
新車購入は情報収集が肝心。お近くの新車販売店(ディーラーを含む)に見積もり依頼が届き、来店しなくてもやりとりができます。
MOTAの新車見積もり依頼フォームより問い合わせをしていただいた方にMOTAの新車値引きに関する情報を伝授!来店前に値引き情報を頭に入れておくことで商談を有利に進められます。
※値引き情報は見積もり依頼完了後、ご登録いただいたメールアドレス宛にお送りします。
新車購入には、カーナビなどのオプションや各種税金、手続き費用など様々な費用がかかります。カタログに載っている車両本体価格以外の諸経費も認識しておきましょう。
お得に車を購入するなら、ライバルメーカーの同スペックの車種を見積もることも大切。商談の際に引き合いに出しながら、価格交渉するのもテクニックの一つです。
日本最大級の新車販売店登録数(ディーラーを含む)。自動でお近くの販売店をお探しいたします。
いざ新車を買おうと思っても実際にそのクルマを見たいのが本音のところ。加盟店の中には複数メーカーの人気車種を展示しているところもあるので併せてチェックする事をオススメします。
新車は受発注ベースになるため、欲しいと思っても納期待ちが発生するのが必至。しかし、加盟店舗の中には新車とほぼ変わらない未使用車を数百台在庫しているお店や、現車を多く抱え即納OKというお店も多数あるので、問合せ時にチェックすることが早く手に入れるコツです。
見積もりで値引き確認後、店頭への来店で更なる値引きも可能に!来店する事で新車が更にお得に購入できます。
マツダ フレアワゴンの価格、オプションなどについての情報。
マツダ フレアワゴン
「フレアワゴン」は、背を高くし後席左右にスライドドアを備えることでファミリーの使い勝手を意識したマツダの軽スーパーハイトワゴン。スズキ「スペーシア」のOEM供給モデルで、2018年にフルモデルチェンジし3代目となった。ノーマル・カスタムスタイルに加え、同年12月にはクロスオーバーモデル「スペーシアギア」追加にともない「タフスタイル」が誕生し、3つの形態を持つ。ターボ・ノンターボ共に全車がマイルドハイブリッドとなっている。広い室内空間、優れた乗降性と快適性を向上しながら、個性的なデザインや豊富なカラーバリエーション、安全性能を強化。全高を高くするだけでなく、より広く、大きく見える工夫をしながら個性や遊び心を表現したデザイン、低床で開口を広くした乗り降りがしやすい後席両側スライドドア、大きな荷物の出し入れをしやすくした荷室など、軽ハイトワゴンとしての魅力を高めている。また、全機種に「マイルドハイブリッド」を搭載、JC08モード燃費30.0km/L(「HYBRID XG」2WD車)を達成している。
マツダ フレアワゴンの新車購入問い合わせをご使用した方の口コミをまとめました。
何回かメールでやり取りし、いざお会いしてディーラーで商談したら軽自動車ではまず考えられないぐらいの値引きが出て即契約しました。
daiさん(東京都)
デュアルカメラブレーキサポート Sエネチャージ 室内の広さ
サトウさん(大阪府)
ハイブリッドで、燃費もよく、荷物を積みやすいことです。 ペットがあえるので、5ドアも重要なポイント。 価格設定も、比較的手頃な価格設定なのが良いと思います。 なので、値引き交渉もしやすいのではないかと、期待しております。 マツダさんという安定した業績の会社でもありますので、オプションサービスや、ほかサービスも期待したいところですが、子供も載せて走りますので、安全性の面でのアフターサービスをいちばんに考えたいと思っております。安全性の面でフォローして頂けるのであれば、前向きに購入を検討したいと非常に思いました。迅速に対応して頂けるのがいちばんではないかと思いました。 今後も是非利用させていただきたいと思いました。 知人にもすすめたいと思います。
オノウエさん(岡山県)
子供を載せる安心出来る軽自動車を探すなかで、スライドドアがある車を選びました。
オクデさん(兵庫県)
45秒でカンタンに複数車種の見積もりを取得できます。
必要事項を入力しお申込み下さい。
お申込みの際、複数の車種を同時に見積もることも可能です。
見積もり依頼した情報をもとに、該当のディーラーよりお客様のメールアドレス宛に見積もり情報が届きます。また、場合によってはお電話にて、ご連絡いたします。
見積もりが届いた後も予算のご相談や試乗予約などそのままメール上でやり取りしていただけます。