スバル XVハイブリッド vs XV どっちが買い!?徹底比較(2/2)

スバル XVハイブリッド vs XV どっちが買い!?徹底比較
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド 画像ギャラリーはこちら

【スバル XVハイブリッド vs XV 走行安定性/乗り心地対決】

「XVハイブリッド」では、走行安定性と乗り心地のバランスも「XV」と比べて向上している。

スバル XVハイブリッドスバル XVハイブリッド

車両重量がXVより100kg以上重いから走りの面では不利になりそうだが、駆動用電池の搭載部分を含めてハイブリッド化に際して効果的な補強を行っている。

約25kgの駆動用電池はボディの後部、リヤサスペンションの前側に搭載され、慣性の悪影響を受けない範囲で前後輪の重量配分を最適化した。この2つの要素が相まって、ボディが重くなったのに旋回時の挙動が素直で扱いやすい。

ノーマルエンジンのXVも200mmの最低地上高を確保しながら走行安定性は高い部類に入るが、XVハイブリッドはさらにチューニングを煮詰めた。

乗り心地も同様だ。タイヤサイズは17インチ(225/55R17)で、銘柄はヨコハマ・ブルーアースE70。XV、XVハイブリッドともに同じタイプを装着する。

指定空気圧はXVハイブリッドが前輪側は250kPa、後輪側は240kPaで、XVよりもそれぞれ10kPa高い。それなのに市街地を走ると、XVが少しコツコツと硬いのに対して、XVハイブリッドは角が丸くスッキリした印象を受ける。これらの違いも、低回転域からの加速感と同様に走りの質を高めた。

XVハイブリッドは、XVに対して動力性能、走行安定性、乗り心地を洗練させた、いわば上級シリーズに位置付けられる。燃費性能の向上もその要素。ハイブリッドでも燃費性能に特化したモデルではない。

とはいえハイブリッドである以上、燃費性能も重要。読者諸兄がXVとXVハイブリッドを試乗して、「確かにXVハイブリッドの走りは良いが、価格差を燃料代の差額で埋められないと魅力も半減する」と考えることはあるだろう。

そこで、どの程度の距離を走れば「モトが取れるのか」を計算したい。

【スバル XVハイブリッド vs XV 価格対決】

最近はガソリン価格が上昇傾向にあるので、1リッター当たり160円、実用燃費はJC08モードの85%とする。

1km走行当たりのガソリン代は、XVが「11.9円」XVハイブリッドは「9.4円」だ。車両価格は推奨グレードで見ると、XV2.0i-Lアイサイトが「246万7,500円」。XVハイブリッド2.0i-Lアイサイトが「278万2,500円」。

スバル XVハイブリッドスバル XV

XVに対してXVハイブリッドは31万5,000円高い。

ただし、XVハイブリッドでは運転席に加えて助手席にも電動調節機能が備わり、シート生地はアルカンターラに上級化される。この価格換算額は約5万5,000円だから、ハイブリッド化に伴う価格上昇は実質的に26万円くらいだ。

さらにXVハイブリッドはエコカー減税によって購入時に納める税額が「免税」になるが、XVは「50%減税」。ここでも差額が約7万円は縮まるから、実質負担額の違いは約19万円と考えて良い。

そして1km当たりのガソリン代は、先に述べたようにXVが11.9円、XVハイブリッドは9.4円だから、1km当たり2.5円の差が付く。19万円の実質差額が埋まるのは、約7.6万kmを走った時点だ。1年間に1万kmを走るとして、7万キロを超えて売却する時にモトが取れるイメージになる。

XVハイブリッドは、スバルの考え方そのもの

スバル XVハイブリッドスバル XVハイブリッド

この損得勘定は意見の分かれるところだろう。先に触れたXVハイブリッドの走りの質にメリットを感じるなら、十分に満足できるはずだ。逆に「ハイブリッドに乗るならガソリン代を節約したい」と考えれば、7.6万kmはいささか長すぎる。

XVハイブリッドの駆動用電池はニッケル水素だが、もし高効率なリチウムイオンに変更するなどで改善を施し、JC08モード燃費を20%向上させて24km/Lまで向上させたのならば損得勘定が好転する。1km当たりのガソリン代が7.8円に下がり、4.6万kmでモトが取れるからだ。

となれば1年間に1万kmの走行なら、2回目の車検を受ける時には燃料代で車両価格差が埋まり、その後はトクをする計算が成り立つ。

最近の軽自動車やコンパクトカーは、乗り心地や走行性能を犠牲にして燃費性能を競っている。燃費は環境性能だから昔の馬力競争とは意味が違うが、ユーザーとしてはガソリン代を節約するためにクルマに乗るわけではない。燃費性能も数ある機能のひとつだ。

そこでXVハイブリッドは車両全体の魅力を重視した。

XVハイブリッドは「燃費とは何か」「環境性能をどのように高めれば良いのか」というテーマで、明確なあり方を示している。

燃費数値のインパクトは乏しいが、運転すると「こういうハイブリッドもあるんだね」と思わせる。いい換えれば「スバルの考え方を貫いたハイブリッド」。スバルファンには嬉しいクルマの登場だろう。

前へ 1 2

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

スバル インプレッサXVの最新自動車ニュース/記事

スバルのカタログ情報 スバル インプレッサXVのカタログ情報 スバルの中古車検索 スバル インプレッサXVの中古車検索 スバルの記事一覧 スバル インプレッサXVの記事一覧 スバルのニュース一覧 スバル インプレッサXVのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる