
新車購入は情報収集が肝心。来店前に値引きや在庫情報を集めておこう!
MOTA編集部が独自のネットワークで、情報収集した「値引き目標額」をメールにてお伝えします。来店前に値引きの目標額をしっていれば、商談を有利に進められますよ。
新車購入には、カーナビなどのオプションや各種税金、手続き費用など様々な費用がかかります。カタログに載っている車両本体価格以外の諸経費も認識しましょう。
お得に車を購入するなら、ライバルメーカーの同スペックの車種を見積もることも大切。商談の際に引き合いに出しながら、価格交渉するのもテクニックの一つです。
日本最大級のディーラー登録数。自動でお近くのディーラーをお探しいたします。
ディーラーの展示スペースも限りがあります。せっかく来店したのに試乗車や展示車がないというのでは残念ですよね。無駄足にならないよう事前に確認しておきましょう。
トヨタ カローラフィールダーの価格、オプションなどについての情報。
トヨタ カローラフィールダー
誰にでも乗りやすい究極のベーシックモデル「カローラアクシオ」がベースのステーションワゴン。コンパクトなボディに広い荷室とハッチバックゲートを組み合わせ、通勤や買い物などの日常での使用から、アウトドアスポーツのようなアクティブな用途までこなす万能な一台。不慮の衝突事故を防ぐ自動ブレーキを装備し、安心感が向上している。
トヨタ カローラフィールダーの新車購入問い合わせをご使用した方の口コミをまとめました。
特別仕様車などがお買い得な時期があります。たまたまそれに当たったのでとてもラッキーでした!! 乗せる荷物がこれからは増えるのでトランクが機能的に使えるものを選んだのですが、正解でしたね。 担当の方も親切丁寧で気持ちよく買い物できました。
ササさん(神奈川県)
サイドエアバック、カーテンシールドエアバック、横滑り防止装置などの安全装備が標準仕様であること。 自分が必要とする荷室容量が最低限確保されていたこと。
イエムラさん(大阪府)
購入後も販売店の担当者とは長いお付き合いになるので、信頼できる担当者とめぐり合うことも大切です。
母さん(香川県)
自分のほしい車、乗りたい車なら満足だと思いますが・・・。
カカムさん(愛知県)
燃費の良さには驚いているが走行中の路面音が少し気になる
キタノさん(愛知県)
すぐ見積もりしてくれた
コガノさん(東京都)
サイズや値段帯が同じくらいの車を、オートックワンさんを使って、いろいろな車の見積もりを取りました。 車はそれぞれ良さがあり、すごく悩みましたが、フィールダーが一番、値段に対して、サイズや維持費などを比べた時の 「「バランスが良かった」」 からです。 また、ディーラーさんの説明や対応も、大変親切で、とても助かりました。
イダさん(愛知県)
標準でカーテンエアバックがついているなど安全性に配慮されていると感じました。 小さい子供のためにも安全第一の車がほしっかたのでよかったです。 また担当営業マンも大変素晴らしく、機会があればまた同じ営業マンから買いたいと思いました。
ハタさん(愛知県)
1分でカンタンに複数車種の見積もりを取得できます。
必要事項を入力しお申込み下さい。
お申込みの際、複数の車種を同時に見積もることも可能です。
見積もり依頼した情報をもとに、該当のディーラーよりお客様のメールアドレス宛に見積もり情報が届きます。また、場合によってはお電話にて、ご連絡いたします。基本的にお客様が選択されない限りは1メーカー、1店舗からご連絡申し上げます。
見積もりが届いた後も予算のご相談や試乗予約などそのままメール上でやり取りしていただけます。