BMWも遂に半自動運転を実用化/BMW 新型 7シリーズ「740Li」試乗レポート/国沢光宏(1/3)

BMWも遂に半自動運転を実用化/BMW 新型 7シリーズ「740Li」試乗レポート/国沢光宏
BMW 新型 7シリーズ「740Li」試乗レポート/国沢光宏 BMW 新型 7シリーズ「740Li」試乗レポート/国沢光宏 BMW 新型 7シリーズ「740Li」試乗レポート/国沢光宏 BMW 新型 7シリーズ「740Li」試乗レポート/国沢光宏 BMW 新型 7シリーズ「740Li」試乗レポート/国沢光宏 BMW 新型 7シリーズ「740Li」試乗レポート/国沢光宏 BMW 新型 7シリーズ「740Li」試乗レポート/国沢光宏 BMW 新型 7シリーズ「740Li」試乗レポート/国沢光宏 BMW 新型 7シリーズ「740Li」試乗レポート/国沢光宏 BMW 新型 7シリーズ「740Li」試乗レポート/国沢光宏 BMW 新型 7シリーズ「740Li」試乗レポート/国沢光宏 画像ギャラリーはこちら

BMWも最高級モデルに「半自動運転」機能を盛り込んできた!

BMW 新型 7シリーズ「740Li」試乗レポート/国沢光宏

フルモデルチェンジした「BMW 7シリーズ」に乗り『日本車はカンペキに出遅れましたね!』と痛感した。メルセデス・ベンツやボルボに続き、BMWも渋滞時の半自動運転機能を採用してきたからである。

車速20km/h以下のノロノロ走行であり、かつ先行車がいるような条件だと、ハンドル操作しないでも前のクルマに付いていってくれるのだった。

同じドイツのフラッグシップモデルながら、Sクラスに比べると存在感が・・・

BMW 新型 7シリーズ「740Li」試乗レポート/国沢光宏

それにしても新型7シリーズ、存在感が薄い。メルセデス・ベンツSクラスであれば、クルマ好きならどんなクルマなのか知っておきたいところながら、7シリーズになると「どうでもいいや」。実際、自動車業界にどっぷり漬かっている私ですら、あまり気にならない存在です。

以下、普通の人からすれば全く関心ないだろう新型 BMW 7シリーズの紹介をしてみたい。

[「半自動運転」とはどのような機能!?・・・次ページへ続く]

1 2 3 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

国沢 光宏
筆者国沢 光宏

1958年生まれ。ベストカーガイド編集部員を経て自動車評論家に。空気を全く読まず言いたいことを言い、書きたいことを書くので自動車メーカーから嫌われている。現在所有しているクルマは日産 リーフやトヨタ MIRAIなど多数。趣味はラリーに出場すること。人気のない(本人談)Webサイトを運営中。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ
ワンランク上の宿で、贅沢なひとときを... 飛騨つづり 朧

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

  • 複数社を比較して、最高値で売却しよう!

    車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか?販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。1社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目指しましょう。

  • 事前にネット上で売値がわかるうえに、過剰な営業電話はありません!

    いままでの一括査定では、多数の買取店からの一斉電話や、査定額の比較のしにくさがネックでした。MOTA車買取は、高額査定の上位最大3社とやりとりするだけ。3社に選ばれるために買取店が競い合うから高く売れます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

BMW 7シリーズの最新自動車ニュース/記事

BMWのカタログ情報 BMW 7シリーズのカタログ情報 BMWの中古車検索 BMW 7シリーズの中古車検索 BMWの記事一覧 BMW 7シリーズの記事一覧 BMWのニュース一覧 BMW 7シリーズのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる