中古車検索
トヨタ
レクサス
日産
ホンダ
マツダ
スバル
スズキ
三菱
ダイハツ
いすゞ
日野自動車
光岡自動車
メルセデスベンツ
BMW
アウディ
フォルクスワーゲン
ポルシェ
プジョー
ミニ
ボルボ
アルファロメオ
ジープ
クライスラー
フィアット
軽自動車
コンパクトカー
ハッチバック
ミニバン
SUV・クロカン
ステーションワゴン・ツーリングワゴン
セダン
クーペ
オープンカー
トラック
ピックアップトラック
商用車・バン
三菱 eKスペース 660 M 届出済未使用車 衝突軽減ブレーキ 禁煙車 埼玉県
届出済未使用車なら当社にお任せください!!
在庫一掃!!グループ総在庫1500台からご提案致します!
全国納車可!お客様のご要望にあわせて、柔軟にご提案します。まずはお気軽にお問合せくださいませ!
☆ステアリングホイール☆手にしっくりくる握り心地で滑りにくく運転も快適です!
品質と価格には自信有り!総在庫700台以上の中から楽しく車が選べます!!
軽自動車のなかで中型のワゴンタイプなので「走り良し」、「人が乗っても良し」、「荷物を積んでも良しのバランスのとれたお車です!
☆側面ボディ☆空気抵抗も考慮したスタイリッシュで実用性のあるボディラインで軽自動車とは思えないカッコよさ!
内装色はベージュになります。室内は明るく、清潔感があります。少し広く見えるのも特徴です。
リアシートは分割式になります。ワンタッチでフラットにも出来ますのでお荷物が多い時等はフルフラットにして積む事も可能です。
後ろ姿もスタイリッシュで街中にも溶け込みます!
☆自動車保険☆ 保険も取り扱っておりますので、当社にて一括でお車の手続きができます!是非お任せ下さい!
☆フラットシート☆後部座席を倒すとフラットになる為、たくさんのお荷物や大きなお荷物を積むときに便利です!
☆後列シート片側収納☆後列シートを片側だけ格納することにより、3人乗った状態で便利で更に大きな荷物を運ぶ事が出来ます。
スマートなホイールキャップ装備です。
スマートキー標準装備です。車に近づいてリクエストスイッチを押せばドアの開閉ができます。更にエンジンの始動もカギを挿さずに出来ます。防犯面でも安心に繋がります。
オートエアコン標準装備です。簡単操作で車内が設定した温度になるまで風量、吹き出し口を自動的に調整してくれます。いつでも快適な運転が楽しめます。
プッシュスタート標準装備です。カギを挿さずにエンジンの始動からドアの開け閉めまで出来てしまうスマートキーの仕様になっている為、カギを探す手間がありません。
☆整備工場完備☆ 整備工場を併設しておりますので、万が一何かありましても、安心してご利用いただけます。また、指定工場ですので、車検も受けられます!
西武池袋線狭山ヶ丘駅より車で5分!アクセス楽々で県外のお客様も沢山いらっしゃいます。ご遠方のお客様でも安心★
在庫一掃セール!開催中!!今がチャンス!!2月限定目玉車!!!
メールでこの物件にお問合せ
三菱 eKスペースの新車カタログを見る
--
メンテナンスパック(軽)
乗り出しパック(軽)
お車でご来店の際は関越自動車道『所沢IC』を下りて国道463号線を入間方面へ20分!電車でご来店の際は西武池袋線『小手指駅』『狭山ヶ丘駅』より15分ほどになります。事前にご連絡頂ければ無料にてご送迎いたします。お客様のご来店を心よりお待ちしております。
全て見る
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
ekスペースはMITSUBISHIと日産協業による軽自動車です。スーパーハイトワゴンはMITSUBISHIはekクロススペースを持っていますが、コチラのekスペースはekクロススペースのノーマル版といった所です。随所に日産らしいデザインが見えるのは、開発の主体が日産になったからです。ekクロススペースのような自己主張は無いですが、プレーンなクルマを好む人や、よりリーズナブルなクルマを求める層には訴求効果があると思います。搭載されるメカもプレーンでガソリン3気筒にCVTとなっています。
1番良いと感じた部分はインテリアです。ここにも日産のデザインセンスが光ります。セレナに似たデザイン手法で試乗車はベージュ内装でした。センターコンソールとメーターナビ部分を階層に分けたモダンなデザインです。今まで正直、質感やデザインの面ではスーパーハイトワゴン王者のN-BOXを超えるクルマが出てこなかったですが、遂に追い越してこのカテゴリーナンバーワンのインテリアと断言出来ます。素晴らしいです。このインテリアに惚れて購入した、も有り得る動機だと感じました。
CVTとエンジンが余り良くないです。CVTはダルな印象で走りのダイレクト感が乏しいです。もっとメリハリのある制御を望みたいです。またエンジンは振動も高め、音もうるさめです。powerもこのクルマにはギリギリで、ここ1発の加速が緩慢な印象です。もっとキビキビと走りたいです。この非力なエンジンなら上手くトランスミッションが助けないとダメですが、前途したように足を引っ張ています(笑)広さや内装の質感が高いだけに残念です。もっと頑張りましょう。
