-
ダッジ ラムトラック 新型モデル RHO 540馬力 14.5フロントモニター 助手席モニター 埼玉県
-
スポーティながら高級感溢れるインテリアデザインも引き継がれ、最新のハイテク機能と快適装備を搭載したインテリア。合計50インチ超えのモニター類は4つのエリアに分かれ他トラックとは一線を画しています
-
開放感あふれるパノラマルーフも付いています。もちろんボタンでスクリーンが電動開閉しますので、眩しい事や暑いなんてこともありません。
-
オプションのレッドアクセントカラーの入ったRHOロゴ入りレザーシートや、カーボンファイバーのアクセントによって、アグレッシブ且つ高級感溢れる仕上がりとなっています。
-
軽量化という最大の武器を装備した新世代のパフォーマンストラック「RHO」が登場!「TRX」の後継機として誕生し、最大の魅力のアグレッシブな外観は引き継がれ、様々なハイテクデバイスを装備し帰ってきました!
-
マイナーチェンジ後のグランドワゴニアにも搭載された3.0Lツインターボ、通称’’ハリケーンエンジン’’をRHOのためにアップチューンを施し搭載されているため、TRXと勝るとも劣らないスペックに仕上がっています。
-
注目のエンジンは新型の540馬力ハリケーンツインターボ直6エンジンを搭載!TRXに搭載されたエンジンより68kgも軽量化され、ハンドリングも飛躍的に向上し、0-60mphは驚きの4.6秒を実現!
-
TRXの最大の特徴であったパフォーマンスフードや大きく張り出したブリスターフェンダーなど、他のトラックとは一線を画したド迫力のボディもそのまま引き継がれ、見た目のインパクトは健在です!
-
さらに大きくなった14.5インチモニター!この大きさのディスプレイを全てタッチパネルで操作します。車輌情報や設定、オーディオデバイスなど、全ての情報を集約しています。
-
オプション装備の10.25インチ助手席用インタラクティブディスプレイは、HDMI接続によってスマホミラーリングが可能になっています。もはやピックアップトラックの域を超え、ハイエンドカー並です。
-
ドライバーの隣に座りながらも助手席の方の好きな動画がご視聴いただけます!
-
エクステリアの変更点は、文字の間や周囲をエアーが抜けることができるフロースルーデザインを採用した大型RAMエンブレムやライト類の意匠変更などが挙げられます。
-
リアベッドサイドにオプションのRHOグラフィックをがあり、マットブラック仕上げの口径5インチの巨大なデュアルマフラーチップがインパクトを与えます。テールレンズも軽微な意匠変更がされています。
-
ビルシュタイン製BLACK HAWK e2ショックアブソーバーを搭載!アルミニウムを使用したサスペンションや通常のラムと比べ2インチリフトアップなど大幅なファクトリーチューニングが施されています。
-
18インチブラックポリッシュアルミホイールと35インチグッドイヤーATタイヤの組み合わせ。純正でこの迫力!
-
外装色はモノトーンとツートンから選択可能で、現車のダイヤモンドブラックを選べば全身ブラックとなります。
-
ラムトラック特有の横長のデイライトはそのままに、レンズ内にライトが追加され、より立体感を感じるデザインに仕上がっています。
-
テールランプはウインカー周辺のデザインが変更されています。
-
トラックの二列目のデメリットであるシートが直角になってしまう点も、RHOならスライド&リクライニング機能が付いているため解決です!足元の広さは驚きです!
-
大人でも足を組んで座れるほどの広さを確保したセカンドシートは、アメリカンフルサイズならではのアドバンテージですね!