DeNA、無人運転バスを使用した交通システム「ロボットシャトル」の運用開始

ロボットシャトル
ロボットシャトルロボットシャトル

ディー・エヌ・エー(DeNA)は、EasyMile S.A.(本社:フランス トゥルーズ)と業務提携し、私有地における無人運転バスを使用した交通システム「ロボットシャトル(Robot Shuttle)」を2016年8月から運用すると発表した。

>>ロボットシャトルのフォトギャラリー

「ロボットシャトル」は、EasyMile社開発の自動運転車両「EZ10」を利用した交通システムで、最大12名が乗車できる電気自動車。

運転席はなく、あらかじめ作成した地図データ上に設定したルート上をカメラ、各種センサー、GPSを用いて自車両の場所を測定しながら自動で走行する。

自車両の近くやルート上に障害物を検知した場合はその障害物との距離に応じて自動的に減速・ 停車をすることで危険を回避する。

現状、日本国内では私有地のみ走行が可能なため、各種公共施設・商業施設・テーマパーク・工場などの内部における運用を想定している。

最初の事例として、2016年8月にイオンモール株式会社による「ロボットシャトル」 サービスの試験導入が決定し、イオンモール幕張新都心に隣接し同社が千葉市から管理の一部を委託されている豊砂公園の敷地内において、来場客向けの運営を行う予定となっている。

イオンモール株式会社をはじめとするイオングループは地域・行政・企業などと協働で地域ごとに「地域エコシステム」の構築を推進している。

その柱の一つとなるテーマ「地域内の交通や移動の進化」の一環として、今回の試験導入は位置づけられている。

EZ10 概要

車両サイズ:全長3928mm x 全幅1986m x 全高2750mm

重量:1700kg

最小回転半径:4.5m

駆動方式:電動アクチュエーター 4輪駆動 最大10時間駆動

車体素材:

フレームおよびシャーシ:アルミニウム

ボディ:ファイバーグラス

最大速度:40km/h

乗車定員:最大12名(着席6名、立ち乗り6名)車椅子の乗車も可能

その他の装備:

・エアコン

・管制室と通話可能なインターカム

・乗降用の可動式スロープ

EasyMile社について

EasyMile社は、フランスの小型車製造メーカーで過去にはF1参戦の経験もあるLIGIER groupと、フランス国立情報学自動制御研究所を母体とするロボット技術開発企業のRobosoft Co,.Ltdにより2014年に設立された合弁会社。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

筆者
樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる