日本にない日本車のカスタムが驚愕のかっこよさ【SEMAショー2017】
- 筆者: 加藤 久美子
ワイルドスピードブーム!?SEMAショー2017には日本車カスタムがいっぱい!
筆者が初めてSEMAショーの取材に訪れた1990年代前半にはほとんど見かけることもなかった日本車のカスタムカーですが、映画「ワイルドスピード」の影響でJDMブームの盛り上がりもあり、2000年代半ば以降はSEMAショーにも日本車の出展が増えて来ました。日産 R35GT-R、トヨタ 86、レクサス、インフィニティなどの現行車の他、ちょっと古いスバル インプレッサや三菱 ランサーエボリューション、北米で大成功を収めた初代日産 フェアレディZなど多数の日本車が来場者の注目を集めています。こちらでは現在日本で販売を終了している、または日本では販売されていない日本車のカスタムモデルを紹介します。
>>SEMAショーに出現したおどろきの日本にないカスタム日本車を見る!
インフィニティQ60|日本でも復活に期待したい”スカイラインクーペ"
インフィニティQ60はかつて日本でも販売されていたスカイラインクーペの後継車種です。
現行モデルは2017年1月に発表されたもので、この新型Q60をベースにしたカスタムカーも数台出展されていました。うち1台は、インフィニティUSAと、GT-Rの最高速チャレンジなどでおなじみのAMSパフォーマンスのコラボレーションによる「レッドアルファコンセプト」です。
今年のSEMAショーにはインフィニティブースの出展がなかったため、ミッキートンプソンタイヤブースでの展示となりました。
「Q60レッドアルファコンセプト」のスペシャルパーツには、インタークーラー、ドライメディアフィルター付きインレット、レッドアルファキャットバックエキゾーストシステム、高容量オーバーフロータンク、大容量センター熱交換器などが装備されていて、これらの製品のほとんどはまもなくインフィニティディーラーやAMS販売店で販売されるとのことです。
もう1台のQ60は屋外に展示されていた鮮烈なイエローボディの2018年型Q60です。カスタムポイントは、リアの「SKYLINE」のバッジでしょうか?アメリカでも「SKYLINE」ブランドは根強い人気があります。
インフィニティQ30|北米でも売ってない!インフィニティのコンパクトが登場
インフィニティQ30は、日本はもちろん、北米でも販売されていないインフィニティブランドのコンパクトカーです。Q30のシルエットからベースとなる車がお分かりになった方もいらっしゃるかもしれませんが、実はこちらメルセデス・ベンツのAクラス(W176)なのです。ちょっと意外?かもしれませんが、Q30は日産とメルセデスとの技術提携によって誕生し、2016年1月から欧州を中心に、中国、韓国で販売されています。
RARE JDMステッカーが貼られたこちらのQ30は、SEMAショーではすっかりおなじみとなった「TOYO TIRES TREADPASS(トーヨータイヤ トレッドパス)」で展示されていました。こちらは、展示ホールを結ぶ巨大な通路にトーヨータイヤを履いたカスタムカーを独占的に展示するエリアで、例年「日本にない日本車」をベースにした多数のカスタムカーが出展されます。
レクサスLC
レクサスLCは日本でも2017年3月から発売が開始されていますが。あえて「日本にない」としたのは、カスタムベース車両としてのレクサスの扱われ方です。日本では「LEXUS=孤高の高級車」という独特の存在感があり、とくにLCやLSなどの超高級車がLEXUSブースの公式カスタムモデルとして出展されることはなかなか珍しい状況かと思われます。しかし、今年もSEMAショー会場のLEXUSブースにはちょっと、いや、かなり過激な?LEXUS LCをベースとしたカスタムモデルが出展されました。LCベースの2台のカスタムモデルを紹介します。
愛知のブランドが手掛けたド派手なLC(2018年モデル)
会場でもひときわ注目を集めていたこちらのド派手なLCは2018年モデルのLEXUS LCをベースとしています。
愛知県に本社があるARTISAN Spiritsがデザインしたボディキットを身にまとい、リップやトランクリッド、GTスポイラーなどにあしらわれたカーボンパーツが引き締まった印象を与えます。
シートはスパルコUSAのカーボンファイバー製レース用シートで、エグゾーストにはGreddyレーシング製を採用。ピレリP-Zeroタイヤ、ブレンボ製ブレーキ、レイズ製鍛造ホイールで足元を固めています。
実写映画「ブラックパンサー」とコラボした100台限定のLC
ブラックパンサーとは、アメコミ「ブラックパンサー」のことで、「BLACK PANTHER INSPIRED LC」「LC500 Inspiration Series」の2台は2018年3月に日本でも公開される実写映画とのコラボ作品です。
張りぼてや夢物語のコンセプトモデルではなく「LC500 Inspiration Series」の方は100台限定で販売の予定もあります。
こちらはStructural Blueという特殊な塗装技術がポイントなのですが、ペイントといっても実際に青で塗っているわけはなく、青色の光を反射させて独特の外観を作り出す斬新な技術となります。大変時間のかかる塗装技術なので1日に2台まで。生産にはとても時間がかかるのです。
同車にはファイバー製ズッフプレート、特注のホワイト内装、21インチの鍛造合金ホイールが搭載されています。
一方、さらに斬新で過激なカスタムが興味深いのは、「BLACK PANTHER INSPIRED LC」です。
こちらは映画のキャラクター色が一層濃く反映されたモデルとなっており、ワイドに拡げられたボディ、ドアミラーとフロントのホイールアーチ後方にしつらえたパンサーのかぎ爪、ボンネットに描かれた巨大なブラックパンサーのマスクも迫力です。
いずれのLCも2018年3月公開の映画「ブラックパンサー」に劇中車として登場予定です。楽しみですね!
旧車もアツいカスタムばかり!
NISSAN 240Z|450馬力の初代S30Z
SEMAショーにはいわゆる旧車と呼ばれる1970~80年代の日本車をベースにしたカスタムも多数出展されています。
こちらは昨年に続いて出展された「CHASING J`S」のダットサン240Z。昨年、出展された「260Z」はワイド化された初代フェアレディZにトヨタ・スープラ用2JZGTE型を搭載し、最高出力を700馬力にまでパワーアップされていました。
【SEMA2016 】ゴジラとマスタングでムジラ!?スープラ2JZを搭載したダットサン 260ZなどSEMAで出会ったフシギなクルマ達
今年のフェアレディZはレトロをモチーフにカスタムされています。スタイルはオリジナルのボディラインを残し、クラシックな赤い塗装で飾られています。ホイールは2017年の東京オートサロンで公開された「WORK EQUIP 40」で、このシリーズは クラシックJDMにマッチする新デザインのホイールとして人気があります。
エンジンはストックのOHC直6からSR20DET(ターボ)に換装され最高出力は400-450馬力に調整されています。
重量配分を最適にするためにストラットタワーバーの後ろにエンジンを移動させています。前面に巨大なインタークーラーとラジエーターのためのスペースが作られているのはそれが理由です。
黄色いダットサン 510ワゴン|510ブルーバードがSR20DETを搭載
クレイグズリスト(都市別の情報交換サイト)で入手したダットサン510ワゴンを完璧に再生し、美しくカスタムしたのがこちらのモデル。美しいだけではなく、収納スペースを広くとり、エアコンやGPSナビゲーションを搭載するなど現代的な日常の使いやすさにも配慮しています。
エンジンは上記の240Z と同様、SR20DETを搭載し、ホイールはSSRのMKIIIを装着。ドバイのカーボンシグナル社が作成したオリジナルのオーバーフェンダーやバンパーレスのフロントエンドもデザインを特徴づけています。
マツダ RX-7(FD3S)|ロータリーではなくシボレーのV8を積んじゃった!
RX-7やRX-8、ロードスターに代表されるマツダ車は、カスタムのベース車としてもアメリカで人気の高いブランドです。
デザイン的な面から言えば、FCよりグラマラスなFDの方がアメリカ人の好みに合うようです。こちらの薄緑色のFDはロケットバニーのボディキットを装着、エンジンはシボレー製のV8・LS型エンジンに換装しています。
[レポート:加藤久美子]
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。