGGARI 適合車種検索ページ> こちら