MOTAトップ ニュース/記事 特集 PR企画 "雪も走れる夏タイヤ"の実力をドライ/ウエット/スノー路面で徹底インプレッション!ミシュラン クロスクライメートシリーズ

”雪も走れる夏タイヤ”の実力をドライ/ウェット/スノー路面で徹底インプレッション

MICHELIN CROSSCLIMATE SERIES ”雪も走れる夏タイヤ”の実力をドライ/スノー路面で徹底インプレッション 製品紹介

MICHELIN CROSSCLIMATE SERIES

「雪も走れる夏タイヤ」 MICHELIN CROSSCLIMATE SERIES

天候を問わない走り、買い替え時まで続く安心感。

2018年3月より、一部業態で先行販売していた「MICHELIN CROSSCLIMATE SERIES(ミシュラン クロスクライメート シリーズ)」が、2019年2月よりサイズラインナップを大幅に拡充して正式販売された。
CROSSCLIMATE SERIESは、「雪も走れる夏タイヤ」というキャッチフレーズのもと、夏タイヤとしての性能を欠くことなく、雪上での走行も可能にした、ミシュランからの新しい提案だ。
今回、CROSSCLIMATE SERIESの夏・冬それぞれの性能を試すため、フォルクスワーゲン・ゴルフに、MICHELIN CROSSCLIMATE+を装着し、雪道、ウェット路面、ドライ路面に持ち込んでテストを行った。
正直、走る前は「そんな都合の良いタイヤなんてあるの?」と半信半疑だった。というのも、タイヤのトレッドパータンを見ると、サイプこそ入っているが、ブロックはスタッドレスタイヤみたいに細かくないし、柔らかくもない。一方で、サマータイヤにはほぼ見られるストレートグルーブもない。その表情からは、性能を読み取ることはできないからだ。
さらに、ミシュランは軸足を「サマータイヤ」としているが、スリーピーク・マウンテン・スノーフレークマークが入っており、M+Sで雪も走れるとなれば、一般的には「オールシーズンタイヤ」とみなされるだろう。以前、輸入車には、オールシーズンタイヤが標準装備されているものもあったが、正直アスファルト路面ではあまり良い印象がなかった。
確かにそれからだいぶ時間が経ち、タイヤの技術も進んではいるのだが、日本でオールシーズンタイヤに乗る機会も少なく、個人的にはトラウマというか、食わず嫌いになっていた。
しかし、実際にCROSSCLIMATE+を雪上&ドライ路面でテストしてみたところ、このタイヤの印象が180°変わる事になった。

シーズン毎の性能評価、比較の動画はこちら

TEXT:佐藤 久実 PHOTO:土屋 勇人/島村 栄二

製品解説

雪も走れる夏タイヤ
性能解説
性能解説
4つの優れた技術
路面適合表
ミシュランCROSSCLIMATE+ メーカーサイトへ