K4-GP 富士500キロ耐久レース 現地レポート(2/3)

  • 筆者: マリオ 二等兵
  • カメラマン:マリオ二等兵
K4-GP 富士500キロ耐久レース 現地レポート
画像ギャラリーはこちら

気軽に参加しやすい「空気」を感じることができる

参戦するドライバーのタイプもバラエティに富んでいるのが特徴で、元GTレースのドライバーから、免許取り立ての運転初心者まで、様々なドライバーがコース上を駆け巡ります。

ドライバーの運転技量や経験値の格差は激しいですが、速いドライバーたちはその辺の事情をよく理解しており、遅いクルマを上手く避けてくれるので、最低限のマナーさえ守れば、遅いクルマが邪魔者扱いされることはありません。

レースや走行会ではいつもスタート直後から「最遅」のポジションをキープし、「動くパイロン」と化してしまうこのマリオにとっては、ここは重要なポイントです。

いろいろな意味で混戦状態となっているので、レースの初心者でも腰が引けることなく、気軽に参加しやすい空気を感じるレースは極めてまれ(というより他にはない)な存在であるといえるでしょう。

ただし、速いクルマではストレートで時速150キロオーバーに達するので、ナメてかかるのは絶対に禁物。本格的なレースと同様にリスクや緊張感が伴うことを忘れてはいけません。そんなスリリングさを肌で感じられるところも、レース初心者にとってはたいへん刺激的な要素となります。

そして、いよいよ500キロ耐久レースがスタート!

「K4-GP・FUJI500キロ耐久レース」は、8月12日に開催されました(FUJI1,000キロ耐久レースは翌日13日に開催)。

この日は朝から台風の影響で大荒れ模様。午前中の練習走行は土砂降りの大雨の中行われましたが、劣悪なコンディションにもかかわらず、大きなトラブルが発生することもなく無事に終了。午後1時のスタート後には雨も上がり、コースコンディションは徐々に良くなりました。

やはり往年のレースカーデザインをまとった本気モード全開マシンの速さが目立ちます。

これに次いで、ビートやカプチーノ、AZ-1といった、90年代に誕生した軽自動車史に残るスポーツカーをチューンしたマシンたちもいまだ現役バリバリという感じでコース上を席巻。

MRワゴンやネイキッドなど、本来はレースとは無縁の軽自動車たちがポルシェのレースカーとデッドヒートを繰り広げる場面は、ややコミカルながら独自の迫力がありました。

2代目のトゥデイあたりの低年式車も多く、「ベース車両の価格は5万円以下、もしくはタダに近い」と思しきマシンが爆音を炸裂させながらポルシェに挑む姿も、このレースならではのシーンでしょう。

マリオのかつての愛車であるヴィヴィオの参加台数も多かったので、「激安ヴィヴィオを買って自分も走りたい!」との思いが膨らみました。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

筆者マリオ 二等兵
樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる