ミニ ミニクーパー & ミニクーパーS 試乗レポート

  • 筆者: 竹岡 圭
  • カメラマン:島村栄二
ミニ ミニクーパー & ミニクーパーS 試乗レポート
画像ギャラリーはこちら

夜の都内を新型ミニで試乗!

2002年3月2日ミニの日に日本に上陸してから早や5年。モデルチェンジ直前の昨年はさておき、年々販売台数を伸ばしてきたという、超人気モデルニューミニ。単独車種だというのに、販売台数第4位に入る検討ぶりを見せたのはまだ記憶に新しいところである。1959年のクラシックミニの登場以来、ミニは嫌いなんていう人は見たことがないほど、どの時代のどんな人にもそのキュートなルックスが愛されてきたクルマなのだ。

そんなミニのこと、言ってみればニューニューミニとなる今モデルがどんなカタチで出てくるのかは、クルマ好きの方ならず興味津々だったところのハズ。しかし、なにもクルマだけにかかわらず、大ヒットモデルの後のフルモデルチェンジは非常に難しい。そんな状況でミニの出した選択は、かなりのキープコンセプトだった。キープコンセプトに留めた理由は、ミニの購入動機の第1位はなんといってもデザインだからとは、BMWの見解。現オーナーや、世間の期待を裏切らなかったということだけは間違いなさそうである。

力強く、イマドキに、機能的に進化したデザイン

パッと見、これってマイナーチェンジじゃないの?と言いたくなるくらい、まったく変わっていないように見える新型ミニ。しかしよく見るとルーフ以外はすべて変更されているのである。全長がクーパーで50mm、クーパーSで60mmほど長くなり、ボンネットも歩行者保護の観点から少々膨らんだ。ラジエーターグリルが2分割となり、ターンランプがヘッドランプに組み込み式となったので、ボンネットを開けたときもライトが残るようになったのも大きな変化である。リアも少々丸みを帯びてボリューム感が出ているし、リアコンビランプも大型化された。周りにあしらわれたクロームも太くなっている。全体的にちょっと肩が張った力強いデザインになったのだ。

インテリアも丸モチーフのデザインアイコンはそのままだが、ちょっと未来系に進化したような雰囲気。さらに大きくなったスピードメーターがまず目を惹くが、トグルスイッチがセンタークラスターとルーフ付近の2箇所に分けられたり、小物を置くスペースが増やされたりと、デザインとともに使い勝手も向上している。さらには、5色の色に変化する室内イルミネーション、カラーライティングシステムなども投入され、人によっては子供っぽくなったなんて声も聞こえるが、手っ取り早く言うと少々イマドキに機能性が進化した、未来系といったところなのだ。

中身は大きく進化!エンジンはすべて新開発!

キープコンセプトのデザインとはウラハラに、パワートレイン系はグッと変化した。エンジンはすべて新開発となり、NA&ターボともにパワーはもちろんのこと、燃費性能も向上が図られた。そしてクーパーSに搭載されていたスーパーチャージャーは、直噴ツインスクロールターボチャージャーへと大きな変更がなされたというビッグニュースまであるのだ。

ちなみにこのエンジン、プジョー207に搭載されているものとベースは同じである。開発の主導権を握っていたのはBMWで、設計図や調達部品は同じだが、組み立てはそれぞれ別の工場で行われている。組み合わされるトランスミッションはゲトラグ製のMTとアイシン製のAT。あのいまひとつ評判の悪かったCVTは廃止されたというワケだ。ちなみにATはプジョー 207と同じだが、スケジュールや味付けなどは異なっている。

で、今回試乗したのはクーパーのATとクーパーSのMT。夜の都内という限られたシチュエーションではあったものの、大きな進化はしっかりと感じられた。

一見同じようでいて、すべて進化してる

ちょっとおとなしく上品になってしまったクーパーだが、それではなんとなく物足りないという人には、クーパーSがオススメである。先代のクーパーに近い感覚のスポーティさを残したスポーツサスペンションが装着されているので「あぁこれはミニだわ」と納得できるハズだ。ちなみにクーパーSのターボエンジンはグッドな仕上がり。かなりの低回転域からジワリと過給が始まるイマドキターボなので、油断しているとターボかどうかわからないほど自然なフィーリングなのである。 MTのシフトノブも先代よりは握りやすい形状になったので、女性でもパキッとしたスポーツドライビングが味わえること請け合いである。

ユーティリティ面でもシートのリクライニングが使いやすくなったり、スイッチ類など操作系のすべてがスムーズになって、指からも進化が感じられる。一見同じようでいて、すべてが進化しているニューミニのフルモデルチェンジは、新しいオーナーは安心して購入でき、また既存オーナーに向けては、パッと見わからないモデルチェンジの中から、私だけは知っている相違ポイントを探すことができるという、エンスー心をくすぐる楽しみまで用意してきたのかもしれない。そう考えると、ものすごく詳細なマーケティングの中から、生まれてきた1台のような気がしてきた。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

竹岡 圭
筆者竹岡 圭

OLを経て、自動車専門誌を皮切りに、モータージャーナリスト活動を開始。国内外のレース、ラリーなど自らモータースポーツ活動に関わりながら、海外のモーターショーを精力的に回るなど、なにごとにも積極的に取り組んできた結果、近年は一般誌、女性誌、Web媒体、新聞、TV、ラジオなど、その活動はとても多彩なジャンルに広がっている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ミニ ミニの最新自動車ニュース/記事

ミニのカタログ情報 ミニ ミニのカタログ情報 ミニの中古車検索 ミニ ミニの中古車検索 ミニの記事一覧 ミニ ミニの記事一覧 ミニのニュース一覧 ミニ ミニのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる