-
トヨタ ソアラ 3.0 GTリミテッド エアサスペンション仕様車 MC後/BK・クラッチ・エアサス整備済 埼玉県
-
エアロパーツが奢られ、より伸びやかなサイドシルエットに。セダンには出せない流麗さです。デザイン買いもアリ!?
-
クラッチ、ブレーキ、PSホース、エアサスなど整備済み。エアサスは適度に乗り、できうる限り延命させてください。
-
ある意味敵ナシ?だったエンブレム。 このクルマで80sを思い出しませんか?
-
このクルマ乗りながら80sミュージック聴いたら、、、泣いてしまいそうですw
-
わかる人にはわかる?希少なマルチビジョンにグランベール内装。 どちらも逝ってしまってますが、あえてその時代のままに。
-
後期ですので240ps。しかも『MT』 今後20ソアラのMTはますます希少になっていくものと思われます。
-
主観ですが、予算が許すならMZをお薦めします。GZの軽やかさも良いですが、2リッターにはないトルク感、伸びを感じます。
-
名車度でいえば10セルシオに譲りますが、ルックス合わせれば20ソアラも負けてはいません。80~90s日本を代表する一台。
-
この『パール白/金のツートン』に憧れた、という方! ぜひぜひ現車確認ください。
-
グランベール内装はヤレやすいですが酷い割れはなし。リペアすると、ザラッとした素材感が消えてしまうためそのままで。
-
メーターナセルの割れのみリペア済。 デジパネが時代を感じさせます。
-
走行計にさほど意味はありませんが、7万km弱と、20ソアラにしては低走行。
-
驚くほど?少なくなった純正シフトノブ。MT換装している以外はフルオリジナルに近いです。
-
マルチビジョンは昨年まで点いたり消えたりしていたそうですが、いまは無反応に( ノД`)…無念
-
マルチビジョン用のリモコンと、時代を感じさせるカセットテープ。記念にどうぞ。
-
2000GTの『3M』~10ソアラやセリカXXなどの『5M』~Mエンジンの系譜を継ぐ『7M』エンジン。
-
直列6気筒3リッターツインターボ。2リッターに比べたらパワフルですが、オリジナルは大人しいので、タービン替えても面白い?かも。
-
コアサポート綺麗。 現状普通に乗れますが、次オーナーは今から部品集めを。部品さえあれば無問題なんですが。
-
ボンネットダンパーやインシュレーターはシッカリしてます。