ホンダ 新型フィット(プロトタイプ) 試乗&解説|圧倒的なパノラマ視界で、日常を大切にするコンパクトカー(2/2)

画像ギャラリーはこちら

乗り心地は、ひとクラス上に

走りを支える秘密は四位一体!?

そして、新型フィットの乗り味。これは、ひとクラス上といっても過言ではない向上が実感できた。

乗り心地については、低フリクションサスペンションの採用によってフロントは路面の凹凸を滑らかに、リアは段差の大きな突き上げ入力を緩和。アルミ製のダンパーマウントが中に2つ内蔵され、大小の入力を別々に制御できるしくみだ。

ステアリングもバリアブルギアレシオの採用(グレード別設定)により、小舵角ではゆっくり、大舵角ではクイックに。ステアリングの操舵フィールがより滑らかで、走りの質の向上に一役買っているのは間違いない。

そしてそんな走りを支えるボディの剛性感。必要な場所に一層の補強が施され、コーナリング時に路面とタイヤの接地性も確かに感じられるのは、ステアリング、シート、サスペンション、そしてボディの三位一体ならぬ、四位一体によるものだろう。

気になるパワートレイン、新設計「e:HEV」の実力

動力も大幅に見直された

まずガソリンエンジンだが、従来の1.3Lのガソリンタイプを継続搭載。ただしエミッションと低フリクション技術採用により、燃費も向上した。

そして注目のハイブリッドだが、こちらには新設計の「e:HEV」(イー・エイチイーブイ)なる小型2モーターシステムが搭載される。

e:HEVは駆動用、ジェネレーター(発電)用の2モーターを持ち、基本は駆動モーターで走行。バッテリーが減ったとき、より力強い走行をしたいときにはジェネレーターで電気を作るためにエンジンがかかる。その両方の電気エネルギーで力強く駆動モーターを作動させて走る、というのはこれまでと変わらない。

発進はモーターだけで静かに。ブレーキ時はジェネレーターで回生しバッテリーで電気を貯める。

街中ではほとんどのシーンでモーターだけの走行が可能になり、加速が必要なシーンでは瞬時にエンジンが発電し、エンジンで発電した電力とバッテリーの電力で力強い加速が可能となる。

高速道路ではモーターは停止し、エンジンがホイールに直結。これによって高速燃費が大幅に改善されるという。発生トルクは1.5Lターボ以上のトルクを発揮するというが、どうやらそれはホントのようだ。アクセルを踏み込んだときの力強さ、再加速の頼もしさも十分。

多段クラッチのような体感

新しいフィットのe:HEV、速さにはシャープさが、フィーリングにはリニアな感覚が増している。楽しくて快適だ。

これには新採用のステップシフトの存在もポイントとなっている。

これまでのハイブリッド車は、ジェネレーターでエンジンを始動する際アクセルを踏むと必要以上にエンジンが高回転まで上がってしまい、エンジン騒音が気になった。さらに加速フィールと合わない感覚のズレ(ラバーバンドフィールなどと呼ぶ)もあった。こうしたズレを補正しようとアクセルを緩めエンジン回転を下げたりすると、今度は電気エネルギー不足により失速気味になる。

要するにこれまでのハイブリッド車は燃費こそ優れるものの、走りと静粛性のバランスが上手くいってなかったのだ。

そこで新型では、エンジンの制御にステップシフトを採用。体感的には多段クラッチを有するDCTのように変速する。スムーズで、エンジンをMTで操っているかのようなフィーリングをアクセルペダルだけで行うことができた。段階的に加速する感覚や、変速ショックがあるようなところまで“演出”されている。

これを小さなフィットに搭載するため、大幅な小型化を行った。加えてトランク下のバッテリーも同様に小型化した。昇圧技術で少ないバッテリーで大きな出力が得られるうえ、シートアレンジに支障はないというところにもこだわっているのだ。

安全装備 ホンダセンシングも進化!