eKスペースは三菱のベーシックなスーパーハイトワゴンです。ekクロススペースはSUV系のスタイルをしていますが、ekスペースは普通の乗用車タイプです。シンプルて無印的な印象は派手なekクロス系とは違い街に溶け込むデザインです。何でも目立てば良いと言うことでは無いです。スーパーハイトワゴンはどのメーカーも1800mm前後の全高です。試乗車もばっちり1800mmのモデルでした。座ると頭上空間はかなり余った状態ですが、コレが開放感のカギになっているのも、間違いない所です。これ一台あれば、もう他は要らない位満足度が高い軽自動車です。
良い点は広い室内空間で有りながら軽自動車なので、何処にでも入っていける小ささがよいです。垂直に近いサイドパネルや窓ガラスを見ると、軽自動車枠ギリギリの寸法を使って広さを出しているのが、分かります。コレで荷物室が広ければ、本当にこれ一台で過ごせる感じがします。実際は大きな荷物なら、1人か2人乗車なら対応可能な場合が多いです。セカンドカーに購入するとekスペースしか乗らないファーストカー状態に陥りそうな利便性が良いです。
乗り心地がシャッキとしません。ブッシュに頼ったダンパーが上手く動かないような足回りです。ダンパーがコストダウンで良いものが使えないのかもしれません。あとは3気筒エンジンも余り良い印象が無いです。やはり、このボディには役不足かもしれません。50km/hまでなら、すんなり加速しますが、それから先の加速が怠慢です。この部分がなかなか辛いです。CVTも頑張っていますが、何せエンジンが非力なので、どうしようも無い感じです。あと少しパワーが欲しい。
開発は日産主導になり、質感が随分良くなった。見た目品質は日産は得意です。無印な良いクルマ感がeKスペースの良さだと思います。スーパーハイト系に属するので、ライバルはタントやN-BOX、スペーシアになります。デザイン的には丸みのあるボディで、Dピラーのデザインがアクセントになっています。パワートレインは軽自動車ではベーシックな3気筒エンジン+CVTになります。インテリアも新しさを出すためにメーターパネル内にブルーのリングがあったり、工夫されています。
走らせるとマイルドハイブリッドがついて随分力強さがあります。流れに乗り難いと言う事もありません。NAでも案外と力強いです。また振動も少なめで3気筒とは思えないくらいです。これならNAで十分だしターボ車買う必要がないくらいです。一般道では小型車に遜色なく走れます。なかなか快適です。CVTとハイブリッドの協調制御が上手くいっている感じがしました。滑空で進む時は回生が効いてエンジンブレーキの様な反応も凄いです。速度のコントロールがやりやすいです。
乗り心地は固いです。タイヤはブリヂストンエコピアが付いていましたが、タイヤよりも足回りのセッティング不足と感じました。ダンパーをケチっている印象です。またLEDヘッドランプくらいは欲しいです。メーカーオプションぐらいあってもいいと思いました。しかしカーショップでもLEDベッドランプは簡単に購入出来るのでそれ程の欠点でもないです。あとはスッキリとしたスタイリングをどう取るかです。余りにもスッキリ、あっさりし過ぎと私は感じました。
eKクロススペースの影に隠れて目立たない存在ですが、三菱のスーパーハイトワゴンです。全高はGの4WDなら1800mmにも達しミディアムクラスのミニバン並みの高さを誇ります。スパーハイトワゴンは今や軽自動車の本流であり、軽自動車No.1の販売台数を、誇るN-boxも、このカトゴリーに属します。エンジンはNA3気筒と同ターボのCVTになります。スタイリングはほのぼのした物でゆるキャラのような優しいスタイリングです。女性から好かれるようなキャラクターです。
良い点はなんと言っても広大な室内空間です。乗り込みやすく、頭を気にせずに車の中に入れ、シートの高さも腰をかがめずに座れる安楽さに先ず、やられます。運転席に腰掛けると、たっぷりとした頭上空間と圧倒されるフロントウィンドウの大きさ、高めの着座位置のおかげで、軽自動車とは思えない開放感が味わえます。後席もびっくりする位広いです。スライドドアが大きく開き、天井が高く、フロアは凄く低いです。相乗効果によりスムーズに乗り込むことが出来ます。
市街地で2人の乗車ではこのパワートレインも普通に走れます。しかし大人4名になると、少しモッサリします。660ccの直3エンジンは、低回転域から頑張って引っ張りますが、かったるい感じは否めません。エンジン回転が上がってからしばらくしてパワーが追いかけてくるような、CVT特有フィーリングが顔を出します。またリアの足まりが少し突っ張った感じがあり、乗り心地を損なっています。全高が高く、その分重心も高いので足回りは硬めになっているのだと思います
新型になり、三菱らしさがやっと感じられるようなデザインに戻ってきたと思います。メカ的で、直線的な中にも都会的な雰囲気があり、男性からの支持も集めそうなデザインです。
とにかく運転がしやすいです。四角で構成されており、初めてでも運転するときの感覚が掴みやすいです。
強いて言えば、もっと三菱らしさが強調されている方がアピールできるように思います。
三菱 eKスペースのレビューをもっと見る(11)
現在0人がこの車を検討中です。
三菱 eKスペース 660 M 届出済未使用車 衝突軽減ブレーキ 禁...
支払総額:139.8万円 | 本体価格:133.8万円 | 諸費用:6万円 | 年式:2023年式 | 走行:10km
このクルマが気になりましたか?
在庫が無くなる前にお早めにお問合せ下さい!
お問合せ内容をお選びください