MOTAトップ ニュース/記事 業界ニュース・自動車ニュース フォルクスワーゲン、クリーンディーゼルエンジン「Blue TDI」を発表

業界ニュース・自動車ニュース 2008/5/8 16:07

フォルクスワーゲン、クリーンディーゼルエンジン「Blue TDI」を発表

フォルクスワーゲン

フォルクスワーゲンは、次世代ターボディーゼルエンジン「Blue TDI」を北米市場向けに開発し、量産モデルを発表した。

 コモンレール式エンジン「Blue TDI」は、2007年にヨーロッパで初めて「ティグアン」に搭載されたエンジンをベースに開発され、2009年に有効となるユーロ5排ガス規制値をクリア。4気筒エンジンとなる「Blue TDI」は、米国における使用を考慮して、燃焼室内の改良及びNOx吸蔵触媒が追加された。

 カリフォルニアを含む米国の5つの州1では、BIN5/ LEV2という世界中で最も厳格な排ガス規制がある。米国では、燃料品質の地域差はヨーロッパ以上に大きいにもかかわらず、新型「Blue TDI」はこの厳しい排ガス規制をクリアした。

 BIN5/LEV2では、NOx排出量は0.05g/マイル以下と定められているため、「Blue TDI」(2.0L,103kW/140PS,320Nm)の開発において、特に重視されたのは、窒素酸化物(NOx)の低減である。エンジン内の主な改良は、欧州仕様のTDIに採用されていたインジェクターデザインの最適化、そしてシリンダープレッシャーセンサーの採用である。これらのセンサーは全く新しいシリンダープレッシャーに合わせた燃焼制御を可能とする。制御自体は従来より素早く、各気筒毎に行われる。それに加えて、最適化された高圧噴射ポンプが新たに導入され、高圧EGR(排ガス循環)システムが低圧EGRシステムと組み合わされた。この世界初となる二重のEGRシステム(デュアルサーキットEGR)は、エンジン内で窒素酸化物を削減する最も有効な方法で、総削減分の60%は、このデュアルサーキットEGRによるものとしている。

 エンジンの外部では、酸化触媒やDPFの下流側に設置されたNOx吸蔵触媒が、最終的に窒素酸化物を最小限まで減らし、排ガスに含まれる窒素酸化物を90%ほど低減させる。

 この夏に予定されている、初めて同エンジンを搭載する、新型「ジェッタ Blue TDI」。高速道路を走行した場合、燃費は60マイル/ガロン2まで伸びる。この数値は出力がより低く、エミッションがより多かった前モデルと比べても、12%も増加している。世界中の同セグメントの中で、最もクリーンかつ最高の燃費効率を可能とするクルマとなるに違いない。


この記事にコメントする

【お車の買い替えをご検討中の方へ】

■買い替えでよくある失敗にご注意!
車の乗り換えを行う際、よくある失敗はディーラーで営業マンから好条件を提示され、ハッキリした下取り価格を知らずに手放してしまうパターンです。一見好条件に見えても、実は下取り相場より安く、損をしてしまうことも。
■ネットで複数の買取相場をチェック!
ディーラーが高額な場合もありますが、車の買取に特化した買取店の方が高額査定を出せる場合が多いようです。ですから、あらかじめネットで愛車の下取り価格を取得しておくのは鉄則です。ただし一括査定サービスは、申し込むと大量の電話が掛かってきますからご注意ください。
■営業電話なしの【MOTA車買取】で快適に愛車を売ろう!
MOTAの買取サービス「MOTA車買取」なら、一括査定と違って大量の営業電話は一切なし。パソコンやスマホ上で各社の買取店を一斉表示して、高額2社からのみ連絡を受けられます。
MOTA公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック! MOTA公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!
車のカスタムパーツ(カー用品)PR