-
フィアット 500(チンクエチェント) フィオーレ ローザ ターボエンジン 150台限定車 福岡県
-
私はこの店のオーナーで変わった爺さんです。孫が4人居るのに まだ、働かなきゃいけない恵まれない爺さんですが 私はこの仕事が大好きなんです。だから隠居するつもりもございません。一風変わった車を
-
仕入れてその車を業者さんにお願いして全磨きで水垢迄全て除去して 傷がよく見える状態にしてからリペイントしておりますから車が届いた時に この傷は?ということも無いくらい仕上げている車好きなのです。
-
インターネットでも安心してご検討頂いて結構です。ご来店されたお客様は在庫車の綺麗さに驚かれます。それは最終的にガラスコーティング迄施工しており 全車エンジンがかからないような状態で保管しておりません。
-
倉庫の中に保管し 週に1度はバッテリーの充電をし オイル漏れなどのチェックをしております大変車好きな車屋なのです。それではこの車につきまして説明させて頂きます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
-
この車 フィアット500を仕入れる前に 同じフィアット500を仕入れて販売しました。45000キロの車体でしたがグレーで良い色でした 即売になりましたが 今回は更に良い車体を探して参りました。
-
ボディカラーはシックなグレーではありませんが これはフィオーレ・ローザと言うグレードの専用カラーですのでご理解下さい。現在フィオーレ・ローザは全国版インターネットの掲載でも6台しか掲載されておりません
-
このフィオーレ・ローザと言う車は チクエチェントの中でも150台の限定車で そうそう見ることはございません。相変わらず変な車が当店には多いですね。(笑)前回のフィアットはタイミングベルトの
-
1200ccでしたが 今回のフィオーレ・ローザは1番人気の900ccで税金も基本は29800円と安くなっております。実走行距離も32500キロと低走行車です。これは チンクエチェントを語る上でとても
-
大切な所です。このチンクエチェントと言うのはイタリアの車でフェラーリと同じという事は 壊れる危険性が高い車と言うことは頭に入れておいて下さい。まず、今、この500系に乗っていらっしゃって何もないと
-
おっしゃる方はいらっしゃらないと思います。特に1200CC以上の500系はタイミングベルトで有り5万キロ以上になれば交換しておかないと切れます。ご存じのようにタイミングベルトが切れますとエンジンは
-
修理出来ない状態になり積み替えなくてはいけません。問い合わせする時に5万キロ以上のフィアットを販売している業者にタイミングベルトは交換していますか?と必ずに問い合わせて下さい。費用がかかる事ですので
-
多分交換しておりません。業者がやっても交換すると一式8万円くらいかかるのです。車体価格を安く掲載してお客様を騙すような店は そのような状態で納車しますし 知らない業者だと思います。
-
そのようなフィアットを知らない業者から 買ったら後で泣くようなことになります。あと、オートマが変速時異音がしないかも必ず確認が必要です。30万円以上の修理代がかかります。エンジンとオートマの修理で
-
60万円から70万円かかったのでは安く買っても意味がございません。このフィオーレ・ローザは900ccのタイミングチェーンですからそう言った費用も必要ございません。とにかく良く現車を見てご確認下さい。
-
それでは フィアット500について説明させて頂きます。まず、フィアット500が、壊れやすいというイメージは間違いです。 メンテナンスさえしっかりしておけば、路上でエンジントラブルに見舞われることも
-
ほとんどありません。しかし、日本の厳しい気候にあわせた車ではないので、走行距離を目安にしっかりメンテナンスをしましょう。フィアット500はイタリア車なので、イタリアの気候基準で部品の強度や
-
ゴム製品などが作られています。 しかし、日本でもメンテナンスをちゃんとおこなえば、40年乗れてるイタリア車もありますので、メンテナンス次第で故障もしにくく、長く乗ることができると言えます。
-
路上や交差点でエンジントラブルなどを起こして、立ち往生してしまうといったトラブルもほとんど見受けられず、日常的な運転であれば国産車同様に安心してお乗りいただけるでしょう。
-
フィアット500の中古車で注意すべきポイントは、メンテナンスを行うタイミングです。車検の時期というタイミングではなく「走行距離」でタイミングを計るのが一般的です。ヨーロッパでは、車はメンテナンスを