チューニング・ドレスアップの総合展示会、東京オートサロン2015 at 幕張メッセ
ホンダは、2015年1月9日(金)~11日(日)まで千葉県の幕張メッセにて開催される「東京オートサロン2015 with NAPAC」において、さまざまなカスタマイズの可能性を提案する四輪車や二輪車、汎用製品、モータースポーツ競技車両を出展する。
四輪車は、12月22日(月)に発売を予定している新型軽乗用車「N-BOX SLASH」をベースに、アニメ・SF・ゲームなどで描かれる近未来世界のイメージを表現したコンセプトモデル「CYBER CONCEPT N-BOX SLASH Code:89」を出展する。
また、スポーティーな低全高スタイルと上質かつゆとりの室内空間を両立した「6人乗り新型ハイブリッドモデル」の市販予定車を個性的にカスタマイズしたモデルや、2013年の東京モーターショーで展示された軽オープンスポーツモデルのコンセプトモデル「Honda S660 CONCEPT」なども展示する。
二輪車は、「ゴールドウイング」の発売40周年を記念して特別仕様車として発売された「ゴールドウイング SE」や、SFアクション漫画「シドニアの騎士」とのコラボレーションにより、原作の世界観を想起させるカラーリングをまとった大型二輪車「NM4-02」のコンセプトモデルを展示する。
モータースポーツ競技車両は、ロードレース世界選手権の最高峰MotoGPクラスにおいて、2014年にマルク・マルケス選手が歴代最多となるシーズン13勝を達成し、2年連続でライダー、チームおよびコンストラクターズタイトルの3冠を獲得した「RC213V」や、レース専用に新開発された車体に新開発の2リッター直列4気筒直噴ターボエンジン「HR-414E」をミッドシップレイアウトで配置し、レーシングハイブリッドシステムを搭載したスーパーGT500クラス参戦マシンである「NSX CONCEPT-GT」などが展示される。
また、2015年からのFIA F1世界選手権でのMcLaren Honda(マクラーレン・ホンダ)としての活動の再開にあたり、1988年に16戦中15勝と圧倒的な強さを発揮した「マクラーレン ホンダ MP4/4」を展示し、ホンダの意気込みを示すブースとなっている。
▼主な出展車両
【競技用車両】
・SUPER GT GT500クラス:NSX CONCEPT-GT(ケーヒンリアルレーシング ♯17塚越広大/金石年弘)
・全日本選手権スーパーフォーミュラ:SF14(チーム無限 ♯1山本尚貴)
・マクラーレン ホンダ MP4/4
・N-ONE OWNER’S CUP参戦車両
・ユキオスe
【お車の買い替えをご検討中の方へ】