カメラが高性能化

安全は、JNCAP☆☆☆☆☆5スターレベルだそうだ。

さらにホンダセンシングも進化した。そのポイントは、従来ミリ波レーダーとカメラで行っていたセンシングを、新型では高性能のフロントワイヤレスカメラと前後の8つのソナーセンサーに変えたことだ。

これにより、横方向のセンシングが特に向上している。また8つのソナーにより、これまで感知できなかったコンビニガラスなどでのブレーキ制御、後方は誤発進制御に加え、ブレーキ制御もできるようになったそうだ。

カメラの高性能化により、従来の対向車とのブレーキ制御、右直事故のようなシーンでのブレーキ制御もできるようになった。横断する自転車や街灯がないような場面での歩行者の感知もできるようになったという。

新型フィットに用意された5つのバリエーション、あなたはどれが好み?

単純な性能だけじゃない、新しい選び方

そして新型フィットの購入時に注目すべきなのが、お客様の好み(ライフステージやライフスタイル)に合わせた5つのバリエーションだ。

■基本はその名の通り「BASIC(ベーシック)」。シンプルながら上質な内外装のデザインが特徴だ。

■中心は「HOME(ホーム)」。これはインテリアを中心に差別化が図られ、エクステリアで2トーンが選べる。

■「NESS(ネス)」はスポーティ。軽快なスポーツウェアのようなカラーリングはファッショナブルで、気分も盛り上がる。

■最上級の「LUXE(リュクス)」は、ダウンサイジングする方にも満足できる装備や質感が与えられている。フィット初の本革シートも採用、専用ホイールやカラーで差別化が図られ、クラスを超えた性能や快適さをより質感も抱くパッケージで心地よく楽しめそうだ。

■追加される「CROSSTAR(クロスター)」はSUVテイストのモデル。ロードクリアランスも標準より30mm高いアクティブ仕様。ウォータープルーフ素材の内装を採用し、アクティブ層には注目のモデルとなりそう。

個性豊かな5種類、それぞれの画像&解説はコチラ

まとめ:早く街中で乗ってみたい!

期待を越えてきた新型フィット

これまでも、コンパクトクラスの中でホンダ フィットの実用性の高さはピカイチだと思っていた。

その一方で、乗り心地や音、フィーリング、そして質感はより良いに越したことはない(つまり、改善の余地はある?)という印象もあった。

新型フィットは今回、それらを大幅に改善したうえ、さらにフロントウインドウの視界という新しい価値も加えてきたのだ。

日常の“体験”を大切に

街中、そして日常を大事に開発された新型フィット。

そのデザイン性も含め(ボディカラーや内装色のセンスもいいっ!)、次なるは街中というリアルワールドでの体験をするのが楽しみだ。

[筆者:飯田 裕子]

新型フィットの試乗フィールはどんな感じ!?

ホンダ/フィット
ホンダ フィットカタログを見る
新車価格:
165.6万円274.9万円
中古価格:
15万円283万円
前へ 1 2

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

飯田 裕子
筆者飯田 裕子

OL時代に始めたレース活動をきっかけに、クルマへの興味/関心を深め、フリーの自動車ジャーナリストに転身。自動車雑誌への執筆や自動車系TV番組出演などから、活動の場を広げ、現在では女性誌および一般誌、新聞、Web、ラジオ番組でのパーソナリティ、TV、トークショーと活躍の場は幅広い。ドライビングインストラクターとしてのキャリアも長く、自動車メーカーをはじめ、一般企業、保険会社、警視庁などが主催するスクールでの指導にも定評あり。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ホンダ フィットの最新自動車ニュース/記事

ホンダのカタログ情報 ホンダ フィットのカタログ情報 ホンダの中古車検索 ホンダ フィットの中古車検索 ホンダの記事一覧 ホンダ フィットの記事一覧 ホンダのニュース一覧 ホンダ フィットのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる