
新車購入は情報収集が肝心。お近くの新車販売店(ディーラーを含む)に見積もり依頼が届き、来店しなくてもやりとりができます。
MOTAの新車見積もり依頼フォームより問い合わせをしていただいた方にMOTAの新車値引きに関する情報を伝授!来店前に値引き情報を頭に入れておくことで商談を有利に進められます。
※値引き情報は見積もり依頼完了後、ご登録いただいたメールアドレス宛にお送りします。
新車購入には、カーナビなどのオプションや各種税金、手続き費用など様々な費用がかかります。カタログに載っている車両本体価格以外の諸経費も認識しておきましょう。
お得に車を購入するなら、ライバルメーカーの同スペックの車種を見積もることも大切。商談の際に引き合いに出しながら、価格交渉するのもテクニックの一つです。
日本最大級の新車販売店登録数(ディーラーを含む)。自動でお近くの販売店をお探しいたします。
いざ新車を買おうと思っても実際にそのクルマを見たいのが本音のところ。加盟店の中には複数メーカーの人気車種を展示しているところもあるので併せてチェックする事をオススメします。
新車は受発注ベースになるため、欲しいと思っても納期待ちが発生するのが必至。しかし、加盟店舗の中には新車とほぼ変わらない未使用車を数百台在庫しているお店や、現車を多く抱え即納OKというお店も多数あるので、問合せ時にチェックすることが早く手に入れるコツです。
見積もりで値引き確認後、店頭への来店で更なる値引きも可能に!来店する事で新車が更にお得に購入できます。
アウディ Q3の新車購入問い合わせをご使用した方の口コミをまとめました。
とあるディーラーで見積もっていただきました。 思っていたよりも利便性に富み、何よりも運転感覚が自分のクセに合致した点が大きかったです。試乗しただけでも楽しさを感じたので、こういう感覚を重視して車を選ぶのも有りだと思いました。 自分は装備にこだわりがないので見積もったグレードで良いのですが、ナビや電動シートなどがどうしても必要な方はグレードを上げる必要があります。その分価格も上がります。購入を予定しているならばしっかり計画を立てましょう。
エクシアさん(北海道)
S-LINEにしてSUVらしくないSPORTYな格好にしたい。ARVANなまとめ方が今のAUDIにピッタシ。 静粛性が驚きでした。ウオッシャーが霧状にでないのが残念。
ナリタさん(青森県)
S-LINEにしてスポーティにしたい。
ナリタさん(青森県)
アウディは今までの憧れだった。
オカさん(岡山県)
アウディの見た目
イワザキさん(神奈川県)
45秒でカンタンに複数車種の見積もりを取得できます。
必要事項を入力しお申込み下さい。
お申込みの際、複数の車種を同時に見積もることも可能です。
見積もり依頼した情報をもとに、該当のディーラーよりお客様のメールアドレス宛に見積もり情報が届きます。また、場合によってはお電話にて、ご連絡いたします。
見積もりが届いた後も予算のご相談や試乗予約などそのままメール上でやり取りしていただけます。