-
メルセデス・ベンツ CLAクラス CLA200d AMGライン ディーゼルターボ 岐阜県
-
当店では日本国内であれば47都道府県にご納車させていただきます。(ただし一部離島を除きます)陸送料金、到着までの日数についてもお気軽にお問い合わせください。
-
国家資格1級のメカニックが法定12ヶ月点検に基づいた納車前点検整備を行います。油脂類などの消耗品の交換はもちろん、一台ごとに適切な整備をした上で3ヶ月、3000kmの保証をお付けしてお届けします。
-
当店は信販会社からの支援金を受け取っていないため、特別お値打ちな金利でクレジットをご利用いただけます。支払い回数、金額等フレキシブルに対応可能です。(ご利用には信販会社の事前審査が必要です)
-
最新のメルセデス純正テスター駅セントリーを使用した納車前点検整備を行います。
-
ワンオーナー、低走行距離のCLA200dジュピターレッド、人目を引く車です。AというイニシャルはFFベースのコンパクトクラス、CLはクーペラインのネーミングです
-
4ドアで有りながらドアには窓枠のないクーペスタイルが特徴のCLAです。スタイリッシュと一言で片付けることもできますが、他のメーカーには少ない独特の立ち位置にあります
-
以前のメルセデスはボンネットにエンブレムマスコットを取り付けたエレガンスでラグジュアリモデルと、グリルに大きなエンブレムを付けたスポーティなモデルと大きく別れていました
-
その伝統に基づけばCLAはスポーティな部類に線引きされています。またメルセデスの中では数少ないフロントエンジン・フロントドライブ、FF車です。
-
FFのメリットは車体前方にエンジンと駆動輪と操舵が集中するためエンジン・ミッションをコンパクトにまとめやすい事。デメリットはフロントに荷重が集中することです
-
フロントからルーフを介してトランクエンドまで柔らかいラインで構成さてたデザインと、面積の小さいサイドガラスがクーペらしさを演出しています。
-
重大事故の25%は側面衝突によるものであるというデータがありますが、近年はコンパクトサイズとは言っても横幅は広がっています。横幅が広がることでクラッシャブルゾーンが広がることは安全性に寄与します
-
そしてデザイン面でも横幅は大きな影響を与えます。横方向にメリハリをつけることで自動車は個性が強く出るようになり、コンパクトクラスにスタイリッシュな車が増えているのは頷けます
-
メルセデスでは大から小までデザインコンセプトを共通化して、車両の大きさでクラス分けを図る手法を取っているように見受けられます。CLAとCLSは大きさは違えどもデザインはよく似た部分があります
-
大きな車は苦手だけれれどもスタイリッシュな車を手に入れたい方におすすめの一台です。以前はイタリアやフランスの自動車にスタイリッシュな車が数多か有りましたが、ドイツのメルセデスも負けていません
-
少し大げさですが、日本のメーカーがワンボックスとSUVと軽自動車しか作っていないので、かっこいい車に乗ろうと思うと輸入車もいいですね。
-
4ドアには乗りたいけれど落ち着きすぎたセダンはちょっと、クーペには乗りたいけれどリアシートへの乗り降りがちょっと、大きな荷物を乗せることも考えておかないと、そんなときはこれがお勧め!
-
ジュピターレッド、木星の赤。この鮮やかなレッドは残念ながらカタログから姿を消しています。遠くからでも映えるボディーカラーです
-
個性よりも協調性を重んじる文化が根づいているからでしょうか、日本の道路を走る自動車はモノトーンが幅を利かせています。もっと個性を前面に押し出してもいい時代では?
-
ランプ類にLEDが使用されるようになりライトのデザイン大きく変わりました。ヘッドライトは丸型か角型の2種類が殆どで、前方を照らすだけの機能でした。スモールランプはヘッドライトとは分離されていました