中古車検索
トヨタ
レクサス
日産
ホンダ
マツダ
スバル
スズキ
三菱
ダイハツ
いすゞ
日野自動車
光岡自動車
メルセデスベンツ
BMW
アウディ
フォルクスワーゲン
ポルシェ
プジョー
ミニ
ボルボ
アルファロメオ
ジープ
クライスラー
フィアット
軽自動車
コンパクトカー
ハッチバック
ミニバン
SUV・クロカン
ステーションワゴン・ツーリングワゴン
セダン
クーペ
オープンカー
トラック
ピックアップトラック
商用車・バン
スズキ ソリオ HYBRID MX セーフティサポ-ト スマートキー 大分県
お買い得中古車展示中!!〒870-1121 大分県大分市大字鴛野1015-1 TEL097-568-3922 FAX097-568-2941 営業時間10:00?18:00 定休日水曜日
安心メンテナンスパック!!半年ごとの点検とオイル交換&オイルフィルター交換がセットになった点検パックです!通常の点検プラスオイル交換よりも一回あたりの料金がとてもお得!
OK保証!スズキの独自の保証です!!新車登録から25カ月以上120カ月以内の車が対象です。納車から12か月以内期間内走行距離無制限の保証です(法人登録除く)。詳しくはスタッフへ。
まさかの時のロードサービス!!最近、自動車保険のロードサービスも耳にしますが・・・違いはJAF→人につく 保険会社→車につくと簡単に覚えましょう!JAF会員なら友人・知人の車でも同乗していればOK!!
スズキ認定中古車!!中古車査定士1級免許を持ったスズキの担当がおこないます。安心の中古車です!!
全社ネットで中古車在庫検索できます!!中古車の販売はもとより車検・点検・修理・保険他スズキのお車に関することは・・・安心のメーカー直営店で!!
大分県下14拠点の自販大分各店でメンテナンスOK!!メーカー直営ならではの全国ネットワーク!!県外お引越しでも最寄りの各販社と連携したお車のメンテナンスが可能です!!
デュアルカメラブレーキサポートがが付いているのでもしもの時も安心です。
タイヤもホイールもキレイです。
タイヤの溝はまだまだあります。
運転席は広々しているので快適です。
オーディオレス車です。お好みのオーディオを取り付けることが出来ます。
オートエアコンが付いているので温度の調整も簡単です。
横滑り防止機能等の安全装置も充実しています。
ステアリングオーディオスイッチが宇ついているのでナビの音量調整も簡単です。
オートクルーズコントロール機能が付いているので長距離の運転も快適です。
荷室の広さも十分照です。
エンジンルームもキレイです。
取扱説明書、メンテナンスノートもあって安心です。
中古車のご購入は安心保証のスズキ直営ディーラーへ!大分県下14拠点でカバーする(株)スズキ自販大分にお任せください。
メールでこの物件にお問合せ
--
ナビ取り付けプラン
ドラレコ取り付けプラン
エンジンの性能を取り戻すオイル添加...
オイル・添加剤
VW ゴルフ2 GTIの操る楽しさ...
MINIのエンジンを長持ちさせるエ...
重量のあるキャンピングカーを安全・...
車中泊・キャンピングカー
適合するブレーキパッド&ディスクロ...
ブレーキパッド
BMWの走りの良さを維持し、エンジ...
【漫画で解説】ホイールが汚れる原因...
想像以上に消耗している!? ブレー...
レクサスを快適に乗り続けたい人は必...
ホイールの汚れに悩む方オススメのダ...
街乗りからサーキットまで制動安定性...
パワーが落ちた・振動が増えたと感じ...
コスパ最高! 軽自動車用ブレーキ登...
大切な愛車にアンチエイジング! エ...
正しいブレーキパッドとローターの選...
ロータリーエンジンに有効なトリート...
傷ついたエンジンの内壁を再生してく...
アンチエイジングメカニズムを実現す...
オイル添加剤「スーパーゾイルECO...
話題のエンジンオイル添加剤「スーパ...
全て見る
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
スズキのコンパクトハイトワゴン、ソリオは独自のコンセプトが自慢の新ジャンル開拓車でした。しかし今はダイハツやトヨタもソリオ対抗のクルマを相次いで投入して三つ巴の戦いになっています。新ジャンルと言われるコンセプトは簡単に言うと2列シートのミニバンです。四メートルを余裕で切る全長に5ナンバー枠の全幅ですが、全高はMクラス並みの1745mmとノッポです。前席から後席へのウォークスルーも可能で正に2列シートのミニバンです。長さが短いので取り回しも楽と言うのがソリオのコンセプトです。
現行型は先代に対して車体サイズが少し拡大されています。これは皮肉にもライバルに似た数値になりましたが、そのお掛けで後席の頭上や肩まわりの空間は拡大しています。また荷室の拡大にも成功しています。この部分はライバルに負けていた部分なので、死角が無くなったと言えます。またソリオの良い部分は4気筒エンジンの滑らかさと、雑味の無い音質です。コンパクトカーは3気筒が当たり前になりつつ有りますが、静粛性の面でも4気筒は有利だと感じました。またこの静粛性の良さはボディの高い剛性にも起因しています。
ハイブリッドMZのインテリアはネイビーを基調に効果色にホワイトを使っています。何故かこの色味は若々しく無いです。センターメーターがわずかにドライバー向きにレイアウトされているメーターも凝った作りですが、全体的に軽自動車的なデザインに見えます。SUZUKIの白ナンバーを買ったら、やはり軽自動車のような雰囲気はやめて欲しいです。後は一名乗車で運転すると、リアの突き上げを少し感じます。5名乗車では良いのかも知れませんが、もう少し乗り心地も考えるて欲しいです。
今まで軽自動車しか運転した事ない&運転が下手くそ。おまけに数年運転してないペーパードライバーでした。そんな自分でも運転しやすい車だと思います。見た目はゴツい感じなので狭い道は大丈夫かな?と不安でしたが乗ってみると軽自動車並みに狭い道もすいすい行けます。バック駐車も苦手なのですがコンパクトなので駐車もしやすいです。良かった点にも書いてますが子どもがいる家庭にはぴったりな車だと思います。次の車を買い替える時もソリオが良いなと思うくらいです。
スライドドアなのとボタンでドアが開くのがが便利です。買い物の時に荷物をたくさん持っている時はもちろん、子どもが居るので片手で抱っこしながらドアを開けるので乗せやすくて気に入ってます。ドアにはチャイルドロックもかけることができて、ロックをかければ内側から開く事はないので子どもが勝手に飛び出す不安もないかなと思います。また車高が高いのも気に入ってます。個人的な好みにはなりますが車高が低い車より運転しやすいなと思います。
いわゆるコンパクトカーなのと使い方次第なので仕方ない部分でもありますが、トランクが狭いです。チャイルドシートを設置しているので座席を畳むことが難しく、おまけにトランクにベビーカーも詰むとそれだけでトランクがパンパンになります。他のものを詰むスペースがないのが残念です。常時車に積んでおきたいものもあるのでそれが座席や足元を圧迫しているのが気になります。あとこれは仕様なのか分かりませんが1回洗車しただけでヘッドライト部分に水が入りました。
評価は総合でとても良いです(*^o^*)今までワゴン車乗ってましたが10年前にソリオに乗り換えました。車自体小さくなりましたが中は天井も高く乗り降りしやすく子供3人居ますが不便はありませんでした。ちょうどいい大きさで小回りは効くし荷物もそこそこ乗ります。この車で引越しもしました。お大きすぎず小さすぎずで私にはちょうどでした。約11年前はハイブリッドが出てなかったので次買う時はハイブリッドのソリオ買いたいです。
ちょうどいい大きさ。見た目も大好き。乗り降りもしやすい。評価は総合でとても良いです(*^o^*)今までワゴン車乗ってましたが10年前にソリオに乗り換えました。車自体小さくなりましたが中は天井も高く乗り降りしやすく子供3人居ますが不便はありませんでした。ちょうどいい大きさで小回りは効くし荷物もそこそこ乗ります。この車で引越しもしました。お大きすぎず小さすぎずで私にはちょうどでした。約11年前はハイブリッドが出てなかったので次買う時はハイブリッドのソリオ買いたいです。
一つ外れてかなぁって思ったところはワイヤレスの鍵が反応が悪い。直ぐ反応する時もあるけど、なかなか反応しない時があって電池かなぁって思い電池交換しても変わらかったです。だからカバンに入れてる鍵を取り出してボタン押して閉める開けるをする事がよくあり不便なところはありました。後。6年過ぎた頃かなぁバックモニターの画面が曇って見にくくなりました。最近11年目になり特に見にくいです。でも慣れたら大丈夫でした( ̄∀ ̄)
安価で自動ブレーキも装着していて、更にマイルドとはいえハイブリッドで燃費が良いので、基本良いところ尽くしなクルマですこのクルマを、スズキは200万円で出したのは、本当に驚き親子で購入してしまいました因みに自分は前期親父は後期ですライバルメーカーも後追いで出しましたが、燃費が悪いアイドリングストップも旧世代更に乗り心地が悪いのに、販売拠店数が負けているので、販売台数も負けていますがクルマの作りはソリオの方が良いですよ
先ずは燃費、ガソリン代が高い中リッター20キロ前後を走行できるのは一番良いですね外観デザインも、20ヴェルを小型にしたデザインは非常に好きです内装の良いところは特別仕様車(4WD除く)のみ前席のシートヒーターは冬場に重宝しますまた、リアシート面では前席の後ろの収納型テーブルも子育て世代には良いですしリアシート中央もアームレストそれぞれある点も良いですね
気になる点は先ずは足回りの柔らかさ、これは本当にショックの堅さを決めた責任者に問いただしたいぐらい駄目な点ですもう一つは、シートの座面の柔らかさこれも、このクルマの数少ない駄目なところです後は細かいところ言うなら、前期は時計がメーター内無いエアコンの液晶表記が、少し小さいので見づらいかも知れませんタイヤも特殊サイズなのか、余り選べない点も気になるところでしょうか
車体の車幅などは以前乗っていたイストとほぼ同じです。ただ、車高が高いのでとにかく広く感じます。走り出しなどはやっぱり重たく感じます。まぁ慣れれば問題ない程度です。後部座席のテーブルなどやはり居住性良くできています。機能も進化していますし、安全性は格段に上がっています。あと、スライドドアは子供がいる家庭にはとてもありがたいですね。全体には山間部とかでない限りとても居心地の良い車だと思います。
車高が高く、小学生低学年程度なら立って色々できるくらいです。後部座席は後ろにスライドするのでかなり広くつかえます。トランクルームは狭くなりますが、荷物次第で調整できるので、問題ないと思います。運転中の視界の広さも魅了的です。ボンネット部が短いので運転の取り回しがしやすく、余裕がもてます。グレードによりますが、自動スライドドア、キーレスからも操作できるのも何かと便利です。扱いやすい車だとおもいます。
走り出しの重たさでしょうか。慣れるまで気になりました。少し振動もあるかなと。助手席が最初特に感じました。安定性は高さの分少し欠けてしまうかもしれません。スズキあるあるかもしれませんが、やっぱりリコールの多さも気になります。よく手紙が届き、そのたびに車を出して特別特典もなく時間を取られてしまうのがちょっともったいない気がしてしまいます。この次の代からクルーズコントロールが追尾になったのでもう少し待っても良かったかなと思いました。
スズキ ソリオのレビューをもっと見る(39)
現在0人がこの車を検討中です。
スズキ ソリオ HYBRID MX セーフティサポ-ト スマートキー
支払総額:169万円 | 本体価格:159.1万円 | 諸費用:9.9万円 | 年式:2021年式 | 走行:4,000km
このクルマが気になりましたか?
在庫が無くなる前にお早めにお問合せ下さい!
お問合せ内容をお選びください