-
日産 スカイラインGT-R 2.6 4WD フルノーマル NISMO エアロ 埼玉県
-
お宝!!!です。 ナント~~~平成14年11月6日に一時抹消登録をしてから約20年もガレージに保管してあった逸品です。早速、逸品のご紹介です。平成6年2月24日登録の新車で購入されたのは、
-
当時、愛知県にお住いの方でした。平成6~7年当時を思い出すと。R32GT-Rの人気は異常な状態でした。なんといってもオークションに仕入れに行ってもナカ~~買えません!!なんとなれば、新規登録より1年くらい
-
経過した7千km以内の程度の良いモノですと、業者のオークションでの落札価格は税込みで新価格とあまり変わず!!といった具合でした。全く~~30年近くたった今のような異常さでした。
-
その後、平成8年9月12日にやはり愛知県にお住いのセカンドオーナーS氏のもとへ、S氏の予算ですと新車を買えたと思いますが、すでにR32GT- Rは販売しておりませんでした。このセカンドオーナー様は
-
R32GT- R様にとっては、神様のようなオーナー様でした。ナント~~平成14年11月6日に一時抹消登録をしてからガレージに保管していたようです!!!たいしたものです!!平成8年9月に購入していますから
-
25年間大切に~~していたようです。早速いつものチェックです。外装について各パネルともに脱着交換跡無し。とても良いコンデションを維持しております。ただし、Fバンパーの一部に数cmの小傷が
-
視られるので、タッチアップPで処理しようと思いましたが、このような逸品なので、F&Rバンパーはペイントしました。勿論、下回りにも気になるような瑕疵は見当たりません。さすがガレージ保管とても良い状態を
-
保っております。リヤーバンパーを見ますと手入れをしすぎ!(ワックスを掛けに励んだのでしょう。)SKYLINEロゴのプレスの一部にペイントが多少うすくなった個所が視られました。フロントフードとサイドにはNISMOの
-
リップ&サイドスポイラーが装着されてます。内装について各内張、インパネ類共に良いコンデションを維持してます。ただし、インパネのACダクト右下に一部浮きが視られます。各シート共に退色は見られません。
-
また、ステアリングホイール&シフトノブは勿論のことシフトレバー&サイドレバーカバー共に良いコンデションを維持してます。下回りに特に気になるような瑕疵は見当たりません。禁煙車なので使用されていない
-
灰皿はピカ~です。タイヤはほゞ無傷の純正AWに BS 225/50R16 ナント REGNO の7部山がセットされてます。 オプション&装備1 NISMO フードトップモール2 NISMO サイドスポイラー以上のような装備が
-
セットされてます。整備記録について 平成6年2月24日 新規登録保証書&整備記録簿が平成8年11月4日に再発行されている為、記録が未記入となっております。現在の走行距離・・・33570km
-
☆現在、オーナー様へのインタビューは出来ておりません。いつものコースでチェックです。エンジンを始動後、Dシートにて、各部&SW類チェック・OK、シートベルトをロックし暖気待ち暖気中もエンジン音は特に
-
気になるような点は無し!カム関係等の音も軽やかで無理したような感じは無し!油温も温まり、出発です。いつもの住宅街の凸凹道を抜けバイパスへ住宅街の凸凹はいけません。何時になったら舗装をし直すのやら!
-
そのままバイパスへ、ヤットコ コロナも収まりつつあり、渋滞がひどくなっております。関係あるのかな~?! トロトロ:ストップ&ゴーの繰り返し、クラッチペダルをリズミカルに踏むように(オーバーかな?!)
-
とはいえ、渋滞はATが楽ですね~~! ヤットコ、いつもの高速へ、ゲートを抜け、舗装をやり直したカーブを加速しつつ、走行車線へ、アリャー~、渋滞とは言いませんが、団子状態です!!走行車線を80km/h弱
-
で前車の後につづきます。ナント~~~追い越し車線も全く同様:並走です。これでは、ステアリングも振れず、ましてはフルブレーキなんぞ、もっての外!!!そのまま、70~80+kmで走行しインターへ、
-
、なんとも~~~未消化です。このようなことが時々ありますね!!機会を改め、再試乗ですかね! とりあえず、1~2速でひっぱてみました。80km前後でしたが、やはりエンジンはあまり回していないようで
-
やや回転が重いような感じ!!こんなことを言うのも変ですが、御購入されるお客様に改めて慣らし運転をして欲しいな!!と感じるしだいです。サスペンション関係は結構シッカリしております。27年も経過割には