-
AMG Cクラス C55 2オーナー 走行3.7万K サンルーフ 記録簿10 東京都
-
年々現存台数が減っているW203型AMG-CクラスのNA仕様の「55」◎正に古き良き時代のお金の掛かっているメルセデス・ベンツの名残を感じられる1000万円級モデルで「Sクラス」をも凌駕するプライス!
-
この新車当時のバリバリ状態を保ったこのC55に乗った瞬間に走りの良さにびっくりすると思います◎現代でも十分過ぎるパワーと剛性の高さを誇る!年々肥大化するCクラスですが本来のサイズ感は軽さとの相乗効果◎
-
輸入車の今の主流である右ハンドルが嬉しい◎しっかりとした肌触り感のやや硬質なこの時代の本革シートも好感触◎ややタイトな室内と承継の3本スポーク本革巻きステアリングによるクイックな操舵感は素晴らしい!!
-
正直に言えば「文句なく速い!!」動力性能が備わっており街中ではボディサイズも相まって敵なし状態◎デカイV8エンジンに因るフロントヘビーを感じるまで一般ドライバーは攻めきれないです!走る事が気持ちイイ◎
-
ユニークなツインヘッドライトのデザインが特徴的◎Cクラスのボディに5.4リッターのV8エンジンを搭載する点で速いのは誰もが納得のスペック!かつてのAMGにあった良い意味で乱暴な感覚がこの車で味わえる!
-
専用AMG18インチホイールはE55と共通デザイン◎F225/40R18・R245/35R18ミシュランパイロットスポーツを装着◎ドリルドローターやキャリパーの存在感はベースモデルとの差別化ポイント!
-
AMG3本スポークスポーツステアリングはパドルシフト付でステアリング裏のボタンで自由な変速が可能!スレやテカリもなく清潔感有り◎スピードメーターは320キロまで刻まれV8のロゴが本気度を表している!!
-
高出力エンジンを安全に乗りこなせるトラクションコントロールやESP(横滑り防止装置)などで牙を丸めているためむやみやたらにジャジャ馬的に凶暴ではない◎高級車の延長に位置するグランドツアラー的セダン!!
-
専用ナッパレザーとアルカンターラのコンビシートはAMGのプレート入りで作り込みの良さが窺える◎ブラックバードメイプルウッドパネルはメルセデスらしい色味で大人の渋さを感じる!シートヒーター完備で冬場も◎
-
全幅1745mmと現代の乗用車の中では比較的コンパクトと言える!!FRの為ハンドリングも良く小回りも聞く為利便性の高いハイパフォーマンスカーと言える!セダンの為大人5人がしっかり乗れてトランクの収納◎
-
過給器なしのNAエンジンだからこそのフラットなトルク特性も魅力!タコメーターのレッドゾーンは6500回転だが低回転域から十分なトルクを維持!高回転まで持続するトルク感は頭打ちにならないので気持ちイイ◎
-
ガラススライディングルーフを装備し黒で統一された内装に開放感を与える!アルカンンターラとレザーのコンビシートは大きなキズや汚れなどの使用感を感じさせないレベル!ホワイトステッチが施され高級感を感じる◎
-
AMGロゴ入キャリパーがさり気なくカッコイイ◎強化ブレーキやスポーツサスペンション等AMG独自のチューニングが施され乗り味は硬く引き締まった印象!5.5Lエンジンを載せる為にボンネットを85mm延長!
-
ロゴカーテシーランプや室内灯・ナンバー灯もLED化されるなど現代的にカスタム!AMGのロゴが内外装にあしらわれ芸が細かい!リアガラス3面がUVフィルム未施工の素ガラス状態で無意識に程度の良さを感じる!
-
左右2本出のクロームマフラーは低走行を感じる綺麗な状態を維持◎AMG特有の重低音は当然ながらC32よりも迫力が大きい!並みのスポーティカーを足元にも寄せつけない高性能車と言える羊の皮を被った狼的存在◎
-
2005年登場のメルセデス・ベンツCクラスの言わば雲上モデルとして君臨した「C55AMG」◎「Cクラス」のコンパクトボディに5.5リッターV8エンジンを詰め込み過剰とも言えるパワーを持ち合わせていた!
-
ベーシックモデルの「C180」に対しこのC55は増強されている!車重も1480kgから1650kgに増えているがその分高速安定性も増した◎
-
この車両はセダンだがベンツ得意のワゴンも最初から用意されていた◎当時の並のスポーツカーでは足元にも及ばない高性能を発揮!ベースグレードとの価格差は約2.4倍でおいそれと手を出せるシロモノではなかった!
-
小型メルセデスの伝統とも言える開閉に力を要しないトランクフードは使い易い!荷室内部も凹凸が少なく430リッターの積載スペースを確保◎サイズは幅140×奥行き105×高さ50cmと車体サイズに比べ広い!