中古車検索
トヨタ
レクサス
日産
ホンダ
マツダ
スバル
スズキ
三菱
ダイハツ
いすゞ
日野自動車
光岡自動車
メルセデスベンツ
BMW
アウディ
フォルクスワーゲン
ポルシェ
プジョー
ミニ
ボルボ
アルファロメオ
ジープ
クライスラー
フィアット
軽自動車
コンパクトカー
ハッチバック
ミニバン
SUV・クロカン
ステーションワゴン・ツーリングワゴン
セダン
クーペ
オープンカー
トラック
ピックアップトラック
商用車・バン
トヨタ ヤリス 1.5 ハイブリッド Z ディスプレイオーディオ/1オーナー/記録簿 長崎県
ユーカーランド久山!初売り!開催します。皆様のご来店をお待ちしております。
来場プレゼントも御座います。もちろんご成約プレゼントもご用意しておりますのでご来場お待ちしております。
詳しくはスタッフまで
※ボディカラー及び内装色は、画像の色と実際の色が異なって見える場合がございます。実車においてもご覧になる環境(屋内外・天候)やボディカラーの特性によって見え方が異なる場合がございます。
※画像掲載車両でも商談中または成約済みの場合がございます。ご希望の際は、お手数ですが弊社までお問い合わせの上ご来店くださいますようお願いいたします。
タイヤ周りは実際の車両でご確認ください。
運転席です。ぜひ実際に座ってみてください?
スピードメーターです。走行距離は実際の車両でご確認ください。
只今店頭にて展示中です。是非この機会に現車確認を!!ご来店心よりお待ち申し上げます
土曜・日曜も営業しております!ぜひご来店いただき、現車確認をお願いします!
メニュー画面です。
品質も保証も充実しています。選ぶならトヨタの安心U-Car。
只今店頭にて展示中。 是非この機会に現車確認を。ご来店心よりお待ち申し上げます。
バックモニター装備!後方確認ができます。
ステアリングスイッチ付!手を放さずにオーディオなどの操作が可能です。運転に集中できます。
かわいらしいヤリスで目立つ事間違いなしせっかく来たのに…。をなくす為、お気に入りの車種を見に来て頂く際は在庫確認のお電話を下さい!
メールでこの物件にお問合せ
トヨタ ヤリスの新車カタログを見る
--
希望ナンバー
メンテナンスパック付コンパクト車用
全て見る
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
ヤリスはヨーロッパでも日本でも重要な役割を担うコンパクトカーです。ヨーロッパではヤリスでラリーを戦い知名度を絶えず上げています。ヨーロッパでブランド存続を続けるにはラリーが手っ取り早いです。日本ではお洒落な欧州テイストのコンパクトカーとして人気が有ります。ヤリスはTNGAプラットフォームを採用し、軽量かつ高剛性、低重心なボディへが魅力です。ボディサイズは、全長3940全幅1695全高1500mmになっています。ホイールベース2550mmと先代比40mm延長となっています。
先代もカッコよかったですが、現行型もキリリと引き締まったボディに鋭い眼光のヘッドランプなど、ヨーロッパの小型車に負けない個性がすごく良いです。ハイブリッドシステムも進化していて、エンジンは、新しい直列3気筒1.5Lダイナミックフォースエンジンを採用しています。ハイブリッドシステムは力強くシームレスな走りが良くて、燃費もWLTCモード燃費36.0km/Lと素晴らしい値を出します。コンパクトカーですがCVTだけではなく、6MTも選べるところが、ラリーベース車らしいです。
ヤリスで少し気になった箇所はインテリアでしょうか。デザインは悪くないですが、樹脂部分の品質が貧弱です。大量に売れる車種なので、もっと上手くコストを掛けたら良かったと思います。出来ないとは思えないのですが。あとはハイブリッドに試乗しましたが、エンジンが掛かる時の震動や音がきになります。もっとスムーズにドライバーが感じにくい仕様にして欲しいです。あとはリアシートの広さが足りないです。もっとアップライトに座らせてもいいと思います。
車格としてはやや上のアクアに長らく乗っていたが、ヤリスの乗り味には少々衝撃を受けた。軽量からくる軽快さは言わずもがなだが、中速高速域でも足回りがしっかりとよく動きハンドリング・荷重移動にとても素直な車体の動きで、操作していて気持ちがいいことこの上ない。シートの作りがとても良く、欧州車にありがちなやや固めのクッションだが、車格にしては大きめのシートが全く疲れを感じさせずどこまでも運転していたくなる。
ハンドリングが大変良い。この車格にして中高速域での安定感がとても良くサスペンションのストロークがきちんと感じられるセッティング。車体の剛性感も高く、車内も静か。シートのサイズや固さも私の体格にちょうどよく、往復400キロほどの運転を繰り返してもほとんど疲れが出ない。車のサイズからするとリアシートもそこそこの居住空間を確保されており、長距離でなければ大人四人でも大きな苦労はないような気がする。
軽快なハンドリングと気持ち良いコーナリング性能を持つサスペンションだけに低速で街中を流している際には多少の突き上げ感を感じる。ダンパーというよりはサスレートがそもそもかたそうな乗り心地なので、まあこれだけ気持ちよく走る車なのだから全てに満点というわけにはいかないのかなと。。。ただそれも不快きわまりなく耐えられないというようなレベルのものではないので慣れてしまえばそんなに気にならないかも。ほぼ新車状態の個体のため室内のノイズなども少なかったが走行距離が増えるにつれ何らかのノイズが出始めたりしないか心配。
旅行に行った際に借りたレンタカーで乗車しましたが、乗って最初にアクセル踏んだ時に、惚れ惚れしました。走行の快適さ、車内空間、デザイン、燃費などどれをとっても魅力的なことばかりです。
高速などを使って、ひたすら走っている時の負担の少なさや、燃費の良さ、そしてなにより運転手をサポートするシステムや環境にはとても素晴らしいものがあると感じました。
様々な工夫が凝らされているため、どのようなシステムなのか、他にどんな操作があるのか、把握しきれないことも多いので、完全に理解するまで時間がかかるかなと思いました。でも、どの車でも同じことで、当たり前のことなので、気になるというより人によりけりな意見です。
トヨタ ヤリスのレビューをもっと見る(3)
現在0人がこの車を検討中です。
トヨタ ヤリス 1.5 ハイブリッド Z ディスプレイオーディオ/1...
支払総額:170万円 | 本体価格:163万円 | 諸費用:7万円 | 年式:2020年式 | 走行:7.4万km
このクルマが気になりましたか?
在庫が無くなる前にお早めにお問合せ下さい!
お問合せ内容をお選びください